『ライトニング・オーバードライブ』で追加された「@イグニスター」新規の特集記事です。
手持ちの【@イグニスターデッキ】に、新規カード5種(ダンマリ,ダークインファント,めぐり-Ai-,ユウ-Ai-,果たし-Ai)を採用して実際に回してみたんですが……。
これがもう……最高以外の何物でもなかったんですよ!
特に《ダークインファント@イグニスター》と《めぐり-Ai-》の2枚は革命的過ぎて、ほんと使ってて震えました。カード名・イラスト的にも芸術点高いし、ホント最高だなぁ……。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
@イグニスター新規カードに対する感想
ダンマリ@イグニスター
効果モンスター
星6/闇属性/サイバース族/攻2300/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「@イグニスター」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その攻撃を無効にする。
(2):自分フィールドにリンク6モンスターが存在する場合、
フィールド・墓地のこのカードを除外し、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
ジ・アライバルを立てる前提なら強いカード
「@イグニスター」は、何かとレベル4以下を指定しているカードが多い為、サーチや展開と言った面で一部噛み合いが悪いのが気になりますが、効果自体は①②共に優秀でした。
特に②効果は、《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》を立てる意味を強めてくれる効果なので、テーマ色を濃くする意味でも魅力的です。
①効果は一見おまけに見えますが、純粋に防御性能が高く、効果による攻撃無効と2300打点の壁で実質2回の攻撃を防いでくれるので中々のものです。また、素材数不足で打点が上がりきらなかった《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》を守るという役割を持てるのも見どころですね。
引きたくない場合は、《ブルル@イグニスター》で墓地に落としておく事をオススメします。
ダークインファント@イグニスター
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:左】
リンクモンスター以外の「@イグニスター」モンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「イグニスターAiランド」1枚を手札に加える。
(2):元々の攻撃力が2300のサイバース族モンスターが効果を発動した時に発動できる。
このカードの位置を、このカードのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンに移動する。その後、このカードの属性をターン終了時まで任意の属性に変更できる。
@イグニスターに革命を起こす最強新規!
このカードのおかげで最悪《イグニスターAiランド》1枚採用でも回るようになったのが超デカイ!
《ダークナイト@イグニスター》の効果の出力を上げる移動効果も完璧で、正に至れり尽くせりって感じの新規でした。
やはりリンク1でアドを稼ぐ(フィールド魔法サーチ)って凄い事ですよね……。
②効果に伴う属性変更は、とりあえず”神”に変更しておくと属性でバッティングする事が無くて安心です。
安定して《イグニスターAiランド》を手札に加える事が出来るようになった為、今まで少し使い難かった《Ai-コンタクト》が使いやすくなったのも見どころかもしれません。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールドゾーンに「イグニスターAiランド」が存在する場合、
手札の「イグニスターAiランド」1枚を相手に見せて発動できる。
見せたカードをデッキの一番下に戻し、自分はデッキから3枚ドローする。
めぐり-Ai-
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札・EXデッキの攻撃力2300のサイバース族モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターと同じ属性を持つ「@イグニスター」モンスター1体をデッキから手札に加える。発動後、このターン中に自分がこの効果で見せたモンスターまたはその同名モンスターの特殊召喚に成功しなかった場合、エンドフェイズに自分は2300ダメージを受ける。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族以外のモンスターの効果を発動できない。
Aiと遊作の出会いが最強サーチ札として登場!
《アチチ@イグニスター》,《ピカリ@イグニスター》の2大展開起点に触れる神カード!
《ワンチャン!?》みたいなデメリットテキストを持ってはいますが、最初動に使う分には何の枷でもないので、で、デメリット???って気分になります。
基本は《アチチ@イグニスター》をサーチする為のカードですが、意外と触りにくい《ガッチリ@イグニスター》や《グッサリ@イグニスター》に触りに行けるのも魅力的です。
星8/地属性/サイバース族/攻 0/守3000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族の効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果を無効にし、このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのサイバース族モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その自分の表側表示モンスターは相手ターン終了時まで相手の効果を受けない。
得に《ガッチリ@イグニスター》は、展開要員かつ最終盤面強度に影響を与えるカードなので、ここに触りに行けるのは大きいですね。
ユウ-Ai-
永続魔法
(1):元々の攻撃力が2300のサイバース族モンスターが特殊召喚された場合、
その属性によって以下の効果から1つを選択して発動できる。
「ユウ-Ai-」の以下の効果は1つの属性につき1ターンに1度しか選択できない。
●地・水:フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで半分にする。
●風・光:フィールドの表側表示のカード1枚を選び、
その効果をターン終了時まで無効にする。
●炎・闇:自分フィールドに「@イグニスタートークン」(サイバース族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
オープニング映像のアレ!属性でイグニスの立ち位置を表現してる
「最初はどうなのかな?」って印象だったんですが、使ってみると思いの外強力なカードでした。
特に炎と闇を参照するトークン生成は起点になってくれるので、頭数が足りない時の《ピカリ@イグニスター》のサーチ先として1枚入れておくと重宝すると思います。
地・水による打点半減、風・光による表側表示カードの無効効果共に突破力に富んでいて、後攻から捲る際も力強かったです。
沢山いれると腐るので0~1枚ってカードですね。
果たし-Ai
永続罠
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのカードの数×100ダウンする。
(2):自分の「@イグニスター」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(3):自分の「@イグニスター」モンスターが戦闘で破壊された時、そのモンスター以外の自分の墓地の攻撃力2300のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
Aivs遊作、避けられぬ闘い
②効果で《ダークナイト@イグニスター》の効果を確実に通しに行ったり、③効果の発動に対する相手の介入を拒んだり等、①②③だけで自己完結してる部分がとても多いカードです。
③で蘇生するモンスターの質が高ければ高い程カードとしてのバリューが高まるので、展開過程で蘇生先を確保しておく事が大事になります。
《めぐり-Ai-》,《ユウ-Ai-》よりは優先度で劣るとは思いますが、こちらも1枚採用しておくと持久力が上がって良いです。ただ、やはり戦闘破壊にしか対応していないのは気になります。
ファン構築からガチ目ビルドまで可能な懐の広さ
関連カード全盛りのファン構築も、勝利をリスペクトするガチ目構築も何でもござれ!
新規の影響で構築の幅を広げつつ、それでいてテーマとしての余裕を生み出すことが出来たのは大きいです。
たった5枚の新規でここまでの変化を生み出すって……本当に凄いなぁ……(感謝しかない)。
コメント
「ユウ-Ai-」だけならコードトーカーデッキにも入れられないか悩んでいます。こういうアニメ原作を大事にしている感じは良いですね。
話しがずれますが、リンク1だとやはり素材縛りは必要ですね。ストライカードラゴンはドラゴン族という範囲が広すぎたため、今では出張されて、いつ制限・禁止になるか、不安です(ヴァレット使っているため)。
果たし-Aiがある状態でAi-打ちを使うと一方的に負けるっていうwikiの記述に涙。
ラストシーンの再現とか…今回効果もイラストもアニメが頭に思い浮かんでかなり凄い。
もうコンマイとかいえないよ…
凄い再現だ…
インファントが強すぎですね。ピカリのサーチ先に選択肢が出来たのがでかい。めぐりAi3いれてその他はピン差しで組んでます
@イグニスターをよく理解した人が作った新規だと思います
こういう展開デッキに必要なサーチによる安定
切り札であるジ・アライバルをサポートするカード群
この二つを過不足なく備えている理想的な強化
ユウAiは友愛だけじゃなくて遊作とAiって意味も含んでるのかな、イラストのみならず効果からも原作愛が感じられてなおかつ真っ当に強化もされて文句なしって感じですね
コメント見てyouとIもかかってるかもと思った。良いカード名だ…
ダークインファントを海造賊にもくださいw
最近のKONAMIは本当に原作再現が上手いというか、愛に溢れてますよね