【武神と遊戯王GXキャラクターの関係】十代や万丈目が実はモチーフ?

『ライトニング・オーバードライブ』での強化が決定した「武神(ぶじん)」に関する話題。

「武神」が日本神話をモチーフにしたテーマである事は、名前などからご存知の方も多い事と思いますが、そんな「武神」にもう一つの隠しモチーフがある事を皆さんはご存知でしょうか?

ずっとOCGやってる人からしたら「何を今更…」って話題だとは思いますが、結構知らない人も多いみたいなので、この機会に触れておこうと思います。

スポンサーリンク

武神の遊戯王GXモチーフについて

武神-ヤマトは十代

《武神-ヤマト/Bujin Yamato》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1800/守 200
(1):「武神-ヤマト」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。デッキから「武神」モンスター1体を手札に加え、その後手札を1枚選んで墓地へ送る。

2013年4月20日発売『ジャッジメント・オブ・ザ・ライト』

独特の横ハネや長めのモミアゲがしっかりと感じられるフォルム。配色も茶・赤系統でまとめられている。何気に襟元のデザインも似てるんですよね。

武神-ミカヅチは万丈目

効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1900/守1500
自分フィールド上の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを手札から特殊召喚できる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、自分の手札から「武神」と名のついたモンスターが自分の墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時に1度、デッキから「武神」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。「武神-ミカヅチ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

2013年7月20日発売『シャドウ・スペクターズ』収録

攻撃的なツンツンヘアーと背景の稲妻!青ベースでオベリスクブルーである事もしっかり主張されています。

武神-ヒルメは明日香

《武神-ヒルメ/Bujin Hirume》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻2000/守1000
このカードは通常召喚できない。
「武神-ヒルメ」以外の自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。また、この方法で特殊召喚したこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分は手札を1枚捨てる。その後、相手は手札を1枚選んで捨てる。「武神-ヒルメ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

2014年2月15日発売『プライマル・オリジン』収録

大きく外にハネる後ろ髪が特徴的。明るめの黄色と白の2色がベースカラー。パッと見分からないけどよく見ると結構似てます。

武神-アラスダは三沢

《武神-アラスダ/Bujin Arasuda》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1600/守1900
自分のフィールド上・墓地の「武神」と名のついたモンスターがゲームから除外された場合、
このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚できる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、「武神」と名のついたカードがドロー以外の方法で自分のデッキから手札に加わった場合、そのターンのエンドフェイズ時に1度だけ発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。「武神-アラスダ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

2013年11月16日発売『レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント』収録

 

どこからどう見てもこれは三沢くん。ラーイエローの黄色が神々しいです。ポーズもどことなくそれっぽいですね。

武神-ヒルコは斎王

ペンデュラム・通常モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1000/守2000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):自分のPゾーンのこのカードを除外し、自分フィールドの「武神」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとカード名が異なる「武神」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
【フレーバーテキスト】
遥か太古の昔に主神の座をかけて「武神-ヒルメ」と戦い、死闘の末に封印されてしまった悪神。自らの封印を解くために「ヒルメ」を操り、禍々しき「アマテラス」を生み出して世界に闇を齎したが、その野望は「ヤマト」たち若き武神の活躍によって潰えた。

 2015年7月18日発売「ディメンション・オブ・カオス」収録

三本トゲトゲからの超ロン毛。距離の関係でちょっと分かりにくいですが、シルエットはかなり斎王です。

武神-トリフネはネオス?

《武神-トリフネ》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。「武神-トリフネ」を除く、種族が異なる「武神」モンスター2体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し自分が「武神」XモンスターのX召喚に成功した時に発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ行かず除外される。

2021年1月16日発売「LIGHTNING OVERDRIVE」収録

頭の形状的に多分ネオスなんですが、羽根が生えてるからオネスティ・ネオスかも?

あと、ポーズは絵違いのフェザーマンに似てます。

武神-マヒトツはペガサス

効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻 0/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他の「武神」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札から「武神」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「武神」モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
●自分の墓地から「武神」モンスター1体を除外して発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「武神」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。

2021年1月16日発売「LIGHTNING OVERDRIVE」収録

独特の髪型・真っ赤な福・輝く単眼!これはまさしくペガサスデース!

知らない人も多いのでは?

全然そんな気はしないけど、実は「武神」も結構古いテーマなのでね(白目)。

9期以降に始めた人や、リンクスプレイヤーの皆さんは普通に知らないと思うんですよねぇ…。

まぁ、知ったところでどうって話ではないですが、新弾開封の際の小ネタとかにはなるかも?

コメント

  1. 匿名 より:

    登場するはるかに昔からプレイしてて、知り合いに武神使いもいるのに全然知らなかった…

    そう言われて見ると完全にそのまんまなんですね

    てっきり単一の原典があってモチーフに、という形でカテゴリを作ってるもんだと思ってましたけど、こうやって複数の全く関係ない?と思われるものを混ぜ込んだカテゴリってあったんですね

  2. 匿名 より:

    モチーフ謎の新規最初に見たときホープさんみたいだなって思いました
    GX全然関係ないですけど

  3. Iron より:

    ほんとだ〜〜!
    すげえ、全然気づかなかった!
    武神出た頃から友人が使ってきたので見てたけどここに来て発見があるとは…(笑)

  4. 匿名 より:

    トリフネはネオスっぽいなと思ったけど、ファザーマンもありですね
    攻守の合計も同じですし

  5. 匿名 より:

    「何を今更」ってウキウキで書きに来たのに魔法の筒踏んだ時の気持ちになった
    このデフレ期に武神はいい新規貰ったよな おめでとう

  6. 匿名 より:

    てっきりこの後のアニメシリーズも武神みたいにアニメキャラモチーフのカテゴリ出ると思ってた

  7. 匿名 より:

    ネオスといえば、あのホープレイの顔つき…なんかホープに寄せてんの気のせいかな?

  8. 匿名 より:

    GXに出てたけどなんでペガサスなんだ?って思ってます。丸藤兄弟にクロノスetc…たくさんいるのに…何か選ばれる法則とかあるんですかね

  9. 匿名 より:

    全く知らなかった…!!

  10. 匿名 より:

    エドとカイザーもでて欲しいドン!

  11. 匿名 より:

    武神のカラーリングの為かシャイニングフレアウィングマンっぽく見えますね。

  12. 匿名 より:

    初めて知った。急に親近感がわきました。

  13. 匿名 より:

    マヒトツはレインボードラゴンのデザインしてる時のペガサスっぽいですね
    元ネタの天目一箇神が製鉄と鍛治の神ですし、デュエルモンスターズの生みの親である彼がモチーフなのも納得

  14. 匿名 より:

    アハシマの存在もありますね(斎王美寿知と思われる)

タイトルとURLをコピーしました