【梶木デッキレシピ】クラゲ&鰻&イカの饗宴!海は怖いぜよSP!【安定感重視】

『デュエリストパック-深淵のデュエリスト編』で強化された梶木デッキをご紹介!

新規カード《電気海月-フィサリア》&《海竜神-リバイアサン》を主軸とした構築で、梶木縁のカードでもある《伝説のフィッシャーマン》シリーズも採用しています。

サーチ札・ドロソを多く採用し、上振れよりも安定感を意識して組み上げました!

【デッキステータス】
・キャラクター意識
・フリー対戦用
スポンサーリンク

梶木デッキレシピ:海は怖いぜよ!


新規カードに伝説のフィッシャーマンを添えた構築にしました。
海×フィサリア×リバイアサン制圧を安定させる為、それらにアクセスする為の札は多めに採用。《おろかな副葬》⇒《氷結界》によるサーチルートも用意しているので、見た目以上に安定感はあります。
エクストラはほとんど使わないのでまぁまぁテキトーですが、とりあえずバハシャ餅とアネモネがあればOKだと思います。クラーゲンはリバイアサン出来ない時に狙いに行く用。
※安定感を高めたい人は、《フィッシャーマン》や《依代》を除けて《アトランティスの戦士》を増やすと良いと思います。

フィサリア×リバイアサンを揃える

効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1400/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「海」1枚を墓地へ送って発動できる。
手札から水属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):フィールドに「海」が存在し、相手が魔法・モンスターの効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
その後、このカードの攻撃力・守備力を600アップできる。

効果モンスター
星5/水属性/海竜族/攻2000/守1700
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「海」が存在する限り、
水属性以外の表側表示モンスターはお互いのフィールドにそれぞれ1体しか存在できない
(お互いのプレイヤーは自身のフィールドに水属性以外の表側表示モンスターが2体以上存在する場合には、
1体になるように墓地へ送らなければならない)。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。
●「海」
●「リバイアサン」魔法・罠カード
●「シー・ステルス」魔法・罠カード

【梶木デッキ】は、《電気海月-フィサリア》,《海竜神-リバイアサン》の2枚を揃えるのが最重要課題で、ぶっちゃけた話、この2枚さえ揃えば形になるデッキです。

《フィサリア》で「海」を墓地へ送りながら《リバイアサン》を特殊召喚し、《リバイアサン》で《潜海奇襲》をサーチしてセット。相手ターンに発動するだけで制圧盤面が成立します。

なお、《潜海奇襲》や「海」(または該当するカード)を素引きしていた場合は、状況に応じてサーチ先を変える事が出来るので、更に盤面強度は高くなります!

海神の依代は1枚あると便利?

効果モンスター
星4/水属性/水族/攻 700/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
以下の効果から1つを選んで適用する。
このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
●エンドフェイズまで、このカードは対象のモンスターと同じレベルになり、同名カードとして扱う。
●フィールドに「海」が存在する場合、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「海」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

《海神の依代》はかなり便利なカードなのですが、現在の構築だと初動に噛ますのがかなり難しいので今回は1枚採用としています。

《おろかな埋葬》を採用し、全力で《伝説のフィッシャーマン三世》や《ネオ・ダイダロス》を狙いに行く構築とかにすると更に評価が上がりそうです。

金謙と強金、ドロソで無限に悩むの巻

強金と金謙、それは永遠の悩み所……。

  • バックを厚く積みたい⇒量を優先したい⇒2枚ドローできる強金!
  • 制圧コンボを安定させたい⇒量より質⇒6枚見れる金謙!

重ね引きしたくない所が多かった事もあり、今回は《金満で謙虚な壺》を採用してみましたが、これはホントどっちでも良いです。割と好みの範疇だと思うので、お好きな方をどうぞ!

激流葬は激昂経由じゃないと強くない

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「激流葬」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの水属性モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

モンスターを並べて制圧する性質上、このデッキの《激流葬》は《海竜神の激昂》込みでようやく一人前になる印象が強い為、《激昂》と《激流葬》の比率には最後の最後まで悩まされました。

最終的に「激昂3:激流葬2」「激昂2:激流葬3」「激昂2:激流葬2」の3パターンで悩んだ結果、枠もスリムになる2:2で落ち着いたんですが、ぶっちゃけまだしっくり来ていません。

でもまぁ、腐っても《激流葬》な訳で、普通に2:3で良い気もするんですよねぇ……(;^ω^)

検討したが採用を見送ったカードたち

海神の巫女
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻 700/守2000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールドは「海」になる。
フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、この効果は適用されない。
《暗岩の海竜神》の効果でリクルートする事で「海」を継続できるモンスター。面白いギミックではありますが、今回は供給安定を他で意識したので採用を見送りました。
同胞の絆
通常魔法
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体を
デッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
《豪雨の結界像》と併用し、《豪雨》⇒《フィサリア》⇒《デス・クラーケン》盤面や、《リバイアサン》⇒《豪雨》⇒《フィサリア》(アトランティス必須)盤面を作れるのが面白そうな1枚。レベル変動をうまく利用するコンボではありますが、ちょっと不安定どうなので今回は見送りました。アトランティス下でレベル4が3になる状況が怖い!
テラ・フォーミング
通常魔法(制限カード)
(1):デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
《アトランティスの戦士》を採用したので《テラ・フォーミング》は不採用。
もっと安定させたいなら《アトランティスの戦士》の数を増やすと良いかも?
奇襲的に使える《メタバース》もオススメ!

結構ガチ目に組む事も出来そうですね

今回は、フリー用のデッキとして組んだので手札誘発・墓穴等は採用していませんが、頑張れば枠を作って組み込む事も可能だと思うので、ガチ目に組みたい人はチャレンジしてみても良いかも?

まぁでも、フィサリア&リバイアサンの制圧って普通にエグイので、フリーとしてはちょっと強すぎるデッキかもしれませんね……(;^ω^)

まぁ、そこは対戦時に摺り寄せながら使うって方向でヨロシクお願いします!

コメント

  1. 匿名 より:

    私も梶木デッキ作ったので、フィッシャーマン各1枚入れています。案外、二世よりも初代の方が攻撃されないので、生き残るんだよね。暗岩の海竜神使って、呼び出す場合だけど。シーステルス2からのクジラ経由でサーチした三世を次のターンで出すと気持ちいいんですよ。
    ただ、《激流葬》・《海竜神の激昂》は見送りました。入れる枠がなかったし。《激流葬》だけ先に手札に来ると困るというのもあるので。
    《アトランティスの戦士》は3枚、アトランティスは3枚、シーステルス2は3枚と海が必ずくる構築にしています。勿論、潜海奇襲も2枚入れて、暗岩の海竜神とコンボで使っています(海を拾う意味で)。
    壺は全く入れていません(笑)。サーチできるカード(リバイアサンやフィッシュソナー)が新規できたので、それでも結構まわっています。シーステルス2からのリバイアサンもだまし討ちみたいで面白い。
    ただ、暗岩の海竜神か、リバイアサンを出してこそ、回るかんじなので、そこを止められると痛い。

  2. 匿名 より:

    参考になります。このデッキならメタバースはテラフォーミングより面白いですね。
    私はカジュアルデッキですが、ライブラの魔法秤を2枚、彩宝龍1枚挿しでシンクロも考えています。
    アトランティス下でのレベル調整は難しいですが、簡易融合、簡素融合で出せる、テセウスの魔棲物、轟きの大海蛇、深海に潜むサメ、レア・フィッシュを採用し、白闘気でも闘える形を模索しています。

  3. 匿名 より:

    海神の巫女が採用圏内に入る日が来るとは…まったく遊戯王はこれだから面白い。

  4. 匿名 より:

    《魚群探知機》と《暗岩の海竜神》を入れるなら、《守護竜ユスティア》のようなチューナーの通常モンスターを1、2枚は入れた方がいいと思います。壺でコスト除外が気になりますが。

  5. 匿名 より:

    没案だからいいけど、リバイアサンは海竜族だから結界像や海月たちとは同胞じゃないんや…

タイトルとURLをコピーしました