『滅びの黒魔術師』の影響で『簡素融合』『クリッチー』高騰!レトルト対応唯一のレベル6闇魔法使い族

コナミ様、素敵なブラマジ新規をアリガトゥ!

―――という事で、お昼の情報(YU-GI-OH.JP)で判明した情報の影響で、《簡素融合/レトルト・フュージョン》と《クリッチー》の需要があがっているとの情報をキャッチ!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《簡素融合》がブラマジデッキの初動になるの流石に面白いですね。

ほのぼの雰囲気の《クリッチー》からベルト巻きまくったイケメン(滅びの黒魔術師)が出てくるギャップも悪く無いぜ!

スポンサーリンク

『滅びの黒魔術師』の影響で『簡素融合』『クリッチー』高騰

融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
「ブラック・マジシャン」+光・闇属性モンスター
「滅びの黒魔術師」は1ターンに1度、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●魔法カードの効果が発動したターン、
自分フィールドのレベル6以上の魔法使い族・闇属性モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
「ブラック・マジシャン」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。

《滅びの黒魔術師》の特殊召喚条件(魔法カードの効果が発動したターン、自分フィールドのレベル6以上の魔法使い族・闇属性モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる。)を1枚でクリアできるカードとして《簡素融合》《クリッチー》に注目が集まっています。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《簡素融合》を発動した時点で魔法カードの発動はクリアしてるので、後は《クリッチー》1体で《滅びの黒魔術師》を特殊召喚するだけだぜ!

クリッチーは貴重な簡素融合対応モンスターです

融合モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2100/守1800
「クリッター」+「黒き森のウィッチ」

《簡素融合》対応のレベル6・闇属性・魔法使い族はこのカードのみ。

過去に何度か再録は経験していますが、普通の形態での再録は遥か昔なので実質ノーカンみたいなもんです(一番最近の再録はデュエルロワイアルEX2)。

収録・再録履歴
SOUL OF THE DUELIST(初出)
EXPERT EDITION Volume.3(初再録)
デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2(限定商品)

買取情報

クリッチー
ノーマル:500円買取前後
簡素融合
スーパー:200円買取前後
シク:400円買取前後
プリシク1100円買取前後

クリッチーに注目が集まるの面白れぇ

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ここに来て《クリッチー》に注目が集まるの面白過ぎますね。

とりあえず自宅のストレージ漁って来ます!

人気のテーマカードと汎用カードが一気に手に入る入門用デッキ。この低価格でこのリストはマジで頑張ってる商品です。お友達同士で1個ずつ買って対戦してみるのも面白いのでオススメですよ!
久々のスパロボ新作。ゴジラが参戦しているのが個人的に気になる。エルガイムはやっぱりカッコイイねぇ…。
管理人が愛してやまない1本。ゲームは勿論、漫画、ドラマCD、小説、フィギュアに至るまで、関連商品はとりあえずおさえてきました。勿論、今回も全力で楽しみます。淡白だったゲーム部分が大きく見直されているらしいので期待!
管理人も現在プレイ中の激オモロRPG。コマンドRPGなのに回避・パリィ・ジャンプのアクションが可能な異色作品。ストーリー・ビジュアル・音楽・戦闘システムetc、全ての要素が超高水準!今年のGOTY候補との噂も⁉

コメント

  1. 匿名 より:

    クリッチーなんて10枚くらい眠らせてたわ

  2. 匿名 より:

    こういう横に広く遊べるカード増えるのは助かる。クリッチーストレージにないかな…

  3. 匿名 より:

    竜魔導の守護者でクリッターとウィッチ蘇生するために使ってたけどこんな形で注目される日が来るとは

タイトルとURLをコピーしました