【ヤミー新規】マシュマオ☆ヤミー&Yum☆Yum☆ヤミーズ公開!

遊戯王OCG公式エックスにて、2026年7月26日発売『ドゥーム・オブ・ディメンションズ』に収録される新カードの情報が公開されました。

今回公開されたカードはコチラ

《マシュマオ☆ヤミー》
《Yum☆Yum☆ヤミーズ》
スポンサーリンク

ドゥーム・オブ・ディメンションズ収録新規カード情報

マシュマオ☆ヤミー

効果モンスター
星1/光属性/獣族/攻 800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、
存在しない場合または獣族・光属性モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
自分の墓地から「ヤミー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、
代わりに自分のデッキ・除外状態の「ヤミー」フィールド魔法カードか
「ヤミー」永続魔法・罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く事ができる。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

初動で気軽に使えるヤミーモンスター襲来!

ホネビみたいなノリで展開に使えるのかなり便利そう!

②効果も継戦能力上がりそうで◎

Yum☆Yum☆ヤミーズ

永続魔法
このカード名の(2)(23)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ヤミー」モンスターが2体以上同時に特殊召喚される度に、自分は500LP回復し、相手は500LPを払う。
(2):500LPを払い、「ヤミー★スナッチー」を含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その2体を墓地へ送り、EXデッキから「ヤミー」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
(3):相手が効果を発動した場合、100LPを払って発動できる。「ヤミー」Lモンスター1体のL召喚を行う。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

スナッチャーさえいれば色んな組み合わせでヤミーシンクロに繋げられるの強すぎる。③効果で「ヤミー★スナッチー」に繋がるのも◎

どっちもツヨそー

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

気軽に使える初動役が増えたのデカいですね!

しかもマシュマオ可愛いじゃんね

遊戯王OCGデュエルモンスターズ DOOM OF DIMENSIONS
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    こういうのをインチキカードといいます
    滅茶苦茶面のコントロールや捲り札耐性に磨き掛かってしまいましたね

  2. 匿名 より:

    ドラゴンテイルどうして…

  3. 匿名 より:

    ワンチャン1強環境になるんじゃないのこれ

  4. 匿名 より:

    (2):500LPを払い、「ヤミー★スナッチー」を含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その2体を墓地へ送り、EXデッキから「ヤミー」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
    ここがやばすぎる
    フィールドのモンスターという指定で相手も対象にとれるので
    相手を除去しながらシンクロヤミー展開できるの頭おかしいですよ!
    ほぼ無規制の実質トップクラスのテーマに追加する新規じゃ無さ過ぎる

    • 匿名 より:

      相手の動きを見て先回りして妨害して動くコントロール気質なテーマに持たせたらアカン効果w

  5. 匿名 より:

    対象にとる効果とはいえ簡単に超融合的なことしないでくれないか

  6. 匿名 より:

    このクソゲー歯止め効かなくなってきたな

タイトルとURLをコピーしました