【アニクロ2024】金色の魅惑の女王、死霊公爵など新規カード6種判明!アリュールクィーン新規

Yu-Gi-Oh.JPにて、2024年6月22日(土)発売『ANIMATION CHRONICLE(アニメーション クロニクル) 2024』に収録される新規カードの情報が公開されました。

今回公開されたのは、遊戯王DMで闇獏良が使用した「死霊公爵」関連、遊戯王ヴレインズでクイーンが使用した「魅惑の女王」関連カードとなります。

「アリュール・クィーン」の強化はマジで待ちに待った人が多いのではないでしょうか?

色々魔改造されてて面白い事になってますねぇ。

スポンサーリンク

アニクロ2024収録新規カード情報【魅惑の女王新規等】

死霊公爵

融合・効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守1700
悪魔族・アンデット族モンスター×2
このカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎に、500LPを払うかこのカードを破壊する。
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
モンスター1体の召喚を行う。
(3):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル4以上の悪魔族・アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

闇獏良が使用したカード
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

素材緩めで展開できる悪魔族・アンデット族サポート用の融合モンスターと言った印象。召喚効果と墓地回収効果でいぶし銀な活躍をしてくれそう。アニメでは《ディアバウンド・カーネル》を召喚する為に使ってましたね。
なお、デモンスミス……

死霊の残像

装備魔法
レベル5以上の悪魔族・アンデット族モンスターにのみ装備可能。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
●装備モンスターと同じ種族・属性・攻撃力を持つ「ドップラートークン」(星5・攻?/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。
(2):装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力は装備モンスターの攻撃力分ダウンする。

闇獏良が使用したカード
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

アニメではドップラートークンを生成するだけの効果しか持っていませんでしたが、OCG化に伴い色々とパワーアップ!特に融合召喚できる効果の追加は面白いですね。②効果による戦闘補助も強いしかなりやれそうな1枚。

死霊の盾

永続罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に1度、
自分の墓地から悪魔族・アンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
その攻撃を無効にする。
(2):1ターンに1度、カードを破壊する効果を相手が発動した時、
自分の墓地から悪魔族・アンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
その発動を無効にする。
(3):自分・相手のエンドフェイズに、悪魔族・アンデット族モンスターが自分フィールドに存在しない場合に発動する。
このカードを墓地へ送る。

闇獏良が使用
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

アニメでは攻撃を無効にする効果しか持っていませんでしたが、オマケで破壊効果を無効にする効果も追加。その代わり維持条件がフィールドの悪魔族・アンデット族を参照するものになりました。確かアニメでは墓地を参照してたかな?

金色の魅惑の女王(ゴールデン・アリュール・クィーン)

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/魔法使い族/攻2500
【リンクマーカー:左/右/下】
魔法使い族モンスター3体
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「魅惑の女王」モンスター1体を特殊召喚し、
このカードの攻撃力は次のターンの終了時まで1500アップする。
(2):元々のカード名に「魅惑の女王」を含む自分のモンスターが持つ、
自身にモンスターを装備する効果は、相手ターンでも発動できる効果になる。
(3):1ターンに1度、相手が効果を発動した時に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。
今ターン中、自分フィールドの「魅惑の女王」モンスターは効果では破壊されない。

遊戯王ヴレインズでクイーンが使用したカード
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

魅惑の女王を展開しつつ自身の攻撃力を4000に高めるリンク3モンスター。このカードがフィールドに存在するだけで「魅惑の女王」の効果がフリーチェーンに早変わり!効果の発動に直接チェーンして破壊効果が発動するのも優秀ですし、ちゃんとデッキになりそうな1枚だなーって思いました。
あと、魔法使い族モンスター3体から「魅惑の女王」に繋がる様になった事でかなりデッキ構築に変化が生まれそうですね。

魅惑の宮殿(アリュール・パレス)

フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに3度まで使用できる。
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):自分フィールドの「魅惑の女王」効果モンスターは以下の効果を得る。
●自身の効果でカードを装備しているこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから攻撃力1500以下の魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
(3):手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキから「魅惑の女王」モンスター1体を選び、手札に加えるか相手フィールドに特殊召喚する。

遊戯王ヴレインズでクイーンが使用したカード
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ステータス補助、展開、魅惑の女王の効果サポートを一手で引き受けるフィールド魔法。③効果で装備の的を送り付けるの自作自演過ぎて逆に好きです。でもまぁ、これくらいしないとレベルの低いモンスターなんて相手の場に残らないですしね。

魅惑の舞(アリュール・ダンス)

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード発動時の効果処理として、
デッキから「魅惑の女王」モンスター1体か「魅惑の宮殿」1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「魅惑の女王」モンスターの攻撃力は、
自身の効果で装備しているモンスターの攻撃力分アップする。
(3):自分フィールドの他の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
自分の墓地から「魅惑の女王」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

遊戯王ヴレインズでクイーンが使用したカード
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

発動時処理によるサーチが追加された代わりに攻撃強制と誘導がなくなった感じですね。ただ、③による大量特殊召喚効果が滅茶苦茶緩くなってますね。これ、アニメだと「魅惑の女王」効果で装備した魔法カードを指定していたはずなので。

魅惑の女王LV3、5、7も再録決定

再録カード
魅惑の女王LV3
魅惑の女王LV5
魅惑の女王LV7
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

LV3、LV5、LV7の3枚もしっかり再録!

昔から妖艶なビジュアルが人気のカードですよねぇ

数自体は少ないですが、新規3種はどれもかなり良い感じなのでちゃんとデッキになりそうな予感!特に宮殿と舞は相当強化されてますね。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ INFINITE FORBIDDEN
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

 

コメント

  1. 匿名 より:

    宮殿の外で1人でハイテンションに舞ってる絵面は中々シュールだな

  2. 匿名 より:

    魅惑が29という事は新規は去年と同じ枚数の可能性あるな。消化して欲しいカード多いのに新規より再録の方が多いとか。

  3. 匿名 より:

    レベル5以降は効果発動のためにレベルアップする必要あるせいでレベル3しか使われなそう

    • 匿名 より:

      と思ったけど魅惑の宮殿の効果付与のおかげで条件クリアできてたのね。結構おもしろそうだ

  4. 匿名 より:

    死霊公爵の属性は悪魔族なり。
    デモンスミスのリンク2で簡単融合しながら召喚権も増やすなり

  5. 匿名 より:

    遊べるくらいに強くなればとほのかに期待してた魅惑の女王が結構しっかり戦えそうで感動
    うちのレリーフのLV7も喜んでます

  6. 匿名 より:

    魅惑の宮殿が魅惑の女王の方に効果を付与する形になってるから、レベルアップしないと効果を使えない進化体の欠点を加味してきっちり超えていくのは綺麗な抜け穴
    的確に魅惑の女王を戦えるように強化してて笑う、序盤省略して始まったデュエルなのにこんな無法サポートでええんか

    獏良のカードは完全にデモンスミス意識なんだろうけど、デモンスミスで召喚権まで増やせるようになるか
    もう何でもできるなデモンスミス

  7. 匿名 より:

    公爵の召喚権が霊獣の長老みたいな挙動だったら完ぺきだったな とりあえず白き森に入れてみます

  8. 匿名 より:

    公爵の墓地効果でデモンスミスを回収することも可能なのでデモンスミス初動だと詠聖の墓地効果の融合によってラクリモーサを出せていつものランク6につなげることも可能

タイトルとURLをコピーしました