アニメ『遊戯王ゴーラッシュ』第58話「裸の総帥」の感想記事です。
マキシマム&フェイザーの秘密が記された巻物を手土産にUTSに向かったマナブちゃんでしたが、今までの裏切り者プレイが仇とって悲しくも捕獲されてしまう結果に……。
―――まぁ、味方が次々にカードにされている現状、簡単に信じろって言う方が無茶と言えば無茶ではありますよね(笑)。
あと、サブタイトル通り本当に裸になってて笑っちゃいましたw
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
第58話「裸の総帥」感想
【あらすじ】
“MIKの最重要機密”を手にUTSを訪れたものの、裏切り者として捕らえられてしまうマナブ。突然現れたズウィージョウには「お帰り」モードで接するUTSメンバーに納得ができないマナブは、自分も認めてもらおうとズウィージョウにデュエルを仕掛ける!
可哀想なマナブちゃん
危ない橋を渡って抜け出してきたのに、しっかり敵扱いされちゃう可哀想なマナブちゃん。
―――まぁ実際、ユウナとデュエルしてカード化まで持って行ったという事実があるし、警戒されても仕方ない状況ではありますよね。
それにしても、持ち出した巻物が白紙だったのは何だったんでしょうね?
描写的には使用すると白紙になるって感じでしたけど、一体何が記されているんだろう?
火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス再び登場!
必死の想いで持ち出して来た渾身の火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス!
実用面では、炎族だけでなく水族・雷族のシナジーも要する点がちょっと気がかりですが、やっぱりこのモンスターはカッコイイので使いたい!
マナブちゃんデッキ使い的には期待せずにはいられない1枚です。
ヴォイドヴェルグ・アポカリプスはやっぱりカッコイイなぁ
《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》の猛攻を凌ぎつつ、返しのターンで確実に《ヴォイドヴェルグ・アポカリプス》からの《ブラック・ホール》回収に繋げるのは流石!
―――しかし、装備魔法の効果で《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス》は破壊できないし、攻撃も罠で凌がれてしまうという絶体絶命のピンチ!
ズウィージョウをここまで追い詰めるなんて、マナブちゃんやるじゃん!
マナブちゃん、ちょっと調子に乗り過ぎましたね……
―――と、誉めた途端にこれ。余計な事をせずに攻撃していれば勝っていたものを……。
冷遇の腹癒せの為に滅茶苦茶動きまくった結果、《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》蘇生からの《レクイエム・ストライクバック》を踏んで負けてしまうとは……( ;∀;)
まぁ、カルトゥマータ光線とかで意味もなくズウィージョウ達を攻撃した罰が当たったんだなw
―――というか、発動条件厳しめとは言え、テーマ専用の《魔法の筒》は強いですね。
《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》サポートがどんどん豊富になってるなぁ(良いぞ)。
次週:第59話「フェイザーの秘密」
ゴロッセオへ入っていくトレモロを目撃したユウディアスは、遊飛の仇を討とうとトレモロにデュエルを挑む!自分と兄の周りを嗅ぎ回る須海たちを追跡するため、規律違反を犯してまでゴロッセオにやってきたトレモロ。彼には守り抜きたいある“秘密”があった。

今週は裸、来週は秘密を晒される可哀想なフェイザー様w
今週ラストの描写を見るに、発作を抑える為に巻物を使っていたっぽいけど、一体どういうカラクリなんだろう?フェイザー自身も実は異星人ってパターンか?
軌跡ディスコード |
https://discord.gg/wveV7wv 気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです |
軌跡ツイッター |
https://twitter.com/sangan103 面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです |
コメント
フェイザーとトレモロは目のアップを見ると
ゴーラッシュ宇宙人連中特有の三日月みたいなマークついてるからね
マキシマム自体罠による破壊耐性持ちが多いから魔法の筒的なカードだとその高い攻撃力を逆手に取れるので良い戦法。
装備魔法による効果破壊耐性とかも増えてきてるから上からの打点で殴るか今回のカウンターみたいに攻略法も限られがちかな