勝負はこれからだ
ペンデュラム召喚
現れろ!
魔妖仙獣 大刃禍是
《妖仙獣》ってどんなテーマ?
実際に使用してみた感覚だと、【ペンデュラム】と【アドバンス】の複合テーマって印象ですね。
下級モンスター達の性能が凄まじく、『バウンス』、『ダイレクトアタック』、『サーチ効果』と隙がない感じではありますが、複数の《妖仙獣》が場に存在しないと能力を発動できないので展開を邪魔されるとかなり初速が遅くなってしまいます。
また、下級《妖仙獣》は通常召喚した場合、《スピリット》の様なエンドフェイズに手札に戻ってしまう強制効果を持っているので、防御面で手薄になりがちです。
一匹の召喚が、更なる召喚を呼び、そして更に召喚できる展開力!
長男⇒次男⇒三男⇒長男⇒次男のように交互に召喚すれば場を埋める事も可能!
長男⇒次男⇒三男⇒ダイバカゼ(アドバンス召喚)なども出来るのでペンデュラムに固執せずとも大量展開できるポテンシャルは魅力的です!
それでは一枚ずつ見ていきましょう!
妖仙獣 鎌壱太刀(カマイタチ)
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1600/守 500
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。手札から「妖仙獣 鎌壱太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する。
(2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、 自分フィールドにこのカード以外の 「妖仙獣」モンスターが存在する場合に 相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを持ち主の手札に戻す。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。 このカードを持ち主の手札に戻す。
頼れる長男。
兄弟が場にいれば相手フィールドの表側カードを手札に戻せる!
鎌鼬(かまいたち)の伝承では、人を転ばせる役割
妖仙獣 鎌弐太刀(カマニタチ)
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1800/守 200
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。 手札から「妖仙獣 鎌弐太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する。
(2):このカードは直接攻撃できる。 その戦闘によって相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。 このカードを持ち主の手札に戻す。
クールな次男。
兄弟がいなくてもダイレクトアタックができるテクニシャン、しかし、みねうち(戦闘ダメージ半分なので)
鎌鼬(かまいたち)の伝承では、人を斬りつける役割
妖仙獣 鎌参太刀(カマミタチ)
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1500/守 800
「妖仙獣 鎌参太刀」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。 手札から「妖仙獣 鎌参太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する。
(2):このカード以外の自分の「妖仙獣」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。 デッキから「妖仙獣 鎌参太刀」以外の「妖仙獣」カード1枚を手札に加える。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。 このカードを持ち主の手札に戻す。
可愛い三男。
実は一番重要なポジション、お兄ちゃん達が戦闘ダメージを与えた隙に、デッキから仲間を加える。
鎌鼬(かまいたち)の伝承では、傷に薬をつけて痛みを消す役割
妖仙獣 閻魔巳裂(ヤマミサキ)
効果モンスター
星6/風属性/獣族/攻2300/守 200
(1):このカードが風属性以外の表側表示モンスターと戦闘を行う ダメージステップ開始時に発動できる。 そのモンスターを破壊する。
(2):このカードがP召喚に成功した時、 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
(3):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。 このカードを持ち主の手札に戻す。
頼れる親戚のお兄さん(妄想)
風属性以外絶対屠るマン!
コチラは特殊召喚すると、エンドフェイズに手札に戻ります。
「やまみさき(山ミサキ)」とは山に現れる不慮の死を遂げた憑き物の一種で、風に乗ってもたらされ体調不良を伴うという。
妖仙獣 右鎌神柱(ウレンシンチュウ)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/風属性/岩石族/攻 0/守2100
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「妖仙獣」カードが存在する場合に発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで11になる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「妖仙獣」モンスターしか特殊召喚できない。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。 このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手は他の「妖仙獣」モンスターを攻撃対象にできない。
こいつの【p効果】がないと「ダイバカゼ」を【ペンデュラム召喚】出来ない。
モンスター効果は、他の「妖仙獣」への攻撃をロックする、二体コイツを並べると攻撃ロックできる!
鳥居の柱が1本である姿から、長崎原爆の被爆建造物のひとつである「一本柱鳥居」が想起される。 山王神社の二の鳥居として建立された鳥居であり、現在は原爆の爆風により左の柱が吹き飛んだ状態で立っている。
妖仙獣 左鎌神柱(サレンシンチュウ)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/風属性/岩石族/攻 0/守2100
【Pスケール:青3/赤3】
(1):自分フィールドの「妖仙獣」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりにこのカードを破壊できる。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。 このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手はこのカード以外の自分フィールドの「妖仙獣」モンスターを効果の対象にできない。
【P効果】は同時に複数破壊される場合も身代わりになってくれるので【P召喚】の天敵である「奈落の落とし穴」への保険になってくれる。
【モンスター効果】も優秀で、三兄弟連続召喚の最後に出してやると三兄弟が除去され難くなる。
数ある鳥居の中でも特に由来と思われる「一本柱鳥居」については《妖仙獣 右鎌神柱》を参照。
実物の左の柱の残骸は、一本柱鳥居の奥に置かれておりそこで見ることができる。
身代わりとなるペンデュラム効果は、爆風によって自身が倒れてしまった(右の柱は倒れることなく残された)事に由来するのかもしれない。
魔妖仙獣 大刃禍是(ダイバカゼ)
ペンデュラム・効果モンスター
星10/風属性/獣族/攻3000/守 300
【Pスケール:青7/赤7】
(1):自分フィールドの「妖仙獣」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで300アップする。
【モンスター効果】
このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードのP召喚は無効化されない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。 そのカードを持ち主の手札に戻す。
(3):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。 このカードを持ち主の手札に戻す。
【P効果】は1ターンに1度縛りがないので、「妖仙獣」モンスターが攻撃宣言するなら、その都度、発動できる。
コイツの【P召喚】は「神の宣告」で無効に出来ない!
(複数のモンスターをp召喚する場合は「ダイバカゼ」以外は無効になる。)
「だいばかぜ(提馬風)」とは赤い光とともに馬や牛、人の命を奪う強力な風の怪異であり、鎌鼬の一種であるとされることもある。
修験の妖社
永続魔法
「修験の妖社」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 「妖仙獣」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、 このカードに妖仙カウンターを1つ置く。
(2):このカードの妖仙カウンターを任意の個数取り除いて発動できる。 取り除いた数によって以下の効果を適用する。
●1つ:自分フィールドの「妖仙獣」モンスターの攻撃力は ターン終了時まで300アップする。
●3つ:自分のデッキ・墓地から「妖仙獣」カード1枚を選んで手札に加える。
通称、『妖仙獣の門』
流石に「六武の門」程のパワーは無いが、3つカウンターを取り外すだけで「妖仙獣」カードにアクセスできるのは魅力的、主に「妖仙獣の秘技」をサーチする事になりそう、デッキだけではなく墓地からも回収できるので素晴らしい!
妖仙獣の秘技
カウンター罠
(1):自分フィールドに「妖仙獣」カードが存在し、 自分のモンスターゾーンに「妖仙獣」モンスター以外の表側表示モンスターが存在しない場合、 モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。
強力な【カウンター罠】
発動条件である自分フィールドの「妖仙獣」カードは【Pスケール】にセットした「神柱」や「ダイバカゼ」でもOK!しかし、このカードをガンガン使っていきたいのなら、「妖仙獣」以外のモンスターの展開は少し考えなくてはならない。
その他の相性のいいカード
『獣戦士』サポートならコチラ!
このカードが入らない訳がないってカードですね、基本は手札にない「三兄弟カード」を引き込むように心がけよう!(特に三男は重要)
「天キ」あるところに「ユウシ」有り!
ピン採用とかなら邪魔にならないし、いつも通り活躍してくれるでしょう
『風属性』テーマなのでコチラも便利!
二枚バウンスが弱いわけが無い、テーマの色にもあってるしイイね!
何かと便利な「天枢」さんや、構築にもよりますが「強欲で謙虚な壷」、毎ターン嫌でも手札に戻るので「霞の谷の神風」は良い働きしてくれます。
- バトルフェーダー
- トラゴエディア
- 速攻のかかし
- 聖なるバリア-ミラーフォース-
- 激流葬
- 帝王の烈旋
- カードカーD
- 和睦の使者
- 威嚇する咆哮
- スターライト・ロード
他にも色々ありますが、基本相手ターンの防御が問題になるので防御カードは厚めの方が良さそうです。Pスケールや「修験の妖社」がサイクロンの的になってくれるので、攻撃誘発系の【罠】も働いてくれる印象です。
まとめ
展開力の高さ、【P召喚】テーマなのに特殊召喚に依存していない部分などが個人的に高評価です。
なんだか難しそうにテキスト欄にたくさん書いてますが、「神柱」以外の下級《妖怪獣》は【召喚】するとエンドフェイズに手札に戻る、上級《妖仙獣》は【特殊召喚】するとエンドフェイズに手札に戻ると覚えれば分かりやすいですね。
まだまだ構築があまいので、デッキレシピを公開するのは先になりそうですが、《妖仙獣》と《聖霊獣騎》はデッキを作成したので記事にしたいと考えています。《影霊衣》に関しては、ちょっとカード揃わなさ過ぎてw ほ、保留で…..。
「コレも相性良いよ!」ってカードがあったら教えてね^^
Amazon:妖仙獣
コメント
エンペラーオーダーとカゲトカゲを採用して鎌123召喚→カゲトカゲ1→オーダー2→鎌123の召喚効果3の順でチェーンを組んで手札の鎌123の数だけドローするスーパードロー型とかありますよ
ほうほう!なるほど
それ以外でも何かと役に立ちそうですね、「エンペラーオーダー」
イラストも格好いいし!
輪廻天狗とか入ってるデッキを見かけましたね
実際シナジーはそこそこあるかなと思います
「輪廻天狗」を手札に戻すのは「バードマン」とか「ハーピィーダンサー」を使用するのでしょうか?デッキの色にはぴったりですな!
結構構築幅が広くて楽しいデッキですね~
でもやっぱりスキドレ・激流葬対策にスロットを割く必要がありますよね。
非常に相性の悪いスキドレ列車やクリフォート対策になり、同じく対策になるが邪魔になるかもしれない魔封じの芳香をダメージソースに変換できる妖精の風も相性は良いと思います。
ふむふむ なるほど
その二つは発動されると正直、糸冬ですからなぁ~
シンプルだけどプレイングも要求されるのが《妖仙獣》って印象です。サーチ先も結構悩みます。
死のデッキ破壊ウイルスがめっちゃ辛いので対策を考えないと
手札に持ってるのわかりきってる上に、3兄弟全員1500以上ですね。
こいつはやばいですね。これは痛いってレベルじゃないぞ…。
tfspで妖仙獣デッキを使っていますが、王宮の弾圧と非常に相性がいいですね。フィールドががら空きになりやすい妖仙獣デッキの弱点をうまく補ってくれますし、妖仙獣は通常召喚で展開するので展開の邪魔にならないのもいいですね!
弾圧は凶悪カードですからねェ~
妖仙獣と組み合わせればやばいでしょうなw
現実では禁止カードなんで使えませんが、ゲームならば使えるってのもデジタルの良さですね^^
仲間内でノーリミットで遊ぶのも結構楽しいです。(ただしマキュラてめぇ~は駄目だ)