流行りの「ドラグマシャドール」で遊んでみました!
《天底の使徒》で《エルシャドール・アプカローネ》を墓地に落として《シャドールーク》をサーチ!
相手ターンに墓地融合で《エルシャドール・ミドラーシュ》出すの強すぎる…(白目)。
ドラグマシャドールとは?
メインにシャドール入れずにシャドール融合機能するのがヤバイ!
《天底の使徒》で墓地に落とした《エルシャドール・アプカローネ》を素材に使用する為、メインデッキに「シャドール」モンスターが一切入っていなくても「シャドール」融合モンスターを展開する事ができます。
《天底の使徒》1枚で「ドラグマ」の核である《教導の聖女エクレシア》をサーチしつつ、融合起点(シャドールーク)と融合素材(アプカローネ)揃えられるの動きは正に宇宙です。
《天底の使徒》 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
相手ターンに《シャドールーク》で何を出す?そりゃもう《エルシャドール・ミドラーシュ》で決まり!
その後は《エルシャドール・ミドラーシュ》と《シャドールーク》を軸としたコントロールゲームが始まる訳ですが、《シャドールーク》で出したモンスターはダイレクトアタックができなくなるので要注意です。
特殊召喚1回という縛りの中だと、こちらも打点を出すのが意外と大変なので、このデメリットは結構仕事している印象がありました。
出来るだけ手早くライフを削りたいですし、手数を抑えて打点を出せる混ぜ物があると良い感じかもしれません。
クリッターが強いデッキなのは間違いなさそうです
「ドラグマ」モンスターの特殊召喚効果を考慮すると、必然的にリンク1を立てられるテーマ・ギミックが浮上します。
要するにいつものやつ(《クリッター》⇒《アルミラージ》⇒《神樹のパラディオン》)が強いって事です。
なお、《クリッター》は闇属性なので《エルシャドール・ミドラーシュ》の素材としても都合がよかったりします。
EXデッキから特殊召喚したモンスターを立てたら、満を持して《教導の聖女エクレシア》から動いちゃいましょう。
天底の使徒が強すぎる!
やっぱりこのカード強すぎる!状況に応じてマストなカードを落としましょう。
灰燼竜バスタード
エンドフェイズに「ドラグマ」モンスターor「アルバスの落胤」をサーチorSS
旧神ヌトス
フィールドのカード1枚を対象に破壊できる。
エルシャドール・アプカローネ
デッキから「シャドール」カード1枚をサーチして1枚捨てる。
何を出張させるかで表情を変えるのが面白過ぎる
今回は【教導トリックスターシャドール】で遊んでみましたが、3つ目のテーマは割と自由に選択できるのも魅力の一つです。
何てったって「シャドール」部分はメイン1、EX2(最低ライン)で機能する訳で、出張って言葉の定義が揺らぐレベルですよ(笑)。
ここは色々試して自分なりの最適解を導き出すと良いと思います。
皆さんはどんなドラグマを組みましたか?
組み合わせ次第で表情を大きく変えるテーマなので、十人十色の「ドラグマ」がありそうです。
皆さんはどんな「ドラグマ」デッキを組みましたか?
軌跡ディスコード |
https://discord.gg/wveV7wv 気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです |
軌跡ツイッター |
https://twitter.com/sangan103 面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです |
コメント
今は召喚獣を入れてみようと思ってます
自分は魔導ドラグマシャドールですね。バテルでアルミ→セキュアとするとエクレシア→大神官→フルルドリスの流れをした後に棒立ちのエクレシアをドローに変換できた相性いいかなって思っています。メインにシャドールモンスターを積むとシャドールモンスター+天底でも同じ盤面を作れてそれはそれでいい感じです。
天底とミドラーシュさっさと規制されないかなぁ
クリッターもそろそろ危ないのかも知れません
もしくはアルミラージ
このギミックに使われすぎて禁止にされそうな気がしてきました
エルドリッチで戦ったがドラクマ召喚獣相手だとスキドレ発動出来ないと勝てない。
ちょっとパワカが過ぎるんじゃないの
つか魔法使い族ちょくちょく優遇されるよなあ
サイバーダークと混ぜてみたい
魔導ドラグマって需要ありますか?
面白いと思います!
オメガあると天底戻せるしもしかして禁止になるか?
自分はドラグマとネメシスの組み合わせでドラグマネメシス組んでます