【遊戯王高騰情報|2025年11月1週】No.104 仮面魔踏士シャイニングまたまた高騰等

今週話題になったカードを中心に遊戯王の価格変動をザックリチェック!

週末ショップに足を運んだ際の売買に役立つお得情報や、決闘者同士の会話での話題提供など、地味に便利って言われるような週末用記事を目指して執筆中。

本記事は2025.11月1週(2025/10/31/7:00時点)の情報を元に作成しました。ショップの買取価格を参考していますが、地域差などもあるのであくまで目安でお願いします。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

【遊戯王OCG】2025年11月1週の注目カードたち

軌跡メンバー一同
軌跡メンバー一同

2025.11月1の注目カードは以下の通り

◇黒き竜のエクレシア
◇白き竜の落胤
◇The Fallen&The Virtuous
◇No.104 仮面魔踏士シャイニング

◇斎キ狭依姫

ワイト
ワイト

新弾や新スターターの影響で高騰してるカードを中心にチェック!

ヴァーチャスの価格ヤベェ…。

黒き竜のエクレシア

シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外し、自分のデッキ・墓地から「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地・除外状態のレベル8融合モンスター1体とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカード2枚とこのカードをデッキに戻す。
レリーフ:1200円買取前後
シークレット:1800円買取前後
プリシク:18000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

1枚で良いのが救いだけど、レリーフ枠だから良いお値段します。シクとレリーフで思ったよりも差が無いのが特徴的。

白き竜の落胤

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名はルール上「アルバスの落胤」として扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、EXデッキから「アルバスの落胤」のカード名が記されたモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分はレベル8の融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「エクレシア」モンスター1体を特殊召喚する。
ウルトラ:1800円買取前後
プリシク:14000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

超ぶっ壊れカード!

普通のウルトラでこの価格はトンデモナイ!

The Fallen&The Virtuous

速攻魔法
このカード名はルール上「烙印」カード、「ドラグマ」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●EXデッキから「アルバスの落胤」のカード名が記されたモンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
●自分のフィールドか墓地に「エクレシア」モンスターが存在する場合、自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
ウルトラ:800円買取前後
プリシク:12000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

構築済みデッキ収録カードでこの価格!

使われたら分かるこの強さ!やばいです。

No.104 仮面魔踏士シャイニング

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2700/守1200
レベル4モンスター×3
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
(2):自分・相手のバトルフェイズに相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし、相手に800ダメージを与える。
レア:800円買取前後
ウルトラ:1500円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

時空の七皇も一緒に高騰中!

制限カードなのにSRで1500円前後してるの凄いなぁ…。

斎キ狭依姫

スピリット・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 800/守 800
このカードは特殊召喚できない。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在し、自分フィールドに攻撃力か守備力が800のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードの召喚を行う。
(2):このカードが召喚した場合に発動できる。デッキから「斎キ狭依姫」以外の攻撃力か守備力が800でレベル4の光・闇属性モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを手札に戻す。
レア:100円買取前後
プリシク:4000円買取前後
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

エクソシスター強化の影響で需要UP!

シスター全部に触れるのはヤッパリ強いんだよねぇ

気付くと騰がってるシャイニング君

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

シャイニング君は気付くと騰がってますねぇ……。

セブンスタキオンってやっぱり凄いや!

☆それではまた来週☆

コメント

  1. 匿名 より:

    延々と高騰を続けるシャイニングの裏で泣いてるヘイロー!
    天使も光も他に使い勝手良い連中がいるからブンタキが来た後も悲しみを背負い…

  2. 匿名 より:

    白アルバス君初動1000円未満だったけど
    男だし下がるやろと思い待った結果がこの高騰や

タイトルとURLをコピーしました