【融合モンスターカードランキング人気投票】アナタの好きな融合モンスターを募集中!(本日締め切り)

人気投票企画第5弾は、「融合モンスター」大投票!!

アナタの推し融合モンスター1体の名前と推しの理由を推薦文にしてコメント欄に書き込んで投票しちゃおう!(勿論、名前だけでもOK!)

【投票に関するお約束】

  • 投票締め切りは8月6日(日曜日)開票は8月7日以降を予定
  • お一人様一票(1体まで)、重複投票は極力ご遠慮下さい。
  • 投票締め切り日を過ぎた書き込みは無効票になるのでご注意下さい。
  • ベスト10までは管理人によるコメントと推薦文のダブルコンボでご紹介!
  • 10位以内に入ったモンスターは個別記事になる可能性UP!!
  • 10位以下もきちんと集計するのでご心配なく!
  • ※:後から投票を内容を変えたくなった場合は自分のコメントに返信する形で訂正コメントをしていただければ極力対応します。ただ、数が多くなってくると対応しきれないので、よーく考えてから投票するようにしてください。あと、前回から増えた重複投票は集計が尋常じゃなく大変になるので、最初の1エントリー以外見つけ次第消していくので悪しからず。
  • 投票受け付けは終了しました。ご協力ありがとうございました。

スポンサーリンク

過去の人気投票記事・結果記事

融合モンスターにした理由

以前からコメントで種族投票以外の要望を度々いただいていたので、今回は融合モンスター投票にしました。

要望通り「ナンバーズ」投票にしても良かったのですが、それだとゼアル期以前しかしらない人がサティスファクション出来ない気がしたので、今回はとりあえず受けが広い【融合】をチョイスしてみました。(ナンバーズはまた別の機会にでも!)

前回は期間を長くとり過ぎていたので今回は短めにしました

【投票に関するお約束】

  • 投票締め切りは8月6日(日曜日)開票は8月7日以降を予定
  • お一人様一票(1体まで)、重複投票は極力ご遠慮下さい。
  • 投票締め切り日を過ぎた書き込みは無効票になるのでご注意下さい。
  • ベスト10までは管理人によるコメントと推薦文のダブルコンボでご紹介!
  • 10位以内に入ったモンスターは個別記事になる可能性UP!!
  • 10位以下もきちんと集計するのでご心配なく!
  • ※:あと、期間中は記事の上の方に度々投票記事が浮上するように気を付けます。毎回投票逃しちゃってるぜ~って人の目に止まれるように頑張りマッスル。
  • 投票受付は終了しました。ご協力ありがとうございました。
0

コメント

  1. 匿名 より:

    ミラーフォースドラゴン

    0
  2. 匿名 より:

    グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンに一票お願いします!!

    0
  3. 匿名 より:

    覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン

    0
  4. 匿名 より:

    フレイムウィングマン一択ですね
    月を背にスカイスクレイパーに立つ姿がたまらなくカッコいいです

    0
  5. 匿名 より:

    ワーム・ゼロに一票
    未来融合でデッキ圧縮&ヴェノミナーガ様強化がお仕事
    本体の効果も強力だよ!一瞬で死ぬけど

    0
  6. 匿名 より:

    融合のほかにシンクロとエクシーズとしても扱う覇王龍ズァークはグレーゾーンかもしれませんが、OCGが融合モンスター扱いなのでズァークに一票いれます!(新ルールになってからあんまり出せてないけど…)

    0
  7. 匿名 より:

    ネフィリムを返してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

    0
  8. 匿名 より:

    カップ麺の相棒ノーデン先生に1票

    0
  9. 匿名 より:

    ドラゴネクロ!ドラゴネクロさんに一票!!
    エクシーズ・リンクには打点を下げる位しか出来ないけど
    相手モンスターの魂をNTRするとかやってる事は中々のビッチなヒロインです。
    好きだ!大好きだ!!

    0
  10. 名無し より:

    真紅眼、と言いたいが
    AVで唯一本気で組んだ
    スターヴヴェノムに一票。
    今でもCMは偶に見る、
    それくらい好きだ!!!

    0
  11. ダークロウで。
    やっぱマクロコスモスはえげつないしwww
    何より私の大好きなデッキであるヒーローのエースモンスターですからね!

    0
  12. 匿名 より:

    覇王龍ズァークですね。
    デュエルで笑顔を…

    0
  13. 匿名 より:

    M HEROカミカゼ。
    ダークロウも悪くないが、耐性+条件付きとはいえドロソは強いと思うの。しかも攻撃制限という希少な能力あるし

    0
  14. 匿名 より:

    フェザーマン+バーストレディ=ワイアーム
    ガイア+カースオブドラゴン=ワイアーム
    レッドアイズ+デーモンの召喚=ワイアーム

    正規素材を使って相手に「まさか!」と思わせてから出す始祖竜ワイアームがたまらなく好きです

    0
  15. 匿名 より:

    DDD烈火王テムジンでお願いします
    昔は助けられました。昔は、

    0
  16. 『デストーイ・シザー・タイガー』
    素良もファーニマルも大好きです!

    0
  17. 匿名 より:

    ボムフェネクスに一票

    規制される前は専用デッキ組んで遊んでたなぁ

    0
  18. 匿名 より:

    サイバー・エンド・ドラゴン
    ストラク以降扱いやすい融合・エクシーズのエースが増えても、サイバーエンドを出して勝つことがサイバー流での最大の目的になってます
    海外でサイバーの新規が出るとのことなので、更に強化された《ネオ・サイバー
    ・エンド・ドラゴン》(仮称)に期待!

    0
  19. 匿名 より:

    E・HEROアブソルートゼロ
    初めて使った融合モンスターだし、技の名前「瞬間氷結」(フリージングアットモーメント)もカッコいいから。

    0
  20. ジュウテツ より:

    「古代の機械混沌巨人」に投票します。
    理由は、高い攻撃力と優秀な効果を持ち
    かつ、「古代の機械射出機」と「歯車街」の2枚で出せるからです。

    0
  21. 匿名 より:

    グォレンダァ!!に1票!!

    0
  22. 匿名 より:

    フレイムウィングマンに1票
    十代のフェイバリットモンスターであり、
    闇ヨハン戦での融合に対する恐怖を乗り越えて召喚した時の興奮は忘れません!

    0
  23. 匿名 より:

    ブラックパラディン

    0
  24. 匿名 より:

    覇王龍ズァークです。
    どの効果も凶悪で魔術師デッキの切り札です。
    新ルールで出しにくくなったのと覇王眷龍を呼べなくなったのはご愛嬌で。

    0
  25. 匿名 より:

    サイバーダークも捨てがたいが、相棒である双頭の雷龍に一票入れるぜ

    0
  26. 匿名 より:

    ドラゴネクロ
    アンデットワールドはって超融合だ〜

    0
  27. RUM ロマンス より:

    スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

    結局攻撃名はわからぬまま…。各々考えて使えということか?

    侵食のトキシックストリーム!(毒々しさと、オッドアイズのストライク「バースト」の対句感…自己満足!)

    0
  28. 匿名 より:

    初めてパックを買った時に当たった思い出深いカード、インフェルノウィングが最高です!!

    0
  29. 匿名 より:

    ブルーアイズアルティメットドラゴン

    0
  30. 匿名 より:

    サイバー・エンド・ドラゴン
    小学生の頃のパワーボンドからのワンショットがたのしすぎでした!

    0
  31. 匿名 より:

    ブラックパラディン

    初登場時の格好良さにテレビで見て痺れました。
    早くカード化しないかなと遊戯ストラク1を使いながら思ってましたね。

    0
  32. 匿名 より:

    竜魔人キングドラグーン
    竜魔人夫婦大好き

    0
  33. 匿名 より:

    幻獣機竜こと始祖竜ワイアーム様で
    クリフォシャドール全盛期時代やネクロス全盛期時代にはちょくちょく幻獣機で大会につっ込んではこいつを出していた思い出。

    0
  34. 蟲共 より:

    『青眼の究極竜』です。
    懐かしくて感慨深いです。

    0
  35. タカ より:

    影六武衆-リハン
    HEROと悩んだけどあえてこちらを推します!

    0
  36. 匿名 より:

    鎧黒竜ーサイバー・ダーク・ドラゴンー!
    名前のかっこよさもさることながら、やはり物語を纏ったカードはいいものです。キャラの価値観、性格、生き方なんかが様々に変化して行くのは長期アニメにしかない魅力ですから。

    0
  37. 匿名 より:

    始祖竜ワイアームで。

    0
  38. 匿名 より:

    LL-インディペンデント・ナイチンゲールです!
    RR大好き!それすなわち、LL大好き!

    0
  39. 匿名 より:

    ナイトメアを駆る死霊

    融合素材である《魂を削る死霊》・《ナイトメア・ホース》とは、レベル・攻撃力・守備力の合計値が一致し、種族・属性・効果を受け継いでいる。
    融合素材の能力を最も忠実に引き継いだ融合モンスターといえる。
    (遊戯王Wikiより抜粋)
    ↑この特徴がまさに2体のモンスターの特徴を一つにした、融合モンスターという感じがあって好きです。勿論、イラストも馬(ナイトメア)に乗った死霊という、遊戯王の原作によくありがちな「乗っただけ融合」ですが、何かかっこよく見えてしまいます。

    余談ですが、カード名が白字になってるエラーカードも存在しますね。今でも簡易融合から出すモンスターの一角として、サウサクやアンデットウォリアーとともに愛用してます。

    0
  40. 匿名 より:

    E・HEROアブソルートZero
    昔からお世話になりっぱなしです

    0
  41. 匿名 より:

    古代の機械混沌巨人に一票

    パワーボンドで出して超耐性の打点9000で運用するのがとても気持ちいいです
    ダストフォースで相手全部寝かせてからのワンキルも気持ちいいです

    0
  42. 名無しさん  より:

    E・HERO アブソルートZeroに一票。
    登場してからずっとHEROデッキの中核を担ってくれてます。

    0
  43. ナナシ より:

    ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴンです
    いかにも主人公然とした赤くてかっこいいドラゴンなので
    攻撃時はぜひブレイヴアタックと言いたい

    0
  44. K より:

    月光舞獅子姫に一票です!
    月光彩雛のおかげで格段に融合しやすくなった月光の切り札!
    月光蒼猫の効果でATK7000に跳ね上げて弐撃決殺を決めろ!!

    0
  45. 匿名 より:

    おジャマ・キングに一票
    名前負けしない邪魔具合
    今でもエースカードです。

    0
  46. 匿名 より:

    動竜騎士ドラゴエクィテス
    昔組んだ聖刻で入れてた一枚、使いにくいけど癖があって好きなのです

    0
  47. 匿名 より:

    融合モンスターはどれも好きで悩んだけれど、青眼の究極竜!
    GXカイバーマン戦の召喚演出が堪らなく好きでした

    0
  48. 匿名 より:

    最初に作って今でも使ってるデッキ
    サイバーの切り札!サイバー・エンド・ドラゴンに1票
    「おれの信じる究極の融合カード」で出したときの気持ちよさは、いつまでたっても格別w

    0
  49. 匿名 より:

    波動竜騎士 ドラゴエクィテス
    Sドラゴンを主力とするデッキに戦士族が入ってるとオシャレとして挿したくなります
    ミラシンや龍の鏡から一枚で出せるのがいいですね
    墓地のSドラゴン除外が効果とアンチシナジーなのが玉に瑕ですが……

    0
  50. 匿名 より:

    スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン!

    0
タイトルとURLをコピーしました