『リンクスレイヤー@イグニスター』収録決定|リンク素材になると魔法・罠を割るぜ!

遊戯王OCG公式エックスアカウントにて、4月26日発売『デュエリスト・アドバンス』に収録される新カードの情報が公開されました。

今回公開されたのはコチラ

【効果モンスター】
《リンクスレイヤー@イグニスター》
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

リンクスレイヤーさんが@イグニスターに!

手札からリンク素材になりながら魔法・罠割れるの偉いなぁ…。

スポンサーリンク

『デュエリスト・アドバンス』収録新規カード

リンクスレイヤー@イグニスター

効果モンスター
星5/闇属性/サイバース族/攻2000/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族モンスターを「@イグニスター」LモンスターのL素材とする場合、手札のこのカードもL素材にできる。
(2):このカードがL素材として墓地へ送られた場合、手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる(フィールドのこのカードを素材とした場合、この効果の対象を2枚にできる)。そのカードを破壊する。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

手札からリンク素材に慣れるだけでも優秀なのに、そこに魔法・罠除去までついて来る逸材。リンク召喚したモンスターの効果を通す為にこちらの効果を被せたりも出来てかなり便利ですね。自分の場の魔法・罠カードにも対応してるので、無理やりチェーン切りしたりも出来ますね。

リンクスレイヤーさんも再誕!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

懐かしのスレイヤーさんも@イグニスター入り!スターター2017に収録された他の面々も@イグニスターになったりするのかな?

遊戯王OCG デュエルモンスターズ DUELIST ADVANCE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    そう・・・

  2. 匿名 より:

    アチチでサーチ出来ないし、そもそも@イグニスターにリンク2いないしで現状じゃ噛み合ってない感

  3. 匿名 より:

    そもそもバックを剥がしたいのがリンクする前だし、フィールドにリンク素材がいないといけない、@イグニスターの名称リンクは3~6と重い、と噛み合いが悪いんだよね
    既に展開してる前提でしか効果を使えないのは現環境非常に重いマイナス

    とはいえリンクスレイヤーはそのままにすると単純にリメイク前の上位互換になりえるから難しいのよな

  4. 匿名 より:

    正直、リンクスレイヤー関連ならこれよりもエクスレイヤーが来てくれた方が有難い気がするんだけどなぁ(とはいえアニクロは実質廃止されちゃったし、いつOCG化されるんやら)・・・

  5. 匿名 より:

    アニメでドラスティックドローで引いた3枚が全て@イグニスターのカテゴリでリメイクされたのはエモい

  6. 匿名 より:

    まあイグニスターなんて放っといても2、3年以内に新規来るでしょ遊作の強化の恩恵も得られるしなんならこれからの遊作新規はイグニスター化全振りだってあり得るわけで

タイトルとURLをコピーしました