魔法カード 【RUM(ランクアップマジック)・遊戯王】「RUM-アストラル・フォース」で遊ぼう! 「RUM(ランクアップマジック)」それは、使用時に異様な高揚感に見舞われる魅惑の【魔法カード】である。私も《RUM紋章獣》デッキを所有しているが、うまく決まった時のテンションは異常!! 数ある『RUM(ランクアップマジック)』... 2014.09.26 魔法カード
KONAMI 【遊戯王OCG(仮)スマがゆく!】17話が公開!収録カード情報では「緊急テレポート」が再録決定!! 遊戯王OCGチャンネル「(仮)スマがゆく!」の17話が公開されました。 旧校舎はすごく涼しげですね~、いろんな意味でw 2014.09.26 KONAMI
KONAMI 「 ザ・シークレット・オブ・エボリューション」に収録される《インフェルノイド》や「EMトランプ・ウィッチ」が待ち遠しい 2014年11月15日(土)に発売予定の《遊戯王アーク・ファイブ OCG ザ・シークレット・オブ・エボリューション》 このパックから【シークレットレア】仕様のカードが復活するという事で今からワクワクしております!(【アルティメ... 2014.09.25 KONAMI
モンスターカード 「霧の王(キングミスト)」いかなる場合による生贄も許さない!絶対にだ!! かつて「フォッシル・ダイナ パキケファロ」のオマケと呼ばれた一人の「王」がいた! 《征竜》環境時代に【エクシーズ素材】として注目された事があったので、ご存知の人も多いと思うが、今回はその存在感の薄い「王」に注目したいと思う。... 2014.09.24 モンスターカード
KONAMI 「遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP トライブ・フォース」公式チャンネルにて高画質cm公開中 2014年10月11日発売予定の「遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP トライブ・フォース」のCMが公式チャンネルにて公開されています。 2014.09.24 KONAMI
カードストーリー 【聖騎士ストーリー】キャメロットに集う、聖騎士と聖剣!【円卓の騎士・アーサー王物語】 今回は、《聖騎士》さん達のお話。 格好良いテーマだけど、「一体どういうお話でどんな人たちなの?」って方も多いと思いますので、ざっくりではありますがキャラクターの紹介をしたいと思います。 円卓の騎士(えんたくのきし、英: Kn... 2014.09.23 カードストーリー
エクシーズデッキ 【ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア】『ヴァンプ&デューク採用型ヴァンパイア』デッキ 海外新規である「ヴァンパイア・デューク」と「ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア」を採用した新デッキが完成しました。 最初は「ピラミッド・タートル」などを使った従来の『アンデット』系デッキにしていたんですが、思いきって大きく変えました... 2014.09.22 エクシーズデッキ
モンスターカード(融合) 「旧神ノーデン」を無事ゲット! 一体何がやばいの? ついに我が家にも「旧神ノーデン」がやってきました! みんなノーデン♪ノーデン♪ノーデン♪って言ってるけど・・・、いったい何がヤバイの!? 今回はそこん所を見てみましょう~。 「旧神ノーデン」のルーツが気になる人は、... 2014.09.22 モンスターカード(融合)
KONAMI 【リミットレギュレーション】2014年10月1日からの環境変化について 2014年10月1日以降のリミットレギュレーションが発表になりました。変更点を見てみましょう! 2014.09.21 KONAMI
KONAMI 【SPTR&SECE】「影霊衣(ネクロス)」「妖仙獣」「聖霊獣騎」「インフェルノイド」これから登場する新テーマ達! 『ブースターSP トライブ・フォース』に収録される3テーマに続いて新たに《インフェルノイド》というテーマが『SECE(ざ・シークレット・オブ・レボリューション)』に収録される事が判明しました!新テーマラッシュですね~9期はいつも以上... 2014.09.21 KONAMI
ドロー!! 【Vジャンプ11月号】「ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」が付録で本日発売! その他 「Vジャンプ 2014年11月号」が本日発売になりました! 付録カードは「ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」です!他にも、『ポケモンカード』や『ドラゴンボールヒーローズ』も付いてます。 衝動に駆られて、2冊買ってし... 2014.09.20 ドロー!!
モンスターカード 「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」初期~最新画像までを振り返る。 『遊戯王』の代名詞でもある「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」 今の『遊戯王』があるのはこのモンスターがいたからと言っても過言ではないでしょう。 「ブラック・マジシャン」の紹介をしておいて、「青眼の白龍(ブルー... 2014.09.20 モンスターカード
モンスターカード 「森の聖獣 ヴァレリフォーン」《獣レベル2・チューナー》良し!《効果》良し!! 《獣族・レベル2以下・》《獣族・レベル2以下》・・・。 最近の私の頭の中はもっぱらこれである。 そんなある日、私はあるモンスターと出会った! 2014.09.18 モンスターカード
魔法カード 【エクシーズ・オーバーディレイ】「神竜騎士 フェルグラント」や「ヴェルズ・オピオン」を一枚で処理できる、強力な【エクシーズ】への対抗手段! 「神竜騎士 フェルグランド」強いよねぇ~。「ヴェルズ・オピオン」強いよねぇ~。 「遊戯王」プレイヤーの多くが発した事があるであろうセリフ。 そんな強カードたちを一枚で処理できるカードが「エクストラパック -ナイツ オブ オー... 2014.09.17 魔法カード
魔法カード 【エクストラパック -ナイツ オブ オーダー-】「魔獣の懐柔」が3枚になってしまった!何かに使いたい、どうしよう・・・。 「旧神 ノーデン」が出ません!! どうなってるんだ・・・、いつもの事と言えばいつもの事だけど。 べ、別に、そんなに欲しいって訳じゃねーから・・・。() 「旧神 ノーデン」は当たらないんですけど、この可愛いカードは3... 2014.09.16 魔法カード
モンスターカード(融合) 「冥界龍 ドラゴネクロ」は「龍の鏡」一枚から出る『アンデット族』の切り札! 月風魔:『悪魔族』・『アンデット族』なら俺に任せろ!! どうも!絶賛《ヴァンパイア》デッキ作成中の管理人です!今回は『アンデット族』の切り札的存在である、「冥界龍 ドラゴネクロ」について考えてみたいと思います! 「月風魔」さ... 2014.09.16 モンスターカード(融合)
カードストーリー 【「クリッター」の軌跡】『遊戯王・OCGストーリー』楽しい旅行になるはずだった、あの時までは・・・。 ※妄想多め 魔界発現世行きバス ガイド:「あちらに見えますのが魔界名所である《精気を吸う骨の塔》でございます。皆々様もお吸われになりませんようにお気をつけ下さい。」 クリッター:「ほげ~。見てるだけで墓地に二枚落とされそうな気分になるク... 2014.09.14 カードストーリー
モンスターカード(シンクロ) 【遊戯王・EP14】「ゼラの天使」なんだか聞き覚えのある名前だなぁ~(棒) 『スマブラ』のついでに追加で5パック買ったら、「ゼラの天使」と「甲化鎧骨格」が当たりました。「ゼラの天使」は意外と面白強そうですね!明らかに「セラの天使」を意識してるであろう名前もMTG好きとしてはニヤリときます 2014.09.13 モンスターカード(シンクロ)
ドロー!! 【エクストラパック-ナイツ オブ オーダー-】注目カードをピックアップ!「連撃の帝王」「アーティファクトーデスサイズ」など こっち見んな!! 円卓の騎士の面々はみんなイケメンっすなぁ~。 「エクストラパック-ナイツ オブ オーダー-」に収録されているカードでいくつか気になるカードがあったのでピックアップしていきたいと思います。 2014.09.13 ドロー!!
KONAMI 【遊戯王OCG(仮)スマがゆく!】これがアクションデュエルか・・・。収録カード情報では「妖仙獣 鎌参太刀」が公開! 遊戯王OCGチャンネル「(仮)スマがゆく!」の16話が公開されました。 廃校舎ってなんとも心惹かれる響きですねぇ~。 2014.09.12 KONAMI
ドロー!! 【遊戯王フラゲ】「エクストラパック-ナイツオブオーダー-」1BOX開封 たまたま立ち寄ったお店にもう置いてあったので一日早いですが、「エクストラパック-ナイツ オブ オーダー-」を1BOX購入してまいりました。 話題の「旧神ノーデン」出るか!! 本命は「ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア」です!... 2014.09.12 ドロー!!
魔法カード 【デーモン】「堕落(フォーリン・ダウン)」意外と知られていない効果について ???「くっ・・・何という卑劣な!」 『エクストラパック - ナイツ・オブ・オーダー -』の発売も近づいてきましたので、今回は《デーモン》の最強サポートカードである「堕落(フォーリン・ダウン)」に注目してみたいと思います! ... 2014.09.12 魔法カード
モンスターカード 「ブラック・マジシャン&ガール」初期~最新画像までを振り返る! 『遊戯王』の軌跡を辿るならこれは外せない! 「ブラック・マジシャン」 「ブラック・マジシャン・ガール」 その不動の人気キャラ達に今回は注目したいと思います!! ちなみに上の画像は、「ブラック・マジシャン」ではなく「幻想の黒魔導師... 2014.09.11 モンスターカード
モンスターカード 【トリックオアトリート】「ゴーストリック・フロスト」でいたずらしちゃおう! 相手をひっくり返しつつ、『アドバンス召喚』や『エクシーズ召喚』へ! どうも「ロック」・「ショック」・「バレル」が好きな管理人です! 本日は「ゴーストリック・フロスト」について書きたいと思います、《ゴーストリック》って「面倒臭そうだし、専用構築しないと駄目なんでしょ?」って思われがちですが、「ゴース... 2014.09.10 モンスターカード
モンスターカード 【俺たち、コスト組】手札から捨てられて輝くものたち!「サンダー・ドラゴン」「ヴォルカニック・バレット」 これは酷い! 優秀な手札コスト要員と言えば「キラー・スネーク」ですが、ヤツは永久牢獄に服役中なので今ならコイツらでしょう!「サンダー・ドラゴン」と「ヴォルカニック・バレット」 私はどちらにもお世話になってますが、少しずつ良... 2014.09.09 モンスターカード
ペンデュラムデッキ 【遊戯王・OCG】《クリフォート》 その使用感と対策を考える!「スキルドレイン」「奈落の落とし穴」 みなさんは『機械族』って好きですか? 「リボルバー・ドラゴン」や「機械王」、《サイバー流》や《マシンナーズ》など、魅力的なモンスターやテーマが多い種族で個人的に大好きです。特に「リミッター解除」や「パワー・ボンド」などのオーバ... 2014.09.08 ペンデュラムデッキ
モンスターカード(融合) 【遊戯王・OCG】「始祖竜 ワイアーム」素材の緩い『強力』な融合モンスター 始祖竜 ワイアーム 融合・効果モンスター 星9/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000 通常モンスター×2 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 (1):「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在... 2014.09.07 モンスターカード(融合)
KONAMI 【遊戯王OCG(仮)スマがゆく!】タイトルもリニューアル!収録カード情報では「甲化鎧骨格(インゼクトロン・パワード)」「ユニコールの影霊衣(ネクロス)」が公開 遊戯王OCGチャンネル「(仮)スマがゆく!」の15話が公開されました。 前回の放送で『カリ免試験』に無事合格できたのでタイトルも【(仮)スマがゆく!】に変更! 「遊戯王OCG最強王者決定戦」の開催も決定したようで、力の入... 2014.09.06 KONAMI
モンスターカード 【ナイト・ドラゴリッチ】「シューティング・クェーサー・ドラゴン」も「ヴェルズ・オピオン」も一枚で対策できる《幻竜族》の強カード。 ナイト・ドラゴリッチ 効果モンスター 星4/闇属性/幻竜族/攻1700/守 0 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 幻竜族以外のデッキ・エクストラデッキから 特殊召喚されている攻撃表示モンスターは守備表示になる。... 2014.09.05 モンスターカード
カードストーリー 【「ジェムナイト・パール」の軌跡】『DT(デュエル・ターミナル)ストーリー』心優しき戦士の闘争の記録 ※妄想を多大に含む キミは知っているだろうか? あの悲惨な戦いの歴史の中で一際輝いていた彼を・・・。 彼の名前は「ジェムナイト・パール」 真珠を核石に持つ戦士。石言葉は「健康・富・長寿」である。 彼のルーツは謎に包まれていて、海棲生物で... 2014.09.04 カードストーリー
カードストーリー 【「インヴェルズ・ローチ」の軌跡】『DT(デュエル・ターミナル)ストーリー』悠久の時を生きる、孤独な観測者 ※妄想を含む! 歩哨:「今日もがんばって監視するんだギ!」 歩哨:「おやっ!?あれはなんだギ!」 歩哨:「これは!ヴァイロンの残骸だギ!」 歩哨:「ギギギギギギg」 歩哨:「す、すごいエネルギーなんだギ」 歩哨... 2014.09.03 カードストーリー
罠カード 「手違い(ミステイク)」様々なデッキサーチを阻害する強力なメタカード!これからの「クリッター」の事を考えると・・・・。 手違い(ミステイク) 永続罠 このカードがフィールド上に存在する限り、 お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。 『SHSP(シャドウ・スペクターズ)』で登場した【永続罠】カード。ドロー以外の... 2014.08.30 罠カード
モンスターカード 『浮鵺城』レベル9を蘇生できるお城!な、何を蘇生する!? 浮鵺城 シンクロ・効果モンスター 星9/風属性/機械族/攻 0/守3000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、 自分の墓地からレベル9モンスター1体を選択して特殊召喚で... 2014.08.28 モンスターカード
モンスターカード 『工作列車シグナル・レッド』「エルシャドール・ネフィリム」や「A・O・J カタストル」の攻撃ですら止める事ができる!鬼畜モグラも倒せる!! 工作列車シグナル・レッド 効果モンスター 星3/地属性/機械族/攻1000/守1300 (1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚し、 その相手モンスターの攻撃対象をこのカードに移し替え... 2014.08.27 モンスターカード
シンクロデッキ 【X-セイバー】デッキ構築・効果を考える! 【ブースターSPレイジングマスターズ】 最後となります今回は《X-セイバー》をご紹介! 大量展開からの連続シンクロや手札破壊などオフェンスに定評のあるテーマです。 時代と共に進化し続ける傭兵集団《X-セイバー》 《X-セイバー》は「XX-セイバー フォルトロール」と「ガトム... 2014.08.26 シンクロデッキ
罠カード 【スキル・プリズナー】の効果を考える。【相手ターンでも墓地から除外して発動できる】 【モンスター効果への対策】は『遊戯王』では避けては通れない問題ですね。 「No.101 S・H・Ark Knight(サイレント・オナーズ・アークナイト)」や「鳥銃士カステル」などの登場で【汎用ランク4】でも簡単に強力な除去効果持ちが特殊... 2014.08.24 罠カード
ドロー!! 【15周年記念】『遊戯王 デュエルモンスターズ 決闘王の記憶-闘いの儀編-』懐かしいカードが盛りだくさん 本日は、「遊戯王 デュエルモンスターズ 決闘王の記憶-闘いの儀編-」の発売日です。 『武藤 遊戯』のデュエリストセット第三弾。 原作の終盤である「闘いの儀」を意識したカードが多く収録されています。 セット内... 2014.08.23 ドロー!!
モンスターカード 【魔法も罠も怖くない!?】『電光-雪花-』「《ジェムナイト》デッキにて、実際使用してみて感じた事。」 電光-雪花- 効果モンスター 星4/光属性/雷族/攻1700/守1000 このカードは特殊召喚できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在し、 自分フィールドにセットされた魔法・罠カードが存在しない場合、 お互い... 2014.08.22 モンスターカード
ドロー!! 【ザ・ヴァリュアブル・ブック17】強力な二枚のカード付きで本日発売「DDD反骨王レオニダス」「ギャラクシーアイズFA・フォトン・ドラゴン」 本日は「公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック17」の発売日! 「レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント」から「ネクスト・チャレンジャーズ」までの全カードカタログと、その期間中に発売された関連商品の紹介になります。 目玉は... 2014.08.21 ドロー!!
融合デッキ 【ジェムナイト】デッキ構築・効果を考える!【ブースターSPレイジングマスターズ】 今回は《ジェムナイト》をご紹介!! 長期的に戦うのは苦手、動き出したらワンショットキルできないとリカバリが難しい脳筋野郎ども!! 構築幅が広くてコレといった正解がない。だからこそ構築がおもしろく、高度なプレイングを要求される玄人... 2014.08.21 融合デッキ
モンスターカード(シンクロ) 【色々詰め込みすぎたか!?】『sin歯車街の塚』 《Sin》を救うメシア、その名は「牙王」 以前の記事で言っていた『10軸神縛りデッキ』が構築して行くうちに《Sin》デッキになってしまいました・・・・。 一応完成したのでご紹介したいと思います。 事故率ハンパネェ! 夏の暑さのせいなんです・・・。... 2014.08.20 モンスターカード(シンクロ)
魔法カード 【神属性】『神縛りの塚』 レベル10モンスターをガッチリサポート!ついでに《神》もサポートするぜ 神縛りの塚 フィールド魔法 (1):フィールドのレベル10以上のモンスターは 効果の対象にならず、効果では破壊されない。 (2):フィールドのレベル10以上のモンスターが 戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。 破壊され... 2014.08.17 魔法カード
エクシーズデッキ 【最強のギャラクシー決戦!!】「銀河戦士(ギャラクシー・ソルジャー)」により超進化した《ギャラクシー》『5・8軸ギャラクシーデッキ』 なんだか無性に「銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)」を使いたくなってしまったので、《5・8軸ギャラクシーデッキ』》を作成しました。 昔、《忍者デッキ》に変化先として「銀河眼の光子竜」をデッキに入れていたこ... 2014.08.16 エクシーズデッキ
モンスターカード 【味方をスナッチ】『イリュージョン・スナッチ』帝との相性抜群!変幻自在の凄い奴!! イリュージョン・スナッチ 効果モンスター 星7/闇属性/悪魔族/攻2400/守1000 自分がモンスターのアドバンス召喚に成功した時、 このカードを手札から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚したこのカードの種族・属性・レベルは、... 2014.08.15 モンスターカード
エクシーズデッキ 【セイクリッド】デッキの構築・効果を考える【ブースターSPレイジングマスターズ】 遊戯王ユーザーの心を掴む魅力を内包している禁断のテーマ《DD》 『地獄門』と3枚契約する事により、最大の満足を得られる、禁断の果実。 しかし、それにはやはり対価が必要なのである! 「俺は、財布のユキチをリリースして、ボックスを... 2014.08.13 エクシーズデッキ
罠カード 【ブースタSPレイジングマスターズ】『集いし異次元を行く者達!』《DD》違い!? DDリクルート 通常罠 「DDリクルート」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、 その差の数まで、自分の墓地の「DD」モンスター または「契約書」カードを... 2014.08.09 罠カード
ドロー!! 【ブースターSPレイジングマスターズ】『試されているデュエリスト♪』一箱+5パック購入した結果。気になる《封入率》《再録枠》 本日は【ブースターSP レイジングマスターズ】の発売日です。 早速、『1BOX+5パック』挑戦してまいりました!果たして、《DD》は出るのでしょうか!? まずはバラで購入した5パックから! 5パックでシークレットキター!!... 2014.08.09 ドロー!!
魔法カード 【夢の大量ドロー?】『魔力の泉』は「DD」の登場で評価されるのか? 魔力の泉 速攻魔法 「魔力の泉」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数だけ 自分はデッキからドローする。 その後、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数だけ 自分の手札からカー... 2014.08.06 魔法カード
モンスターカード(エクシーズ) 【遊戯王ゼアル7巻】『No.23冥界の霊騎士ランスロット』「この俺が貴様を絶望の淵にブチ込んでやる」凌牙・・・・。こう言って決めるんだぜ 一日遅れですが『遊戯王ゼアル 7巻』を購入しました。 アニメとはまた違った展開で楽しめるコミック版…良いよね。 「エクシーズの宝札」や「RUM-シャイニング・フォース」などカード化されるとき絶対に下方修正されるであろう強... 2014.08.05 モンスターカード(エクシーズ)
魔法カード 【成金ゴブリン】『一点買い』どんなモンスターもサーチが出来る超コストカード 一点買い 通常魔法 このカード以外の手札が3枚以上存在し、 その中にモンスターカードが存在しない場合に、 手札を全て表側表示でゲームから除外して発動できる。 デッキからモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分は手札に加えた同... 2014.08.05 魔法カード