【新情報】『心の架け橋』公開|宝玉ストラク新規最後の1枚!こいつは強ぇ!
新カード情報

遊戯王OCG公式Twitterにて、6/25(土)発売『ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-』に収録される新カードの情報が公開されました。
今回公開されたのは、最後の新規カード《心の架け橋》!
召喚できる効果と、破壊して「宝玉」魔法・罠カードをサーチして、条件を満たすとバウンスするカード!強い効果が3つも乗ってる!?宝玉デッキ、バウンス効果多すぎ問題(∩´∀`)∩
『宝玉の伝説』収録新規カード情報

![]()

https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1539578958278283264?s=20&t=VfAZqL04XAnpZYXOLAhqbA
心の架け橋

![]()

永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「宝玉獣」モンスター1体を召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「宝玉獣」カード1枚を選んで破壊し、デッキから「宝玉」魔法・罠カードを手札に加える。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。
【宝玉獣】にとって嬉しい効果が3つも詰まった永続魔法。①効果は言わずもがな、②効果は手札も破壊できるし、③効果はペガサス等で手軽に条件満たせるし超強そう!【宝玉】における《七精の解門》みたいなカードって印象ですね。バウンス効果滅茶苦茶多いなぁ……。
最後に発表されるカードはやっぱり強いぜ!

![]()

最近の傾向として、最後に公開される一枚は当然のように強いカードばっかりなので、今回もかなりハッチャケてましたね。再録も強いし、今週末の発売日が今から楽しみです(∩´∀`)∩
"+t+""+v+""+">"}function i(t){t.write(o("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}var u,c=r(42),f=r(64),a=r(59),p=r(48),s=r(66),l=r(39),r=r(47),y="prototype",v="script",d=r("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?i(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(o("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,t.exports=Object.create||function(t,n){var r;return null!==t?(e[y]=c(t),r=new e,e[y]=null,r[d]=t):r=b(),n===C?r:f(r,n)}},function(t,n,r){var e=r(5),c=r(41),f=r(42),a=r(10),p=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){f(t);for(var r,e=a(n),o=p(n),i=o.length,u=0;u
タイトルとURLをコピーしました
コメント
相手のカードは破壊しないけど家族は手札・フィールドから破壊ってのは...
いやまあいいカードなんだけどね
宝玉獣の共通効果の都合だからしゃーない
強いカードありがとう。
宝玉獣ちょっと興味出てきたしカジュアル用に組んでみようかな
関連カードはほぼ全部入るんだろうから3つ買えばそれなりのデッキになりそう
汎用だけ抜き取って終わりは勿体ないからね
レインボードラゴンを出すのは、7種類揃えなくてはいけないので、再録の《究極宝玉陣》を使わないかぎりは時間がかかるものの、宝玉獣自体と宝玉テーマの魔法・罠を使っていくスタイルとしては、やりやすくなったかな。
まぁ、できれば、三幻魔みたいに召喚条件を無視して特殊召喚できるのがあってもよかった気もしますが。
これでも宝玉獣は弱くて魅力がないからうららで釣った兄貴は納得しないんやろうなあ
ああいうのが望んでるのはファンアイテムとして面白い動きができる便利なカードじゃなくてスプライトティアラメンツレベルのクソヤバブッ壊れカードなんやから
レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブのwikiみたら、《宝玉の絆》と《心の架け橋》があれば出す方法あったわ!
ただ、《No.60 刻不知のデュガレス》もってないから、別の蘇生方法も考えようかな。
あとA宝玉獣なんだけど、オーバー・ドライブの2の効果使って、戻ってきても《アドバンスド・ダーク》ないから、みんな墓地に落ちるんだね・・・。
最後に公開された心の架け橋がとても強いのは事実だけど、だからって別に他の新規の強さがアップするわけじゃないからね?祝福や玲瓏みたいな展開後やロングゲーム見越した新規をそれらが伴ってないテーマに渡してどうしろっちゅうねん
10年前とかならいざしらず、1枚が噛み合った複数効果を持ってる・うららや泡影1枚程度なら踏み越えて展開してくるのがまぁまぁ普通になってるこの11期にストラクを貰った上でってことなら宝玉は弱いよ。これはスプラやティアラみたいな大会の上澄みと比較する以前に、だよ
性質上、メインモンスターの数が限られるのだから魔法罠で大胆に補助なんていくらでも出来たはずなのに、そこをズラすKONAMIの気持ちが分かんねぇ
てか、「うららで釣った云々」はSNSやまとめサイトのコメント見すぎでしょ。自分自身が「面白い」って信じてるなら、そんなユーザーの意見無視すりゃいいだけでしょメッチャ根に持ってんじゃん
何この人急に長文で絡んできてる…怖…
別に環境クラスのブッ壊れでもなく程々でテーマとしていい動きができるカードが貰えたけどまだ満足しない人いるんだろうな的な吐き捨てではあったけどそもそも誰と勘違いされてんのよ俺は
なんてこった。情報ありがとう! 早速見てきます
なんで返信美味くいかないんだろう・・・
レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブのwikiの方、どうもありがとう!
要はこの中途半端な強化の宝玉ストラクよりデビルズRのストラク買えば良くね?w