【青き眼の激臨・効果裁定】チェーンサイクで止まる速攻魔法が生まれた瞬間!時代がついに追い付いた?

通常魔法や通常罠が発動した効果にチェーンサイクして効果を止めようとする珍事。

ルールが今の様に浸透していなかったあの時代、多くの決闘者が通った思い出のロードであります。

そんな最強チェーンサイク問題が風化しつつある昨今、それを現実にするカードが登場したのです。

《青き眼の激臨》をチェーンサイクで壊さないでェェェ…。

スポンサーリンク

青き眼の激臨

遊戯王 青き眼の激臨(レア) デュエリストパック レジェンドデュエリスト編3 DP20-JP004

《青き眼の激臨》
速攻魔法
このカードを発動するターン、自分は「青眼の白龍」しか召喚・特殊召喚できない。
①:このカードを含む、自分の手札・フィールド・墓地のカードを全て裏側表示で除外し、デッキから「青眼の白龍」を3体まで特殊召喚する。

 

外部リンク:遊戯王カードデータベース(青き眼の激臨)

《青き眼の激臨》をチェーンサイクで破壊された際の処理

遊戯王OCG サイクロン ノーマル SPHR-JP043 遊戯王アーク・ファイブ [ハイスピード・ライダーズ]

《青き眼の激臨》は、何でもいいから《青き眼の激臨》と手札・フィールド・墓地のカードを全て全除外してデッキから「青眼の白龍」を3体まで特殊召喚するという大味な大技カードですが、発動する際に重要となる注意点があります。

手札・フィールド・墓地のカードは何でも良い、しかし、発動した《青き眼の激臨》は必ず裏側除外される必要がある。仮にチェーン破壊された場合、フィールドに存在する事が出来ず、結果的に裏側除外するという処理を適用する事ができなくなるようです。

テキストには《青き眼の激臨》の存在する場所を重要視する様な文言は無いように感じますが、発動したこのカードを(フィールドから)裏側除外するという事らしいですね。

※補足:なぜ不発になるかの解釈ですが、このカード(発動した)という部分が重要で、破壊されると墓地に行くのでその繋がりが途切れるという感じでだと思います。ほかに類似したカードが無い為、結構困惑するケースかもしれませんね。

ちなみに不発になると制約だけ残ります

遊戯王OCG 青眼の白龍 ホログラフィックレア 20AP-JP000-HR 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]

ちなみに、チェーンサイクで《青き眼の激臨》が不発になった場合、制約である「このカードを発動するターン、自分は「青眼の白龍」しか召喚・特殊召喚できない。」はしっかりと残るので注意。

このカードを発動している時点で割とギリギリな状況ッポイ雰囲気ありますし、流石に止められたら/(^o^)\って感じかもですねw

効果はすごく面白い!正に捨て身の大技!!

「とにかくブルーアイズを展開するんじゃァぁぁぁ!」…という気迫あふれる効果、管理人は好きです。

でも、最大3体出せるけどデッキからしか特殊召喚出来ないってのはやっぱり厳しい…。

大量に除外できる点を逆手にとれれば良いですが、それも裏側除外って事で少し難しそうです。

「もう無理だぁぁぁ…使うしかねぇぇ…」って状況下で放つ捨て身の一撃、「生か死か」って状況もまた面白いかな?

コメント

  1. 匿名 より:

    手札、フィールド、墓地のどこかにあれば裏側除外されるのではないのか!?

  2. 匿名 より:

    今回ばっかりは意味不明な裁定だなマジで

  3. 匿名 より:

    コズミックサイクロンとかならまだわかるんだけどなぁ

  4. ここの より:

    リスクが半端ない分リターンもかなりデカいですからね
    決めるにはエンドサイクならぬエンドブラロが必要かも

  5. RUM ロマンス より:

    感覚としては永続魔法のソレ?

    序の序盤でもなきゃ使わないかなー。個人的には賢士使った方がいいと思います。

  6. かえして より:

    エンドツイツイ読みエンド激臨とかかっこよさそう(こなみかん)

  7. 波音 より:

    「激臨」は発動すると、墓地へ行かずに裏側除外される。つまり、「フィールド➡︎裏側除外」という一本道しかない。ここにサイクを打つと「フィールド➡︎墓地」という道が出来てしまう。墓地から裏側除外への道はないから、「激臨」の効果は適用されなくなる。といった感じかな?書いてる自分でもよく分からんが。

  8. 匿名 より:

    書き方が“このカード”を含む、だからかなぁ。
    フィールド離れた瞬間に発動したカードとは別扱いだから…

  9. 匿名 より:

    このテキストならサイクなとで破壊されたら不発になるのは当然でしよ
    どこが意味不明なんだ?

    • 匿名 より:

      なんでそんなおこってるの
      「フィールドのこのカードを含む」っていうテキストなら素直に納得できるんだけどね…

  10. 匿名 より:

    一応、透破抜きの効果解決時に発動した場所に存在しないと除外できないに近いのかな?

  11. 匿名 より:

    墓地ごと除外するんだからサイクロン破壊で不発になるのはよくわからん

    • 匿名 より:

      ※8でも言われてるけど
      フィールドを離れた時点で別のカードとして扱われるっていうルールがあるから
      (このルールがないと手札やデッキみたいな非公開領域が絡む処理でいざこざが起きる)

      • 匿名 より:

        そんなルール無くね?
        フィールドから離れると別のカードとして扱う、なんてルールか仮に存在すれば「フィールドのこのカードが離れた時~」系効果が謎なことになってしまう
        あと手札に戻るパターンも同様ね、霧の谷の雷鳥みたいにフィールド→非公開領域の手札に行って、「このカード」指定出来てるカードすらある

  12. 匿名 より:

    これ絶対、全部除外した方が格好いいだろ→よし、「このカードも含む」→サイク打たれたらどうなるの?→あっ…。不発になります…。のパターンだろ

タイトルとURLをコピーしました