遊戯王OCG公式エックスにて、2024年4月27日発売『INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)』に収録される新規カードの情報が公開されました。
プリメラに続くチューナーモンスター!しかもチューナー以外でも使える!
手数も増えるだろうし除去も増えてるから妨害力も上ってそうです。
インフィニット・フォビドゥン|収録カード
竜騎士アトリィ
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1400
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、「エンブレーマ」カードと「センチュリオン」カードがそれぞれ自分の墓地に存在していれば発動できる。自分は1枚ドローする。このターン、自分は「竜騎士アトリィ」を特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(3):このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この子は『竜騎士』側のプリメラ枠みたいなモンスターですね。
プリメラはサーチなのに対してアトリィはドロー!
ステータスの合計値も一緒だしかなり意識されてそう。
チューナー以外としても使えるの偉いぜぇ……。
贖いのエンブレーマ
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の魔法&罠ゾーンの表側表示の「センチュリオン」モンスターカード1枚を除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
(2):セットされたこのカードが相手の発動した効果で、破壊された場合または除外された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の「センチュリオン」モンスター2体を永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く(同名カードは1枚まで)。
疑似除去耐性のある除去カードって面白い!
一応ディスアドするテキストではありますが、妨害としてもまくり札としても使い易くて良さげ!
竜騎士側のカードも充実してきましたねぇ

チューナーが増えただけでも嬉しいのに、それがチューナー以外としても機能するのは本当にありがたい。DB産は3テーマとも良いカードもらえましたねぇ。
コメント
初動の手数は増えなかったが出力先が増えた印象
下級とシンクロのサーチとドローが対になってるのがお洒落
(1)の効果が墓地参照、「贖い」のエンブレーマ、ウェイクアップはトークン生成と墓地送り。
アトリィの精霊は故人なのか…?