【新デッキ大量】双天、電脳堺、U.A.等と対戦・観戦した感想|弱肉双天召喚獣のインパクト

新弾を使ったデッキ中心の対戦会を行ったので、そこで見かけた面白いデッキを簡単にご紹介。

「電脳堺」「双天」「トライブリゲード」等、新テーマを使ったデッキは勿論、それらを使った別角度からのアプローチデッキも沢山見させていただきました。

あと、手札が全部デッキに戻ったり、手札と場が全部消し飛んだりするデッキもいっぱいいました(笑)。

スポンサーリンク

新弾を使ったデッキ対戦会レポート

ドロバ攪乱作戦

新しいカードが入ってた訳ではありませんが、あまりにも綺麗に決められたので印象的でした。要するに私の手札は全てなくなったって訳ですね。

暗黒界使いの人にぶつけると面白い事になると思うので、次回は是非そちらと対戦してほしいです。

今回は《攪乱作戦》が綺麗に決まりましたが、引けなかった際の別プランも大量に用意されている様だったので、それらはまた別の機会に見せていただこうと思います。

双天召喚獣:弱肉一色

要するに《弱肉一色》を入れたタイプの「双天」なのですが、《弱肉一色》でリセットした後の動きが非常に綺麗でした。

基本的には墓地リソースでその後戦うデッキって感じでしたが、自分の場にいる重要なモンスターを《閃刀機-イーグルブースター》で守る等のギミックも綺麗にまとまっていました。

場に《召喚獣メルカバー》が残った状態でハンドと場が空になったら流石にきついよね…。

トライブリゲードメルフィー

普段使っている「メルフィー」デッキの「トライブリゲード」要素を濃くしたバージョン。雑味が増えた事で少し安定感が下がった印象はありましたが、デッキの最大出力は相当上がっています。

《シュライグ》による除去と打点の確保がとにかく強かったです。

ネフティスメルフィー

《ネフティスの繋ぎ手》でレベル2が横に並ぶことに注目した「メルフィー」デッキ。

「ネフティス」モンスター達で《森のメルフィーズ》が立つ展開ルートはインパクト抜群でした。

「《魔獣の懐柔》が無いので代案」と使用者の方はおっしゃっていましたが、これはこれでかなり面白いデッキで可能性を感じますね。

電脳堺


△娘々が高い事以外はかなり良い

仮組してみた「電脳堺」デッキを使ってみました所、これが存外面白かった。※管理人自身が使用しました。

手札が良いと普通に召喚権が余るくらい回るし、そもそもテキストが強いカードが多かったです。

《スキルドレイン》を上手く使える事と、《抹殺の指名者》を自分のカードに使っても良い柔軟さが良いですね。

書籍付録系がネックで手を出せてない人も多いようですが、《娘々》《龍々》《鷲々》は各1でも形にはなりそうです。

U.A.

召喚権が増えた事でサーチしまくるデッキになってましたね(笑)。

初動となるカードが増えて相当強化されているのは間違いないので、今後使用者もモリモリ増えていきそうな予感。

触ってみると面白いですし、デッキパワー的にも満足行く強さだと思います。とりあえず自分のデッキも近日中にいじりたいと思います。

豆まき幻影暗黒界

《豆まき》の効果で「暗黒界」モンスターを捨てて楽しむ「暗黒界」デッキ。

《豆まき/Mamemaki》
通常罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルの数だけ自分の手札を選んで捨て、捨てた数だけ自分はデッキからドローする。その後、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。

《豆まき》と相性の良い《幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ》を採用する為に「幻影騎士団」ギミックを採用していました。

《幻影騎士団ティアースケイル》がとにかく強かったです(ヤバさしか感じねぇ…)。

面白いデッキが沢山ありましたぞ

管理人は途中で眠くなって寝落ちしちゃったんですが、かなり深い時間まで対戦は続いていた様です。

実は「RR」も使ったんですが、あと一歩練り込みが足りなかった印象なので今日は「RR」をじっくり触ろうかなーと思っています…(選択肢が増えて迷う事が増えたぜ…)。

コメント

  1. 匿名 より:

    弱肉双天召喚獣と豆まき暗黒界の語感の良さは組みたくなる

  2. 匿名 より:

    目次が最後にありますよー

  3. ここの より:

    デッキが文字通り十人十色…不謹慎かもしれませんが、ほんといい時代になったと思います
    テーマ内新規まったくないのに、自分の化合獣デッキもどんどん進化していく
    ありがとうメルフィーズ

タイトルとURLをコピーしました