『ワールドプレミアパック2025』オススメ汎用カード5選!
毎度おなじみのオススメ汎用カード紹介のコーナーです。
世間は【巳剣】の話題で盛り上がりまくっていますが、ここではあえて【巳剣】の話題には触れずに進行して行くぜ!

きゃすと(管理人)
今回のWPPはレア枠に良い汎用が集まってるのよ(*^^)v
ワールドプレミアパック2025:オススメ汎用カード5選
エアリアル・イーター
融合・効果モンスター
星6/風属性/悪魔族/攻2100/守2600
同じ属性の悪魔族モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、「エアリアル・イーター」を除く、レベル6以上で同じ属性の悪魔族モンスター2体を自分の墓地から除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
星6/風属性/悪魔族/攻2100/守2600
同じ属性の悪魔族モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、「エアリアル・イーター」を除く、レベル6以上で同じ属性の悪魔族モンスター2体を自分の墓地から除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
波紋鳥
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/風属性/鳥獣族/攻1000/守 0
レベル1モンスター×2
(1):自分フィールドのモンスターが全て攻撃表示の場合、
自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分フィールドのモンスターが全て守備表示の場合、相手は攻撃宣言できない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
ランク1/風属性/鳥獣族/攻1000/守 0
レベル1モンスター×2
(1):自分フィールドのモンスターが全て攻撃表示の場合、
自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分フィールドのモンスターが全て守備表示の場合、相手は攻撃宣言できない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
優麗なる霊鏡姫(ネクロイップ・プリンセス)
融合・効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
モンスターカードを装備しているモンスター+悪魔族モンスターカード
自分の手札・フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「優麗なる霊鏡姫」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):モンスターがカードの効果を発動するために手札から墓地へ送られた場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その内の1体を攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
●自分は1枚ドローする。
星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
モンスターカードを装備しているモンスター+悪魔族モンスターカード
自分の手札・フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「優麗なる霊鏡姫」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):モンスターがカードの効果を発動するために手札から墓地へ送られた場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その内の1体を攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
●自分は1枚ドローする。
デンジエビ
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/魚族/攻1000/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、自分の手札・フィールドのこのカード以外のカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):相手メインフェイズに発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。
星2/光属性/魚族/攻1000/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、自分の手札・フィールドのこのカード以外のカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):相手メインフェイズに発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。
澱神アポピス
永続罠
(1):自分・相手のメインフェイズにこのカードを発動できる。
このカードは通常モンスター(爬虫類族・地・星6・攻2000/守2200)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
その後、自分フィールドに他の永続罠カードが存在する場合、その数まで相手フィールドの表側表示カードの効果をターン終了時まで無効にできる。
(1):自分・相手のメインフェイズにこのカードを発動できる。
このカードは通常モンスター(爬虫類族・地・星6・攻2000/守2200)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
その後、自分フィールドに他の永続罠カードが存在する場合、その数まで相手フィールドの表側表示カードの効果をターン終了時まで無効にできる。
テーマカード以外も見所満点!

きゃすと(管理人)
陽炎殿の君主などのTin缶組もいい感じ!
今回のWPPは流石につええや…。
コメント