『クラッシュ・オブ・リベリオン』に収録された《Em/エンタメイジ》について今回は考えますぞ!
アニメでは謎の留学生デニスが操るテーマデッキですが、まだその全貌は謎に包まれています!
メインデッキ内に「融合」が入っていたという事は、融合もするのかなぁ…!?
《Em/エンタメイジ》って聞くと、「Emトリック・クラウン」と「HC-サウザンド・ブレード」を使用した『クラウンブレード』が思い浮かぶかもしれませんが、優秀なのは「トリック・クラウン」だけじゃないのだぜ!
レアリティでは計る事のできない有能集団たちのエンタメ開始である!
※:2015/7/25【ディメンション・オブ・カオス 追加カード追記】
Em(エンタメイジ)トリック・クラウン
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1200
「Emトリック・クラウン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。その後、自分は1000ダメージを受ける。
効果①:トリッククラウンはどこから落ちても大丈夫!
墓地へ送られた場合に墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動して、そのモンスターを特殊召喚する効果なんですが、自身を対象にできるのが本当に強い。本来だとデメリットであるはずの1000の効果ダメージを逆に利用するのが《Em/エンタメイジ》なんですね。
《Em》に限らず、ダメージをトリガーに発動する効果とは軒並み相性がいいカードです。
こんなに優秀なのにノーマルカードって本当に素晴らしいね!
Em(エンタメイジ)ハットトリッカー
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1100/守1100
①:フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードにEmカウンターを1つ置く(最大3つまで)。その後、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
③:このカードにEmカウンターが3つ置かれた時にこのカードの攻撃力・守備力は3300になる。
効果①:参照するモンスターは自分・相手を問わない!
フィールドにモンスターが2体以上存在する場合という事なので、自分・相手の場を問われていません。なんて融通の利くモンスターなんだ…。
効果②:バーンダメージを0にしつつEmカウンターを蓄積!
Emカウンターの上限は3つまでなので、1ハットトリッカーで3回までバーンダメージを0にできるわけですね。3回0にすると③の効果が目を覚ます!
効果③:いつの間にやら攻守3300の超モンスターの誕生
正直、①と②の効果だけで「ハット・トリッカー」の役割はほぼ完結しています。狙って行かないと流石に③の効果を利用する場面は少ないとは思いますが、おまけとしては十分過ぎるよね。
Em(エンタメイジ)ダメージ・ジャグラー
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1000
「Emダメージ・ジャグラー」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:自分または相手のバトルフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。
③:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「Emダメージ・ジャグラー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。
効果①:バーン効果を無効にして破壊する手札誘発効果
バーン効果の発動を無効にして破壊までしてくれる優秀なジャグラー。
手札誘発効果って良いよね…。
効果②:戦闘ダメージを0にする手札誘発効果
①の効果が効果ダメージならば②の効果は戦闘ダメージをケアするのだ!①と②の効果で墓地へ送っておけば③の効果も発動しやすくなりますね。
効果③:墓地から除外して自身以外の「Em」モンスターを1枚サーチ
このカードの目玉効果は③のサーチ効果でしょう。墓地から除外して一枚サーチはやっぱり強い!墓地へ送られていると言うことは何かしらの役割を果たした上でのサーチでしょうし、本当に優秀ですね。
Em(エンタメイジ)フレイム・イーター
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1200/守1600
①:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。このターン、自分は「Em」モンスターしか特殊召喚できない。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。お互いのプレイヤーは500ダメージを受ける。
効果①:バーン効果の発動時に発動する特殊召喚効果。
効果ダメージを受けた時ではなく、効果ダメージ効果を発動したときに発動できる効果である事に注意が必要です。似ているようですが、大きく異なります。②と①の効果で自己完結しているとは恐れ入ったぜ…。
効果②:召喚・特殊召喚に成功した場合500バーンの強制効果
強制効果なので最悪自滅の可能性もありますが、ダメージ自体は微量なので問題ないでしょう。同名カードの①の効果を併用すれば2体展開できる上に、「H・Cサウザンドブレード」や「ガードペンギン」などとも相性抜群である。
Em(エンタメイジ)ヒグルミ
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1000/守1000
【Pスケール:青5/赤5】
「Emヒグルミ」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の「Em」モンスターが 戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 その後、自分は500ダメージを受ける。
【モンスター効果】
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 手札・デッキから「Emヒグルミ」以外の「Em」モンスター1体を特殊召喚する。
P効果①:フィールドの「Em」モンスターが破壊されると特殊召喚!
自分フィールドの表側表示「Em」モンスターが破壊されるとPゾーンから飛び出すヒグルミちゃん。その後の効果ダメージは実に《Em》って感じですね。もちろん「サウザンドブレード」の効果トリガーになるので、ランク4成立であります。
効果①:フィールドなら破壊される場所は問われません…。(強い!)
モンスター効果なのに、Pゾーンで破壊されても問題なく効果発動できちゃいます!しかも1ターン1度縛りがついてない!(これはやべぇ~)
「竜剣士ラスターP」と組み合わさるとトンデモないことになってしまうので用法要領を守ってお使いください><;
Em(エンタメイジ)ミラー・コンダクター
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 600/守1400
【Pスケール:青3/赤3】
①:1ターンに1度、フィールドの特殊召喚された 表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、 その攻撃力と守備力の内、低い方の数値と同じになる。
【モンスター効果】
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。 その後、自分は500ダメージを受ける。 この効果は相手ターンでも発動できる。
P効果①:攻守を低い数値と同じしてしまう強力効果
超重武者への完全なるメタ効果。それに限った話ではなく、攻守共に高いモンスター以外にもれなく刺さる良効果です。
効果①:自身のステータスは貧弱ですが誘発即時効果でこれは強い
超重武者への完全なるメタ効果。「ウィップ・バイパー」はメインフェイズでしか使用できないのに、500の効果ダメージでこれが許されるのか!?(あちらはステータスに恵まれている部分もありますけどね。)
ちなみに500ダメージはデメリットではなく、いつも通り「サウザンド・ブレード」のトリガーになります、そしてランク4成立でござる!
間違いなく、「HC」よりもうまく「サウザンドブレード」を活用してるよね…。
Em(エンタメイジ)スティルツ・シューター
効果モンスター
星6/地属性/魔法使い族/攻2200/守 0
「Emスティルツ・シューター」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は通常召喚できない。
②:自分の墓地にこのカード以外の「Em」モンスターが存在し、相手にダメージを与える魔法・罠・モンスター効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。相手に2000ダメージを与える。
効果①:フィールドにモンスターが存在しない場合だと…。
自分・相手フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。そして、通常召喚権を捨てる。自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる2200モンスターならばかなり優秀だったかもしれませんが、この効果では一気に事故率が上がりますね。
一応、こういう展開方法もあるって位に捉えるぐらいが良さそうです…。
効果②:火力増し増しでお願いします!
墓地に自身以外の「Em」モンスターを要求されるので発動条件は若干重い。相手へのバーン効果が発動した時にその火力を2000追加できるので爆発力はある!爆発力があるのは事実ですが、やはり少し事故が怖い印象があります、また他の「Em」モンスターと微妙にマッチしてないのが気になるなぁ~。
Em(エンタメイジ)トラピーズ・マジシャン
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
魔法使い族レベル4モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はこのカードの攻撃力以下の戦闘・効果ダメージを受けない。
②:自分・相手のメインフェイズ1に1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターは2回攻撃でき、バトルフェイズ終了時に破壊される。
③:このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「Em」モンスター1体を特殊召喚する。
効果①:2500以下の戦闘・効果ダメージを受けぬ
効果ダメージだけでなく戦闘ダメージも受けなくなるのはすごいですね。このカードの攻撃力を参照する効果なので、攻撃力の変化によって受けなくなる範囲も変化して行きます。面白いモンスターですね。
効果②:対象モンスターを2回攻撃にしてバトルフェイズ終了時に破壊する効果
この表記なら自分のメインフェイズ1に相手モンスターを対象にして破壊できる除去効果として運用できるようにも思えるが、「対象にとれるモンスターはそのターンプレイヤーのフィールド上のモンスターのみ」という裁定が出ています。
オフェンス時には自身のモンスターを2回攻撃に、ディフェンス時にはリスクを負いつつ相手を破壊できる可能性がある効果(相手がバトルフェイズに移行しなければ破壊されない。)って感じですね。自身のモンスターに使用する場合は2回攻撃だけでなく破壊もメリットにできるモンスターだとなお良し!
※バトルフェイズを行えないターンには効果自体発動できないから注意です。
効果③:破壊されたときにデッキから「Em」モンスターをリクルート
破壊されるとデッキから1体リクルートできるのは文句なしに強い。最近こういうケアもかねた効果を持ったモンスターが増えてきた気がしますね。
バリア・バブル
永続魔法
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの全ての「EM」モンスター及び「Em」モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。
②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「EM」モンスター及び「Em」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
効果①:「エンタメイト」と「エンタメイジ」を守る永続魔法
「エンタメイジ」だけでなく「エンタメイト」にもシナジーがあります。ただの気まぐれなのか?ストーリー的に意味があるのかは不明!
効果②:戦闘ダメージもキチンとケアするよ!
①.②の効果共に維持できれば強力ですね。しかし、永続魔法なので過信は禁物ですよ!
トリック・ボックス
通常罠
①:自分フィールドの「Em」モンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。自分はそのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。その後、自分の墓地の「Em」モンスター1体を選んで相手フィールドに特殊召喚する。このターンのエンドフェイズに、この効果で特殊召喚したモンスターのコントロールは元々の持ち主に戻る。
効果①:確かにエンタメ要素は高めのカードである。
面白い効果だとは思いますが、結局コントロールは元々の持ち主に戻ってしまうので注意。相手フィールドに特殊召喚した「エンタメイジ」モンスターが交換したモンスターに自爆特攻してくると自分の場には何も戻ってこないので悲しい。「Emトリック・クラウン」ならば墓地に落ちたときに効果が発動するので、相手も扱いにこまるはず!
使い手のセンスを問われるカードです。
新たなランク4デッキの登場!
最初にも書きましたが、この二体による出張セットが現在、大流行しています。
確かに、「Emトリック・クラウン」は「Em」モンスターの中でも頭一つ抜きんでているのは事実ですが、他の「Em」モンスター達も負けず劣らず優秀だという事をお伝えしたかったのです。
エースである「Emトラピーズ・マジシャン」もトリッキーな動きが可能な良モンスターという印象ですし、「Emスティルツ・シューター」さんに関しても、この先カードプールが増えてきたらワンチャンあるかもしれないし…。
「Emは組む予定ない。」って人も出張用に確保しておいて損はないはずです。
しかし、コナミは本当に《ランク4》好きですなぁ…。
Amazon:『クラッシュ・オブ・リベリオン』収録カード
コメント
エンタメイジの記事ありがとうございます!こいつらがスーだったら戦争だった・・・
メイジ組と相性が良いカードですが、ゼピュロス、デーモンイーターも積みたいですね。
ゼピュロスはクラウンとは別にサウザンドのトリガーになれる+バリアバブルやリビデ、
デモチェを使いまわしつつ復帰できるので更なる展開に繋がります。
デーモンイーターは魔法使い族がいると自己SS可能+相手エンド時に自場1体破壊で
復帰できるのでリビデ→クラウン復帰→イーターで破壊して復活→クラウン自己再生で
返しのランク4が狙えます。
バリアバブルは何気にかなり高性能で、トラピーズの自壊デメリットも踏み倒せますし
Pスケールに展開中のメイト達も破壊されなくなり、激流葬が気軽に撃てて楽しい!
現状だとメイジ組はミドラーシュがキツイので、Pマジやキングレでサーチ可能で単体で
これを駆逐できるウィップバイパーも複数必要かと考えてます。
かなり研究されていますね!
ミドラーシュはエクシーズデッキの宿命ともいえるのできっちりと対策しておきたいところです。私もEmデッキ作ってみようかな…。(またデッキが増えるフラグ)
とにかくEmが少数でまとまっていて出張しやすい+選択肢が広すぎてエクストラ枠が
爆発するので、Emで何か組まれるなら、他の相性が良くて単体で動ける4レべとガイド
だけ混ぜたグッスタ、EMとの共演でペンデュラム軸でぶん回す、シャドールに地のEm
+ジャグラーだけ出張させるとか、やりたいこと別にコンセプト1つに絞って組まないと
うまく回らないかと思います。
現状だとリヴァイやチェインへの依存率がかなり高いので、エメラルや貪欲な壺・瓶の
投入も考えています。
バリアバブルを活かしたいなら《EM》&《Em》の競演が良さそうですね。
とりあえず純Emで組んでみようかな…。
Emは今後のarcvの希望!そして第二のセプスロになるか否か…
自分はライロアンデに組み込むことでソラエクで落ちたらトリクラSS、ジャグラー効果でトリクラサーチしてゾンマスで捨ててアンデット蘇生後にトリクラSSとか多岐に渡りますね
どうしてもセプスロが思い浮かんでしまいますよねw
元々ランク4エキスパートであるアンデットに組み込むことで更なる高みへ!
《ヒロイック》や《紋章獣》への出張も楽しそうです。
トラピーズで未来皇の攻撃回数増やしつつ破壊を未来皇の効果で防ぐのもなかなか楽しい
未来皇さんで2体まで説得可能になるわけですねw
色々と使えそうですね…。
むかーし使ってたアンデッドバーンと相性いいかな……。マンモスゾンビを強制転移とリバイバルギフトで相手にプレゼントフォーユーして根こそぎ焼き尽くすデッキだったんですが、Emなら送りつけできないときにそのダメージを利用できますしね。
1900バーンは結構痛いですけどトリガーにはなってくれそうですね。
本来の動きも面白そうですし、一考の価値はあるかもしれません。
興味持っていただけたのでデッキ開設を少し。あとリバイバルギフトではなくて、ギブ&テイクでした。基本的にはピラミッドタートルを送りつけてそれを割る事で展開していくタイプのデッキで、その性質上レッドアイズ・アンデッドドラゴンも採用してます。不死竜で送りつけたタートルを割るとあら不思議、こちらの場にモンスターが二体増えるよ! なので今の環境だと、鋼炎竜も組み込めますし黒石でアンデッドドラゴンをリクルートしたりとかできますし。おもしろいかもですね。
「レッドアイズ・アンデットドラゴン」も「アンデット・ワールド」も大好きな私にはピッタリなデッキかもしれないw
新規カードで色々強化されてそうですね。やっぱり、「可能性の竜」の通り名は伊達じゃないですね。
Emは面白い効果満載ですね。
バーンダメージメタということで今DDDと混ぜたデッキを思案中なのですがなかなか上手くいきません…やっぱり混成デッキはバランスが難しいですねwデッキビルドがうまい人は本当に凄いなぁ…
DDDと組み合わせるのは難しそうですね~
完成の暁には情報をお待ちしておりますよ^^
トラピーズマジシャンの効果1
ラオウみたいな口調になっててワロタww
Em優秀ですなぁ、ちょっと興味が湧いてきたわ
かなりの高性能モンスター達ですよ
オススメ
試しにEmに色々と混ぜて友人のRRと決闘してみましたが、すっごい回るよ!
やはりエクストラ15枠がどうにも厳しすぎるので、勝つために詰めていった結果、
ホープ+ライトニング、トラピーズ、リヴァイ、アシゴ、インヴォーカー、ブレハ、アーク、
カステル、チェイン×3、ビュート、エメラル、カルボナーラ戦士(簡易枠)に落ち着きました
プトレノヴァインフィを入れても良かったのですが、枠を食いすぎて対応範囲が狭まる
ので、テラナイトにEmを混ぜてインフィを出すことだけに特化させた方が良いかと。
ペンデュラム要素を入れると汎用魔法・罠を入れる枠が無くなるので、ハルベルト、
サウザンド、エクソ、ゼピュロス、ガイド、エキセン、ジャグラー、トリッカー、クラウン、
フォトスラに絞り、ウィップバイパーとキングレはサイドに入れました。
チェインが過労死ってレベルじゃない位酷使されるので最重要。インヴォブレードと
アシゴ+トラピーズの即死パターンを狙って手札を整えつつ、アークやカステルで
相手場を空けて削っていき、隙が出来たら上記を叩き込む感じです。
魔術師ストラクが来たらまた違う形でEmと混ぜて新しく組みたいですね。
エクストラデッキのチェイン×3が全てを物語っていますねw
私は、《魔装戦士》に出張セットを採用したデッキを試しに作ってみましたが、ハンドコストとしても優秀なので、「召魔装着」が捗りますね。最初はランク4デッキだったはずなんですが、「ラスターP」と「イグニスターP」の高性能に魅せられて方向性が変わりつつありますw
なので、もう一つ違うデッキを…。(デッキが増えるたびに羽根帚が足りなくなる…。)
魔装Emも試そうかと考えてはみたんですが、どうにも決定力に欠ける気がします。
castさんのはラスターPとノックス・ディウス、Emで混ぜる感じになるんですかね?
HANZO・成金を混ぜて超変化でイーサル出して除外とかも考えたんですが・・・
そのデッキだとEmはほぼタッチですね。(クラウンのみなので)
Pでエクシーズしちゃうとエクストラに送れないので、その補佐的な動きですねクラウンは。
しかし、「クラウンブレード」じゃなくても別にOKなデッキになっちゃったので手を加えるつもりです。
イーサルは「レスキューラット」のP効果で2枚サーチされて3枚除外されたのが強かったですね。やはり除外効果は強い…。
レスキューラットか・・・!完全に盲点でしたね。使い道が見つからなくて忘れてました。
イーサルか魔装がエクストラに行った後ならP効果と素の効果で引っ張れるのか・・・
ノックスとディウスが光と闇で、Emはジャグラーとクラウンが光なので開闢や皿で除外
してからガイドでリヴァイを作って帰還、エキセンもノックスと同じスケール7で、ノックス
とディウスが展開中なら帰還できるので相性がいいかと考えてました。
ノックスかディウスが場にいる時、ガイド→インヴォーカー→エクソ持ってきてブレハ、
これで1600+3200×2でワンキルできるので、ランク3とカオス要素はどうでしょう。
「レスキューラット」は強力な効果を持ってはいますが扱い辛さはやっぱりありますけどね。確かに決定力不足は感じていたのでその方向性はありな気がしますね!情報感謝ですよ!
クラウンの1000ダメ利用法を研究するうちに、レオニダスの可能性に気づきました。
クラウンやイーターから出る2600打点、更に7レべなので今度出る魔術師ストラクでは
アブソリュートの素材にでき、魔術師のスケールが8まであるので破壊されても何度も
帰還できるという。レオニダスをカステルやアークから守るために激流葬をガン積みで
敢えて破壊することでEXに逃げられるのもいいですね。アブソは自分で破壊しても
(2)の効果が使えるので、激流葬に巻き込めば後続オッドアイズに繋げつつ、敵を
複数体除去できます。
腐ってもPスケール3でDD縛りなども無いため普通に張れば4レべをペンデュラム
でき、ゼピュロスが墓地にいればゼピュのコストでレオニダス戻す→400ダメ発生で
レオニダスがSS出来る・・あれ?こいつDD関係ないただの汎用7レべじゃね?
妖精の風や女神の加護、至高の木の実からも出せてすぐ回復できるので、アロマの
アタッカーとしても運用できそうです。
レオニダスは本当に優秀ですよね。
DDでもその働きは一級品ですが、他への出張を考えさせるほどに優秀な効果とスケール!スバラシィ
アブソリュートの素材はなるほどですね。征竜がいなくなってからのランク7は賑やかになりましたねぇ~
エンタメイジデッキ作ってます。シューター2の効果2000バーンでかいマジックシリンダーと合わせればもっとやばいかもデニス新規モンスターはよ
2000バーンは軽視できない数値ですね。
そう考えればスティルツシューターの特殊召喚条件は妥当なのかもしれません。
Emのミラー戦ってどうなるんだろう?
先行の取り合いからのヒグルミの割り合い!
そして、トリクラブレードの応酬ってところでしょうかw
魔術師やエンタメではとりあえずPマジでヒグルミ割っとけば良いですからね
∞ルーラーがさらに並びやすくなってしまってつらいです
少し前まで落ち着いていたペンデュラムが一気に弾けちゃいましたねぇ~
ランク4という強力な武器につながるので間違いなく強いのよね。
ヒグルミのせいでラスターPの値段がやばい…
竜剣士デッキはこれからなのに規制は勘弁してください!
ヒグルミとクラウンが何でもしますから!
竜剣士は可能性の塊だとは思っていましたが、こんな爆発の仕方をするとは予想外でした。
ヒグルミちゃんは罪なEmですなぁ~
Emすごい楽しい…!
スティルツ・シューターさん悲しす
ヒグルミからスティルツ・シューターを呼び出せるようになって嬉しす
ランク6したい…
関係ないのですが、マジェスペクターの対策を記事にしてほしいです……!強すぎるよアレ…
魔力の泉とか猛毒の風がオススメですれ
マジェスペクターは対策しないとヤバイヤツラですね確かに。
考えているのでしばしお待ちを
ヒグルミは、効果よりもスケールが7だったら良かったです
スティルツが出せなくて本当にツラいです
効果も自分フィールドにモンスターが居ない場合だったらまだ望みはあったんですけどね
新規が来たので魔装も加えてみたところ、やはりスティルツが邪魔です
P召喚でレベル4,6が複数並ぶのは旨いんですがね
スティルツさん…。
大丈夫!独力ペンデュラム召喚も時間の問題ですよ!
自分は逆にスティルツとトリック・ボックスを使っていますが・・・召喚権を
残しておいて、トリック・ボックスで相手の強力なモンスターを奪った後で
リリースしてスティルツを出しておりますw
追記:こちらが墓地から蘇生するEmモンスターはもちろんミラー・コンダクター以外の奴ですけどね
スティルツの効果って結構馬鹿にできないですよね。
扱い辛さは多少あるのでどううまく採用するかにかかってくる気がします。
良いモンスターだと思いますよ
【EMem】のせいでBfルートたどっているらしいです
後半のBFみたいに産廃はやめてほしい。本当に産廃ばっかりだったから…
「迷走してきたな」と言われてもいいから早く融合軸に行ってほしい
この勢いが続くと確かにBFルートの可能性は高そうですね…。
【Em】というよりはパーツとしての評価ばかりになってしまうのは確かに悲しいよね…。