【遊戯王ゴーラッシュ】第109話「ダークマイスター」感想|コンタクトフュージョンだと!?

消滅したはずのズウィージョウがまさかの復活!

復活した理由や方法に関しては不明ですが、何から自らのデッキによって呼び覚まされたとか?

ダークマイスターと対峙するズウィージョウは、そのデュエルの中で新たな力『コンタクトフュージョン』の強さを体感する事になる。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

第109話「ダークマイスター」感想

【あらすじ】

ダークマター漂う闇の渦で一つの意識が覚醒する。突如、ダークマター帝国に降り立った男…。城まで連れてこられたその男に、皇帝“ダークマイスター”はデュエルディスクとデッキを与える。邂逅した二人、男とダークマイスターはラッシュデュエルで語り合う。

遊戯王ゴーラッシュ公式サイト

ズウィージョウの新エース「ヴォイドヴェルグ・ゲヘナマギア」登場

墓地のモンスターをリソースとしてこれだけ強力なモンスターが出てくるのは驚異。

しかもセットカードに対抗できる効果で、ダークマター対策もバッチリ!

《ヴォイド・ダスト・フュージョン》早くOCG化してほしいなぁ(*^-^*)

コンタクトフュージョン⁉ダークマター・エンペラー・ドラゴン

ダークマイスターのエースモンスター《ダークマター・エンペラー・ドラゴン》登場!

ズウィージョウの《フュージョン》封じによってフュージョン展開にストップがかかった状態からの、まさかまさかの『コンタクトフュージョン』!

ズウィージョウが使用した《ヴォイド・ダスト・フュージョン》の衝撃を遥かに凌ぐ展開でした。

―――という事は、HEROストラクもそういうの期待して良いって事ですかね?

ネオスがレジェンドカードじゃない理由が少し見えて来た気がします。

ズウィージョウ、ダークマイスターの配下入り

デュエルに負けたズウィージョウは何かを察した様で、そのままダークマイスターの配下に……

個人的にはダークマイスター=遊歩説を推していたんですが、ビジュアルはかなり違うし声もかなり違っていたので、遊歩そのままって事では無さそうですね。

ただ、遊我⇒オーティスという変貌の未来がある様に、遊歩にも可能性の姿(未来)が存在していてもおかしくはないので、大人になった遊歩の姿=ダークマイスター説を推しておきます。

次週:第109話「ダークマイスター」

ユウディアスたちが、増えたり減ったりするダマムーの謎について話し合っていると、バリベルギャーの中に再びサビュアスが現れる!ダークマイスターの欲するカレーパンを求めてデュエルを挑んでくるサビュアス。応戦するのはバリベルギャーの船長、エポック!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

あの謎のカレーパンはいったい何なんだ!?

謎は深まるばかり……。

あと、サブタイ的にズウィージョウとの対面は果たしそう?

軌跡ディスコード
https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです
軌跡ツイッター
https://twitter.com/sangan103
面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです

 

コメント

  1. 匿名 より:

    カレーパンってデュエマかよ…

  2. 匿名 より:

    マイスターにピッタリくっついてた黒猫のスカーフが遊歩のリボンに見えて仕方ない

  3. 匿名 より:

    HEROストラクにネオスがいるのはそういう事か。
    でもエンドフェイズに戻らないなら墓地融合の出来ないテーマはコンタクトフュージョンと比べて微妙になってしまうんじゃないだろうか。

    • 匿名 より:

      素材が墓地に行かないから墓地から再利用しづらくなるという点ではフュージョンの方が良いか

タイトルとURLをコピーしました