『ARG☆S-勇駿のアリオン』収録決定!アルゴスターズモンスターに重ねてエクシーズ召喚【DUAD】

遊戯王OCG公式エックスアカウントにて、4月26日発売『デュエリスト・アドバンス』に収録される新カードの情報が公開されました。

今回公開されたのはコチラ

【エクシーズ・効果モンスター】
《ARG☆S-勇駿のアリオン》
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

「ARG☆S」モンスター1体に重ねてエクシーズ召喚可能なランク4モンスター!ここに来ていきなり【十二獣】みたいな事するじゃーん!

スポンサーリンク

『デュエリスト・アドバンス』収録カード情報

ARG☆S-勇駿のアリオン

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/戦士族/攻2200/守2200
レベル4モンスター×2
「ARG☆S-勇駿のアリオン」は1ターンに1度、
自分フィールドの「ARG☆S」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚した場合に発動できる。
デッキから「ARG☆S」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のスタンバイフェイズに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
自分の墓地から「ARG☆S」永続罠カードを3枚まで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

手軽に「ARG☆S」魔法カードをサーチ出来るのがかなり優秀!

出来れば②効果も使いたい所ですが、重ねてエクシーズした場合はエクシーズ素材が1つしかないので足りない様に設計されています。とりあえず①効果目的で展開して、余裕がある時は②も使う…って感じですかね。

GiantKillingサーチがかなり強そう!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

とりあえずGiantKillingをサーチしておけば良さげ!

ここに来ていきなりエクシーズし出すのビックリです!

でもお馬さん可愛いね。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ DUELIST ADVANCE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    使い道を考えてみた、先攻の場合は、アドラ召喚+手札コスト1枚があれば
    従来の展開と比べて、テュデルのサーチ負担が減る
    一度の展開で:リソースのフィールド魔法+妨害のエテオ+影法師&1伏せを全部得られる、ついでにテュデルを拾って次のターンのリソースを確保できる。
    後手の場合は、単純に攻撃力が低い本家のモンスターを2200打点に変更出来る上、ジャイアントをサーチすれば、もう1体を増やせるから、一気に打点が揃う。
    欲しかった専用妨害は無いものの、今までの動きをちょっとだけ強化してくれるから、嬉しい新規ですね。2の効果は多分使う場面がなさそう

  2. 匿名 より:

    永続罠にすぐ触りにいける新規が欲しかったな…

  3. 匿名 より:

    容易に重ねてエクシーズを増やすのはやめちくり~と言いたいところだけど、こうでもしないと13期はこの先やっていけないってところか

  4. 匿名 より:

    1枚で重ねてXと書くと無法なんだが、ARG☆Sは現在メインの下級モンスターが僅か2種で大半が罠モンスターという取り回しの悪さ、それとコスト面の不自由で不思議とドランシアのようなやらかし判定にはならなそう

タイトルとURLをコピーしました