『ブレイジング・ボルテックス』に収録される新カード《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》の特集記事です。
相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定し、そこから前後左右の相手カードを大量破壊出来る大量爆破搭載機!
それ相応に素材を要求されはしますが、そこは「スプリガンズ」の素材供給効果で補いつつ、うまく乗りこなしていきたいロマン溢れる1枚です(爆発はロマンだ!)
スプリガンズ・シップ エクスブロウラー|効果考察
《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/炎属性/機械族/攻1600/守2500
レベル8モンスター×2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードの中から、相手のカードを選んで破壊する。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。
指定したゾーンを中心に隣接するゾーンのカードを対象をとらず破壊する効果
”指定して発動”という結構レアなテキストをしていますが、別に今回が初という訳ではありません。
例としては、《氷結界に住む魔酔虫》や《ヨコシマウマ》等は似た感じのゾーンを指定するテキストを持っています。
あくまでゾーンを指定しているだけなので、対象にとれないモンスターなども関係なく巻き込むことができる対象をとらない破壊効果です。
打点の低さは「スプリガンズ」で運用すれば問題なさそう
《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》による1000UP・《スプリガンズ・キャプテン サルガス》 による500UP等、フィールドや素材で打点を補う効果が「スプリガンズ」には豊富にあります。なので、「スプリガンズ」で運用する場合は、打点問題も大丈夫だと思います。
問題は汎用で使う場合ですが、これは破壊効果を使った後に殴ってアーゼウスにしちゃうのがシンプルで良いかもしれません。
相手のモンスターゾーンを指定しているので使用していないEXモンスターゾーンは指定できない
少し分かり辛い所ではありますが、使用していないエクストラモンスターゾーンは、自分のモンスターゾーンでも相手のモンスターゾーンでもない為、《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》の効果で指定する事は出来ません。
クロノダイバーリダンの様な場持ちの良さを見せるかもしれない?
リダン程では無いにせよ、相手メインフェイズ・バトルフェイズにエスケープできる効果は中々に活かしてる気がしますね。除外すると素材はなくなりますが、そこは「スプリガンズ」の素材化効果でカバーする事ができるので、返しターンにボンバーマンできるって訳!
エクシーズ・インポートとか相性良いかも?
《エクシーズ・インポート/Xyz Import》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのXモンスター1体と、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターをその自分のモンスターの下に重ねてX素材とする。
《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》の効果で出した《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》は素材を持たない為、「スプリガンズ」モンスターの効果によるサポートが必須!ここを《エクシーズ・インポート》で除去を兼ねながら供給できると無駄が無くて良さそうかなー…なんて。
《エクシーズ・インポート》が打点に依存する効果ではあるのですが、《ゴールド・ゴルゴンダ》がある時点で2600打点は保証されるので除去範囲もそこそこ期待できそうかな?
汎用ランク8と断言して良いものか否か…
素材指定や効果自体は間違いなく汎用ですが、打点の補助・素材補助などを考慮すると汎用と断言して良いものか否か……。
②効果による場持ちの良さは相当見所があると思っているので、そこら辺も含めて慎重に検討していきたい所です。
コメント
フィールド魔法の重要性と召喚権をあまり割かなくてもよさそうなので惑星探査車の採用を検討しています
あぁそれと、ゴルゴンダがある時のエクスブロウラーは2600打点です
地味にサバ呼んでました(;^ω^)
エネアード「呼んだか?」
対象とらない破壊除去だけならエネアードがはるか昔からあるからな…コストかなり重いとはいえ、その除去はなかなか強い。完全に単体で考えるなら2枚しか破壊できない上に条件が限られるエクスブロウラーじゃ除去性能なら下回ってすらいるんじゃなかろうか。
スプリガンズとの噛み合いとかエスケープ効果はちゃんと強いけれども。