「無孔砲塔-ディセイブラスター」はかなり有能「機械複製術」対応なのが超偉い!

特殊召喚し易いレベル5の光属性機械族キタァァァ!

機械族界隈で既に話題になりまくってそうな新カード《無孔砲塔-ディセイブラスター》に注目!

これだけ特殊召喚しやすいのにP効果もモンスター効果も優秀ってマジ凄くないですか?

《機械複製術》に対応したステータスなのも滅茶苦茶偉いなぁ……。

スポンサーリンク

無孔砲塔-ディセイブラスターはかなり強い!

ペンデュラム・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻 500/守2000
【Pスケール:青5/赤5】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。
【モンスター効果】
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):カードが存在しない縦列がある場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。
(3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

カードが存在しない縦列に音もなく出てくる

このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
モンスター効果①:カードが存在しない縦列がある場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。

カードが存在しない縦列がある場合にその縦列の自分フィールドに特殊召喚!

先攻1ターン目なら基本的にどこでも出せるって書いてる様なもんですし、後攻からでも1列位はフリーになってそうですし、これはマジで緩々過ぎる特殊召喚効果ですね。

チェーンブロックも作らないので《増殖するG》にチェーンされる心配も無いぜ!

同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスター効果を無効化する永続効果

モンスター効果②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。

カードが存在しない縦列に特殊召喚できる性質上、出していきなり相手のカードの効果を抑制したりはできませんが、相手のカードが存在している縦列にアドバンス召喚で展開したり、後ほど紹介する《機械複製術》で多面展開したりするとかなり活きてきそうな効果だと思います。

相手のゾーンが埋まりまくっている状況なら、空いてる場所に出すだけである程度仕事できるかもしれませんが、そもそもカードで埋まりまくってる状況で出して機能する程甘くは無いでしょうね。

後は、ディセイブラスターを先置きしておいて、それ以外の縦列はゾーン封鎖系カード(クシャトリラ・シャングリラ等)で封鎖するとか、そういうコンボも一応模索できそうではあります。

あとは、エクストラモンスターゾーンを片方埋めた上で、もう片方のエクストラモンスターゾーンの縦列に置いておくのは効果的だと思いますね!

ナチュラルなペンデュラム対策P効果

P効果①:このカードがPゾーンに存在する限り、
このカードと同じ縦列で発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。
そしてP効果もモンスター効果②同様の縦列抑止効果。自分のPゾーンの縦列を参照する事になる為、基本的には対面のP効果を抑制する為の効果と思った方が自然ですね。
ペンデュラムデッキって両サイドちゃんと満遍なくP効果を使うデッキが多いので、コイツを置かれるだけで困るデッキは割とありそうですね。とりあえずワカU4からのベンKムーブは封じれます。

攻撃力500の機械族なので機械複製術に対応

通常魔法
(1):自分フィールドの攻撃力500以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスターを2体までデッキから特殊召喚する。

攻撃力500なので《機械複製術》に対応。これがマジで偉すぎます!

《機械複製術》からの展開なら自由に縦列を選べるので、相手のカードが存在している縦列に上から被せに行く事も余裕で出来ちゃう訳で、後は②効果で黙っててね☆が出来ちゃうかも⁉

相手の置き方次第では何枚ものカードの効果を抑制できるの夢がありますねぇ……。

レベル5・光属性・機械族なのでエクシーズ展開の選択肢も豊富

レベル5・光属性・機械族なので……

最強バウンス効果持ちである《セイクリッド・プレアデス》は勿論!

《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》からの《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》展開も可能です。

これだけでも選択肢としてはかなり豊富な印象ですよねぇ……。

純粋にアドバンス召喚のリリース役としても優秀ですね

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

今回はP効果やモンスター効果に焦点を当てて紹介しましたが、特殊召喚し易いモンスターなので上級モンスターのリリース役として採用するのもアリですね。

《虚無魔人》や《威光魔人》を主軸とするデッキに《アンカモフライト》と共に採用してみるのもアリかもしれません。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ INFINITE FORBIDDEN
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    泡影ブラフでPゾーン置くと裏目になるときあるのめんどい

  2. 匿名 より:

    発動する効果のみを無効にするので、サイバーデッキに入れたらサポート共有しながらキメラテックオーバーをデメリットなしで運用することもできますね。

タイトルとURLをコピーしました