【アニクロ2024】カット・イン・シャーク、ギミック・パペット-キラーナイト収録決定!

YU-GI-OH.JPにて、2024年6月22日(土)発売『遊戯王OCG デュエルモンスターズ
ANIMATION CHRONICLE 2024』に収録される新規カードの情報が公開されました。

今回公開されたのは、凌牙の《カット・イン・シャーク》と、Ⅳの《ギミック・パペット-キラーナイト》の2枚!

ここで凌牙とⅣのカードが同時収録ってファンサービス過ぎるでしょ!

それはそうとキラーナイト強ぇぇぇ!!

スポンサーリンク

【アニクロ2024】収録カード情報

カット・イン・シャーク

効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドのモンスター1体のみが攻撃・効果の対象になった時、そのモンスターをリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「カット・イン・シャーク」以外の水属性モンスター1体を手札に加える。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

文字通りカットインする性能の新規シャーク!

アニメでは攻撃対象になった際に割り込んで代わりに戦闘する様なテキストでしたが、それに関してはカットされた模様。手札・墓地対応で使っても除外されたりしないのが良いですね。②効果で回収できるのも持久力高くて良さげ。

ギミック・パペット-キラーナイト

効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1800/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のフィールドに効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。その後、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが手札以外から墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

展開に使えるだけでなく破壊の的を用意する要員としてもかなり優秀!

ブラッディドールと同様の回収効果持ちなので使い回しも可能!

既に十分強いのに、追加でこんなに強いの貰ってもいいんでしょうか?

再録カード情報

ライトハンド・シャーク
ランタン・シャーク
カッター・シャーク
アビス・シャーク
クリスタル・シャーク
揺海魚デッドリーフ
No.32 海咬龍シャーク・ドレイク
No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン
バハムート・シャーク
白の水鏡
エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

情報公開後に注目を集めていたカードが軒並み再録!

このスピード感、半端ねぇ!

アビスシャークが再録されるの偉いなぁ(*’▽’)

キラーナイトのOCG化、嬉しい嬉しい

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

キラーナイトのOCG化とか嬉しすぎんだろ!

アニメでは一切効果不明のカードだったもんなぁ……。

効果も強すぎるし言う事無しです。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ INFINITE FORBIDDEN
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    キラーナイトつんよ…

  2. 匿名 より:

    素直にアビスシャーク再録はありがたい…
    キラーナイト君は1枚初動にはならないけど、2枚初動要因で貫通札、捲り札になる強きカード。レベル4な点もリトルソルジャーがいるから安心。

  3. 匿名 より:

    今日発表するとは思ってなかったけど、アビスシャーク再録に関しては去年のアニクロを見る限り可能性は高かったから待って正解。
    キラーナイトと比べるとカットインシャークは癖があって素直に良いとは言いづらいな。

    • 匿名 より:

      シャークのカードとしては自身を対象に発動したカッターシャーク等効果処理時にフィールドに残っている事が条件のカードがいくつかあるから他の水属性デッキの方が上手く扱えそうではある。
      墓地に送られた場合の効果とかもないしね。

  4. 匿名 より:

    キラーナイトはギミパペもう充分強いし構築に入らないカードだろうなと思ってテキスト読んだら普通に強くてビックリしたわ

  5. 匿名 より:

    爆速高騰から先輩まで含めて爆速再録は流石に草
    エフィラが再録されてないからそこが集めにくいのだけが難点か
    水属性の前で聖王使うと先輩にフィールドの効果を縛られるのは気を付けないと

    キラーナイトの効果に着地狩り絶対貫通の意思を感じる
    ブラッディドール蘇生すると実質ブラッディドール回収しながら無料でキメラドール立つのとんでもないな
    持て余しそうな時や攻めに出る時は相手にサービスの的も作れるし至れり尽くせり

  6. 匿名 より:

    実質水DPだこれ

タイトルとURLをコピーしました