【魔妖】「垂氷の魔妖-雪女」「魔妖不知火語」を使ってみた感想!これは革命ですぞ(震え声)

《垂氷の魔妖-雪女》&《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》最高ッ!最高ッ!最高ッ!

――――という事で、本日発売『シークレットシャイニーボックス』に収録された【魔妖】新規カード2枚(垂氷の魔妖-雪女、逢華妖麗譚-魔妖不知火語)を早速使ってみたので、その感想をば!

まだ数回デュエルしただけなので全然浅いですが、第一印象程度で参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

シークレットシャイニーボックス収録【魔妖】新規:所感

「垂氷の魔妖-雪女」を使ってみた感想

リンク・効果モンスター
リンク3/水属性/アンデット族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
アンデット族モンスター2体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「垂氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、アンデット族Sモンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
管理人の評価:☆5/5
波旬1枚から零氷まで駆け上がれる様になった革命的な1枚。「魔妖」のリンク3モンスターというだけでも十分強いのに、更に強力な効果を2つも持っているという事実。個人的には③効果で「魔妖」シンクロモンスター達の効果が格段に狙いやすくなったのがお気に入り。

展開過程で妨害を踏みに行ける無効化効果

相手のモンスターに対してとりあえず無効でお伺いを立てられる①効果。永続的に無効にするので、通れば確実に相手の場に爪痕を残せるのが魅力的。リンク召喚以外の特殊召喚でも発動する事が出来るので、墓地蘇生から狙いに行くなんてシチュエーションもかなり多いと思います。

あと、これはちょっとお得なテクニックなんですが、チェーン1《垂氷の魔妖-雪女》、チェーン2《麗の魔妖-妲己》で発動する事で、直接チェーンで無効にしてくるタイプのモンスター制圧モンスターを無理やり《垂氷の魔妖-雪女》で無効にしていくなんて事も可能です。まぁ、その場合は墓地の《麗の魔妖-妲己》の効果が無効にされると思うので、状況に応じてチェーンを組む感じですね。

展開過程で蘇生を構えられる墓地効果

シンクロ・効果モンスター
星9/炎属性/アンデット族/攻2900/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「麗の魔妖-妖狐」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが墓地に存在し、
元々のレベルが11の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。
(3):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

▲魔妖は墓地からの特殊召喚が重要。しかし、今まではテーマ内で賄いきるのは困難でした。

③効果は相手に構えて良し!自分ターンに使って良し!で、②を使ったターンでも③効果もちゃーんと使えるし、墓地に落ちたターンに使えない的な遅い系テキストも無いという神仕様!

こう言っては何ですが、【魔妖(まやかし)】って墓地から蘇生して初めて機能するモンスターだらけなのに、そもそもうまく蘇生に繋がらなかったという大きな課題を抱えていたテーマなので、リンク4まで駆け上がる過程で蘇生チャンスを1回獲得できているってマジで革命的です。

しかも相手ターンにも発動できる。あぁ、何て素晴らしい響きなんだ……。

汎用アンデット族リンクとしても将来有望

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/アンデット族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
アンデット族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。

あと、実は汎用アンデット族リンク3モンスターである事も見逃せないポイント!

アンデット族のリンク3と言えば、少し前に《ヴァンパイア・ファシネイター》という非常に強力なモンスターを貰ったばかりですが、またしても強力なモンスターを貰う事が出来ました。

性能的にもちゃんと差別化できていますし、今後はデッキやシチュエーションに応じて使い分けていく形になるでしょう!③効果がアンデット族シンクロなら何でもokなのが偉過ぎますね。

「逢華妖麗譚-魔妖不知火語」を使ってみた感想

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの、「魔妖」S・リンクモンスターまたは「不知火」S・リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このターン、お互いに手札・デッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。
管理人の評価:☆5/5
手札・デッキ・EXデッキからの特殊召喚の一切をお互いに封じる禁断の制圧。《重力崩壊》というカードを喰らった事がある方は分かると思いますが、真面目にアレ級の制圧性能を持っている1枚です。もうこの時点でもおなか一杯レベルなのに、更に墓地効果まで強力ってんだから驚きです。なお、通常罠なので《トラップトリック》にも対応しています。

最強クラスの妨害性能!通れば大体ターンが帰ってくる?


▲ふわんだりぃずとかには通用しないので要注意!

手札・デッキ・EXデッキからの特殊召喚を封じる?…え、それってほぼ全部じゃん!

一応墓地や除外されているカードを特殊召喚する事は可能ですが、この縛りはあまりにも強力!

効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1000/守 0
「不知火の鍛師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「不知火の鍛師」以外の「不知火」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
このターン、自分のアンデット族モンスターは戦闘では破壊されない。

「魔妖」カードなので《魔妖廻天》や《不知火の鍛師》でサーチする事も出来ますし、何なら通常罠なので《トラップトリック》で引っ張り出す事も出来ちゃう!

《重力崩壊》の様にカウンター罠のスピードでマウントをとる事は出来ませんが、それを差し引いてもお釣りが帰って来る位のメリットを持った構成だと思います。

なお、【ふわんだりぃず】や【真竜】等、特殊召喚をほとんどしないデッキにはほとんど刺さらないテキストなので、対面した際はサイドからきちんと対処できるように構築しておきたい所ですね!

魔妖廻天で直接落とすのも強かったです

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「魔妖廻天」以外の「魔妖」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。

あと、これは中盤・終盤に割と使う可能性がある動きなのですが、《魔妖廻天》の効果で《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》を直接墓地に送るのもアリだなーって感じました。

《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》の②効果は墓地に落ちたターンでも発動できるので、直通させて《馬頭鬼》や《垂氷の魔妖-雪女》を墓地に戻して起点とするのも非常に強力です

まぁ理想を言えば、相手ターンに①効果、返しのターンに②効果ってのが理想ではありますが、即効性が欲しいシーンでは墓地直通も有効な動きになる事は多そうですね。

波旬に妨害を貰った際の貫通手段は相変わらず課題

満点を付けれる程の強化を貰った【魔妖】ではありますが、初動が増えた訳ではないので、《波旬》に妨害を貰うのは相変わらず滅茶苦茶きついです。

管理人はとりあえずボーランや手札から特殊召喚可能な低レベルモンスターで穴埋めしようと考えていますが、【エルドリッチ】を混ぜるのにもちょっと魅力を感じている今日この頃……。

でもまぁ、そこをどうするかが使い手の腕の見せ所であり楽しい所なので、思う存分悩みたいと思います(∩´∀`)∩

コメント

  1. 匿名 より:

    自分も魔妖組んでいて、メインデッキの中身で悩んでいます。参考にしたいので、出来ればデッキレシピを載せてもらうことは出来ないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  2. 匿名 より:

    偉そうなおっさんと腐った死体しかいないエルドリッチに混ぜて遊びたい

タイトルとURLをコピーしました