【捕食植物スパイダー・オーキッドは必須なのか否か】能動的に破壊したい魔法・罠カードが増えたら欲しくなりそう

DPの影響で注目が集まっている《捕食植物スパイダー・オーキッド》をご紹介。

P効果で魔法・罠ゾーンのカードに干渉できる良カードではありますが、「捕食植物(プレデター・プランツ)」にとって”必須”かどうかはまた別の話。

タイミング的に再録される事は無いでしょうし、購入を検討されている方は参考までにどうぞ!

スポンサーリンク

捕食植物スパイダー・オーキッド 効果

《捕食植物スパイダー・オーキッド/Predaplant Spider Orchid》 
ペンデュラム・効果モンスター
星1/闇属性/植物族/攻 0/守 0
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに、このカード以外の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、手札から植物族モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の植物族モンスター1体を手札に加える。

収録:Vジャンプ(2018年5月号開始)一年間定期購読特典

DPの影響で若干高騰傾向にあるようです。定期購読限定カードなので数が少ないのが最大の要因ですね。

魔法・罠ゾーンの表側カードを破壊できるのは優秀だが


▲フィールド魔法は割れません

魔法&罠ゾーンの表側表示カードを対象に破壊する効果の為、フィールドゾーンには干渉できません。

また、発動したターンの自分メインフェイズという縛りがあるので、維持して毎ターン効果発動的な事も不可能です。

①効果で自分の魔法・罠ゾーンの表側表示カードを破壊する事も出来ますが、「捕食植物(プレデター・プランツ)」で”それ”が有用かと問われると少し疑問符。

相手がガンガンの表側表示カード(魔法・罠ゾーン)を立ててくれるデッキなら良いんですけど、現状一番割りたい《魔鍾洞》を割れないのは少し残念ですね。

サーチ効果も良いけどタイムラグが気になります


▲こんな時、君がいてくれたら

デッキから好きなレベル4以下の植物族モンスターをサーチ出来るのは良いですけど、エンドフェイズ発動なのがネックです。

特殊召喚に対応しているので相手ターンに特殊召喚して相手ターンのエンドフェイズに発動する事も出来ますが、Pだから墓地に落ち辛くて墓地蘇生は難しそう。

せめてコスト側は捨ててオイシイカードを捨てたい所です。

総評・P効果をうまく使う構造が欲しい

「捕食植物」はペンデュラムが重視されるデッキでもないですし、効果的にも現状”必須”かどうかは微妙な所ではないでしょうか?

ペンデュラム効果で能動的に破壊したい魔法・罠カードが出てきたら再評価されそうなカードではありますが、とりあえず今は微妙なラインかと思います。

既に持ってる人は勿論使えば良いと思いますが、持っていない人が無理に買い急ぐほどのカードでは無さそうです。

まぁ、「捕食植物」+αのα次第でしょうけどね…。

コメント

  1. 波音 より:

    スターヴ・ヴェネミーが闇P×2出来てくれたらワンチャン・・・。

  2. 匿名 より:

    捕食は手札から融合素材になることで意味のあるカードが少なすぎて、フィールドに出していないモンスターはバニラみたいなもん
    どうせバニラなら魔法罠破壊の選択肢も取れるコイツならマシと思い採用

  3. Xeno より:

    捕食植物で覇王スターヴにアクセスするために投入してみたけど流石に無茶でした

  4. 匿名 より:

    捕食Pがもう1セットくればP召喚と捕食が相性がいいのもあって輝くんだがなぁ

  5. 通りすがり より:

    要らないですね(無慈悲)
    捕食で召喚権無しで場に出したいモンスターは圧倒的に星1のセラセニなんですよね
    他の上級系は基本カウンター置いてリリースで出すか、融合素材に使うので別にペンデュラムで出す必要は無いですし
    となるとハンド2枚使ってpゾーン貼るのはディスアドばっかりが目立ちやすいんですよね
    グリーディー型にしても、スケール8では肝心の星8が出せないので・・・

タイトルとURLをコピーしました