ドローパン何デッキに使う? 相性良さげなテーマ・デッキを考えよう!【金曜カードショー】

今週話題になったカード・新情報から遊戯王に関係ない事まで、管理人とディスコードチャンネルの仲間たちが会話形式でゆるーくお伝えする金曜カードショーのコーナー!

さーて、今週の【お題】は何かな?

※:本記事には、自然な流れでディスコードの宣伝をブログ内で行うという思惑が含まれています。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

【お題】 ドローパン何デッキに使う?相性良さげなテーマ・デッキを考えよう!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

遂に効果が判明した《ドローパン》!

皆さんはどんなデッキで使ってみたいですか?

軌跡メンバーA
yukizono-ユウ

霊使い

軌跡メンバーB
とんぬら

ティアラメンツで使いたいですねえ。選択して捨てられるのでティアラメンツ罠魔法も好きに捨てられるんですかね。

軌跡メンバーC
カナタ

【VS】
属性がバラバラでリンク1もあり、手札の枚数が大事なテーマなので

軌跡メンバーD
クロノ

シャドール
墓地に行くと効果を発動するため、どちらでもアドを稼げる

軌跡メンバーA
もみぢ

とりあえず占い魔女にピン刺しは試してみたい…!
まああいつらはタイミング逃す訳ですが()

軌跡メンバーD
つーちゃん

プランキッズ
下級達が4属性でバラけててミューにリンクすれば即墓地へ行く上に大作戦、プランク、ドゥードゥルと墓地回収が豊富なので墓地の調整も容易
真面目に強いかも?

軌跡メンバーB
しぐれもん

アルトメギアに入れたいけど…。

光属性がやや多いからどうなんだろうか?

軌跡メンバーE
グラファ

めちゃくちゃ定番ですが、これはもう【暗黒界】に入れるしかないと思っています!

アニメGXの購買部で売っていた、中身がランダムに決まる”ドローパン”をカードゲーム上で再現したような効果をしており、強欲な壺or暗黒界の取引or成金ゴブリンの3つのガチャが楽しめます。
暗黒界としてはどれを引いても嬉しく、単純に打って損がなく相性が良いですね。特にモンスターさえ引けていれば「強欲な壺」か「自分のみ手札交換可能な暗黒界の取引」となり、基本的に何かしらのアドを取ることができるため暗黒界にとって非常に魅力的な効果です。

発動条件として墓地にモンスターが要求されており、初手では撃てないので初動換算にはし難いものの、リーズナブルな価格(ライフコスト)設定により中盤終盤にはいつ引いても嬉しいカードですので、1〜2枚入れて引いたら強い事ができるカードという運用が一番しっくり来そうです。

もちろんある程度初動からも打っていきたいため、採用する場合はモンスターを墓地に素早く確保する手段(リンク1から動くギミックや、ゼンタや手札誘発モンスター等のとりあえず墓地に行ってくれるカード達)を気持ち多めに用意したい所ですね。

とりあえず撃てれば間違いなく強いカードなため、素早く撃てるよう構築段階から工夫するのが本当に大事なカードだと思います!

遊戯王GXと言えば暗黒界が初めて出てきたアニメであり物語上でもかなり重要な役割を担っていたため、きっとファンサービス的な感じで暗黒界とシナジーある効果にしてくれたのだな…と勝手に解釈しつつ、感謝の10枚購入させて頂こうかなと思います!

軌跡メンバーA
rumロマンス

【オルフェゴール】にて検討
リンク1の登場でモンスターがすぐに墓地に行くので発動しやすそう&捨てたモンスターは墓地から除外して次の展開にもつなげられるので、いいんじゃないでしょうか、ニーサン!

軌跡メンバーB
ナーム

【ドラグマ】ギミックとの同時採用を検討しています。

《天底の使徒》で《ガルーラ》や《虹光》を落としておけば発動条件を満たせるので相性は良いかな?と。
手持ちで【ドラグマ】ギミック採用しているのだと【ヌーベルズ】か【影霊衣】になるので採用するとしたらここら辺ですね。【ヌーベルズ】は食べ物シナジーありそう。

軌跡メンバーC
Shiden

【マテリアクトル】
テーマ内にトップ操作がありモンスターの属性がバラけているので相性が良さそう!ダークドリアードと組み合わせてコンボデッキを作るのも良さそうですね。

軌跡メンバーI
㌧地属性・  機械族・微熱・土日㌧

【深海の都 マガラニカ】
トップ確認するなら当然トップ操作もしますよっていう話。
確定2アドにして今日も満足したい。

やっぱり暗黒界かなぁ

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ドローパンは発動条件の墓地のモンスター参照が絶妙で、ここがある以上、捨てるデメリットは切り離せないカードだと思っています。

―――となると、やっぱり捨てる事もメリットに繋がるデッキに採用するのが妥当なので、ここは暗黒界とか魔轟神になりそうですね。

 

軌跡ディスコード
https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです
軌跡ツイッター
https://twitter.com/sangan103
面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです
Amazon
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DUELIST ADVANCE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    これは魔轟神
    リンク1(最強)完備、モンスター多め、魔法罠もそこそこetc

    (パンからキリエを引くという大罪さえ犯さなければ)いつ何を引いても強く使えるというのが魅力的

  2. 匿名 より:

    レッドアイズ・インサイトで真紅眼の飛竜(何故か風属性)を落としてレッドアイズデッキで使えないかな、と思ってます。

    実用性は…うん

タイトルとURLをコピーしました