10月21日発売『Vジャンプ12月特大号』に付属が予定されている《SR(スピードロイド)パッシングライダー》の効果が判明しました。
スケール操作・セルフSS・釣り上げ効果と効果盛り沢山の仕上がり。色々と器用なカードですが、「SR」デッキでの役割的にはどうなんだろう?(ちょっぴり評価が難しい…?)
SR(スピードロイド)パッシングライダー
ペンデュラム・効果モンスター
星5/風属性/機械族/攻2200/守備2000
【Pスケール:青3/赤3】
①:1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「スピードロイド」チューナー1体を墓地へ送って発動できる。ターン終了時まで墓地へ送ったそのモンスターの元々のレベル分だけこのカードのPスケールを上げる、または下げる(最小1まで)。
【モンスター効果】
「SRパッシングライダー」の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:お互いのフィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードがアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「スピードロイド」モンスターを攻撃対象にできない。
収録:【Vジャンプ12月号】
Pスケール変更は現状だとそこまでうまく使える効果ではないと思いますが、盤面次第では能動的にフィールドレス(モンスター)を作り出す事ができる他、手札の《電電大公》を能動的に墓地へ送れるカードなので、有効に働く場面は意外とあるかもしれません。
モンスター効果①はお互いのフィールドにモンスターがいない場合に特殊召喚が可能なセルフSS効果。相手の盤面に依存してしまうので万能とは言い難いですが、レベルや打点を考えるとこれぐらいがちょうど良いかと…。
②はシンプルな釣り上げ効果。デッキ的に召喚権を確保するのは難しくはないはずですし、釣り上げ先のモンスター効果が無効になるといったデメリットも存在しないのでベイゴマを特殊召喚してサーチなんて芸当も可能ですね。(ベイゴマが規制されたら重宝するかもしれない)
③の攻撃抑制はおまけ感が強いですが、無いよりは有る方が良いに決まってますゾ!
ベイゴマックスからサーチすればそのままアドバンス召喚へとつながる!
まぁ、他のサーチ先からのルートが優秀なんでわざわざ《SRパッシングライダー》をサーチする必要はないかもしれませんが、優秀な釣り上げ対象が登場すればワンチャンありそうなカードって印象です。(《ダブルヨーヨー》の範囲外であるレベル4に優秀な奴がくればワンチャン…)
「SR」よりも「音響」で活躍しそうな一枚!
盤面に左右されるとは言え、セルフSS可能なレベル5機械族モンスター
現状ではそこまでではないかもしれませんが、十分に可能性を秘めた一枚だと思います。
スケール値の関係的にも「音響戦士」に何の問題もなく出張できそうなカードですね。
マイクスと一緒にノヴァインフィニティの道が開けそうな予感…
とりあえずピン差しして様子見してみようって雰囲気のカードですが、カードプールの変化次第では化ける性能は十分にあります。「SR」使いは勿論ですが、汎用としての可能性もゼロではないのでとりあえず一枚確保しておくと良いかもしれませんねぇ~(管理人はとりあえず一枚確保予定)
Amazon:Vジャンプ 2016年 12 月号 [雑誌]
コメント
規制見越してベーゴマ抜きのSRWW作ったけど、一枚は確保しておこうかなぁ
複数あると事故りそうだし
わざわざアドバンス召喚してまで釣り上げするくらいならヨーヨーがあるからなぁ( ˇωˇ )
対になるSRペンデュラム次第ではオッドアイズ魔術師に混ぜたい
器用でも器用貧乏だな
結局ファストとのシナジーがあまり見えないんだよなぁ
レベルも5だし、スケールは調整可能とはいえ3だし…
かつての超量出張みたいに
帝と組み合わせたら面白そう
ベイゴマがブルーレイヤー、
パッシングライダーがレッドレイヤーと
似た効果を持っているし
ペンデュラムデッキならベイゴマックスで下スケールを持ってこれるのはいいかな
やっぱSRより音響やメタルフォーゼとかの方が活躍させれるかな