遊戯王OCG公式エックスにて、2025年7月26日発売『ドゥーム・オブ・ディメンションズ』に収録される新規カードの情報が公開されました。

きゃすと(管理人)
御巫との連動枠っぽい装備魔法カード!
ウズヒメで装備するだけで一妨害になるの便利かも?
ドゥーム・オブ・ディメンションズ収録新規カード
◤◢◤◢◤
. ◢◤◢
⋆✦収録カード公開✦⋆
◤あないみじや玉の緒ふたつ◢
収録❗️✅HPhttps://t.co/qerSCwVVUS
発売まであと17日 pic.twitter.com/LV1mLRYGJC— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) July 9, 2025
あないみじや玉の緒ふたつ
装備魔法
EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターより攻撃力が高いモンスターを相手がEXデッキから特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスター及び装備モンスターを破壊し、自分は破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを受ける。
その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。
EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターより攻撃力が高いモンスターを相手がEXデッキから特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスター及び装備モンスターを破壊し、自分は破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを受ける。
その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。

きゃすと(管理人)
ウズヒメでの装備を想定してそうな1枚。
ウズヒメの攻撃力は0なのでかなり広範囲を除去する事ができますね。
イラストの雰囲気もどことなく御巫っぽさあるかも?(神器的な)
ドゥームズも意識してそう?
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ9月特大号掲載記事:第3回 『DOOM OF DIMENSIONS(ドゥーム・オブ・ディメンションズ)』収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/j7PTzRKJUO pic.twitter.com/CiKyXIeKnT— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) July 8, 2025

きゃすと(管理人)
新テーマ【ドゥームズ】との相性も良さそうですね!
これも実は短歌になってたりするのかな?
コメント
諸刃やウズヒメの効果みたく、戦闘ダメージを相手に押し付けるのと同じように、効果ダメージを押し付ける手段がトラピーズハイマジシャンかトライアングルOしかない(相手の効果ならエクストラヴェーラーとかいるけど、自分の効果だとこの2種のみ)から、ターン1ないとはいえ普通は何度も発動したくない効果ではある
チェーンバーンみかんこ組むなら話は別かな
ほぅ
この装備魔法カード
なるべく、
戦闘及び効果では破壊されない様な
モンスターカードに装備したら
かなり良さげだな!
あないみじや=ああ、大変だ
玉の緒=首飾りの紐≒魂(玉)を繋ぐ紐≒命
ふたつ=2つ、再び、重なる
名前的には2人の命を同期させる呪物で、それを「片方が死んだらもう片方も死ぬ」って形で表現してるんかな?
…ホラー1本作れそうな代物だな
諸刃の剣=草薙剣=ハレ
玉の緒=八尺瓊=フゥリ
後は鏡モチーフの呪物を出してくれれば見栄えとしてはかなり良さげな気がする
効果回数制限が無いのがえげつないし、コンマイはおそらくどちらのモンスターも発動時点で破壊できる状態じゃないと効果が適用できないという裁定つけるだろうな。それかライトパルサーの時みたく後からテキスト追加で弱体化させてきそう。