第10期の幕開けから約5カ月が経過しましたが如何お過ごしでしょうか?
環境的には9期の残党たる者たちによる活躍が未だ目まぐるしいですし、環境間違いなしと言われている「SPYRAL(スパイラル)」も言うなれば第9期の遺産です。
本日は、幕開けから約5カ月経過した第10期テーマを中心に、遊戯王OCGについて、アニメヴレイズなどについて少し振り替えてみようと思います。
こういう話題はどうしても売り上げの話を持ち出しがちですが、管理人は業界の売り上げ事情を把握している訳でもありませんし、お店やメーカーの苦労を知っている訳でもありません。
所詮公になっているデータ以外の材料を持ち合わせていない私が、それ語る事に意味があるとは思えないので売り上げや他TCGとのシェア争いなどについてはあえて深く触れていません。ただ、遊戯王の過去と今を比べる際の比較として所感を述べている部分はありますので悪しからず。
あと、書きたいことを思うがままに書いてしまったのでもしかするとおかしな部分もあるかもしれません。あったら<(_ _)>なさいです(笑)
リンク・新マスタールールの影響でユーザーは減ったのか?
これに関しては、ブログのアクセス数という面だけでみれば明らかに減ったと実感しています。
私のサイトだけの話ではないですが、遊戯王界隈のアクセス数の減少は30%~40%くらい体感で下落している印象です。文字を扱うブログから直感的に伝える動画(Youtubeなど)へとユーザーの需要がシフト傾向にあるというのもあるかもしれませんが、それにしてもこの急激な減少は個人的に驚いています。(動画関連の動向がどうなっているのかは分かりません。)
この大幅な減少が全て、リンク召喚・新マスタールールの影響と言い切るつもりはありませんが、多少なりとも影響があった事は事実だと思います。
しかし、これは食わず嫌いやアレルギーによる拒否反応が多いのではないかと管理人は考えています。実際、【リンク召喚】というシステム自体は触ってみると結構面白いと管理人自身感じていますし、周囲やブログに頂くコメントもそういった傾向が徐々に強くなっている印象です。
確かに以前のように回せなくなったデッキやテーマがある事は重々承知していますし、そこに関してはメーカー側ももっとうまくやるべきだったと思いますが、【リンク召喚】の登場が遊戯王OCGの魅力を全て破壊してしまう程の劇薬だったとは管理人は到底思えません。
実際、【シンクロ】、【エクシーズ】、【ペンデュラム】が出た時だって不安、それに付随する不満が多く飛び交っていましたし、その都度「遊戯王終わったな…。」って言われていました。
今回はたまたまその振れ幅がいつもより大きかっただけ…。(自分に言い聞かせるように…。)
そもそも遊戯王(OCG)の魅力って何だろう?
自分の考えや力量を試す競技ツール?
アニメや漫画で憧れたあのキャラクターやモンスターと共に戦う為のごっこ遊びツール?
【遊戯王】、【カードゲーム】に限った話ではなく、全ての娯楽・趣味に言える事ですが、そのコンテンツに対して何を魅力と捉えるのか? それはユーザーの自由であり、その気持ちに優劣はありません。
ユーザーの数だけ魅力が存在するのですから、【遊戯王OCG】の魅力を一概に表す事は出来ませんが、【遊戯王OCG】は他のカードゲームと比べて【ごっこ遊びツール】としての側面が強い傾向にあると管理人は考えます。
このロールの遺伝子(勝手に命名)とも呼べる【ごっこ遊びツール】は、原作遊戯王の根源に通じる部分もあり、製作者側としても重要なファクターと捉え、大切に育てられてきた要素(たぶん)。
これを根付かせたのは原作者である「高橋 和希」先生、長年に渡りアニメの企画と進行に携わってきたスタッフ・アニメ会社、OCGに携わってきた開発会社、母体であるKONAMIその他多くの関係者皆さま全ての尽力の上に成り立つことであり誇るべき功績です。
が、その愛され体質だからこそ今回の改変は大きかった。結局の所そういう事なんでしょう…。
【リンク】を導入しないとエクストラデッキから大量展開できない…
【エクストラデッキ】にそのキャラクターのイメージを損なうカードを入れたくない… etc
作品やキャラクターへの愛が原動力となっている人にとってこの選択は過剰なストレスとなり、全てを失った・壊されたような錯覚に陥るには十分すぎる材料だったのかもしれません。
でも、我々が抱い憧憬と対等な気持ちをこれからのユーザーは今の遊戯王に抱くかもしれない。
古参・既存プレイヤーである我々は懐を大きく持って一歩下がり、温かい目でコンテンツの動向を見守る事はできないでしょうか?
まぁ、愛が深ければ深いほど反動はデカイもんですけど…、変化を楽しむのもカードゲームの醍醐味の一つです。
一つ言えるとすれば、【新マスタールール】導入と同時にそれ以外のフォーマットを用意するべきだったかな~とは思います。これだけ長く続くカードゲームなのに、主な遊びが公式レギュレーションに乗っ取ったフォーマットしかないってのは逆に不思議な話です…。
他のカードゲームの話をするのはあれですが、遊戯王にこそMTGの「統率者戦」や「魔王戦」のような特殊フォーマットがあっても良いはずなのに…としみじみ。(統率者はデッキのリーダーである統率者を一体選び行う多人数によるハイランダー対戦。魔王戦は魔王役となるプレイヤーとそれ以外で行うチーム対戦。どちらも交渉術や協力による駆け引きが重要となるフォーマットです。)
9期インフレからの10期デフレ進行に思う事
ついつい熱くなりすぎて【遊戯王】の魅力について書き過ぎてしまいました…(反省)
ここからは9期が残した遊戯王に対する爪痕について考えます。
9期と言えばインフレをインフレで上書きしていく大インフレ環境って印象が強いですが、第10期になった今でもそのインフレの名残は環境に残り続けています。まぁ、具体名を挙げるとすれば… 今なら《源竜星-ボウテンコウ》とかですかね…。
あの焼き畑ともとれるインフレ上書き環境が良かったとは言いませんが、あのアッパーにアッパーを重ねる流れに爆発力があったのは事実。そして、それをエキサイティングで心地よい環境と感じていた人がいたのも事実です。
そんなそこらじゅうでドカンドカンと大爆発しまくる状況から一転しての第10期。【リンク召喚】が未だ黎明期と言えども、環境に鎮座するのは第9期テーマの残党だらけ!
これは開発(運営)側の意識や態勢が明らかに変わったと捉えるのが普通でしょう。
今の状況下でなおこの進行を続けている開発(運営)…かなり『がまん』していると思います。
ルールを大きく変える新システムの導入に伴う反動、それに加えてインフレ上書き廃止のデフレ安定進行シフト、それはもう上の方から滾々とガミガミ魔王でしょうよ!
恐らくかなり長期的なスパンでみた環境の安定化を図っているのだと思います。
現に、アニメのテーマ「サイバース」「トリックスター」「剛鬼」「ヴァレット」「オルターガイスト」はどれも個性的かつ魅力的で将来性も高い。OCGオリジナルに関しては単発を連打して若干迷走している感じもありますが、『スピリット・ウォリアーズ』の3テーマなどは方向性も定まっていてギミックも面白いデッキでした。
禁止連打や規制ありきのカード開発等、看過できない部分は確かに多々ある開発(運営)かもしれませんが、斬新で面白い、そして尚且つ強くて魅力的なカード・システムを開発しようとしている姿勢は常に感じます。
一番近くで見ている我々だからこそ悪い所はたくさん目につきます。でも良い所に気づいて支持してあげるのも我々なんです。
良い結果が待つ保証はどこにもないですが、今は見守ってあげる時期なのではないでしょうか?
アニメ 遊戯王ヴレインズ自体はうまく行っていると思う
キャラクター・物語共に魅力的ですし、作画、声優さんの演技、デュエルの構成など特に言う事もないレベルで順調だと思います。
また、リンク召喚時の演出テンポが悪いというユーザーの意見を作中にフィードバック(実際にフィードバックした結果なのかどうかは分かりません)する受けの姿勢も感じられて好感度も高いです。
あえて欠点を挙げるとすれば、放送が一か月遅れてしまった事ですかね…((+_+))…勿体ない
【管理人の目標】止めてしまった人 お休みしている人の楔になること
やめてしまった人に対して手を振るのは簡単です。
しかし、管理人は自分が好きなものをできるだけ多くの人に愛してもらいたいし嫌ってほしくないという、尋常ならざるエゴを持っているので簡単には手を振りません。
「遊戯王は止めちゃったけどブログはちょくちょくチェックしてます…」的なコメントを貰う事があります。それでも良い、完全に離れてしまったのでなければ今はOK…それが管理人の今の考え方です。
簡単には手を振らない…何時の日か戻って来る楔になる…
だからブログは続けて行くし、他力本願ともとれるランキング記事や参加型の投稿記事、くだらない管理人の単なる妄想記事も続けて行きます。
「このサイトコメントで成り立ってるんじゃね?」的な書き込みをいただく事も多いですが、本当にその通りだと思ってます。
自分で実際に触っていないデッキの事を書くとすぐミスするし、そうじゃないデッキでも誤字脱字は多いし、毎日皆さんに指摘してもらってやっと一人前ってレベルです。
管理人一人で書ける事、できる事ことなんて…ホントたかが知れてます。
それでも管理人は書き続けて行きます。もうこれは楔を越えて呪いの領域ですよ…(笑)。
さいごに
「信者乙!」「開発乙!」って言われてしまいそうな事をたくさん書いた気がしますが、10年以上触り続けてきた”愛しき邪悪”の対象です。そりゃ感情移入もするし肩入れもしたくなりますよ!
まぁ、だからこそ批判したくなるって人の気持ちも分かっているつもりです。
追伸:信者的な発言以外にも思わず赤面してしまうような恥ずかしい理想論を書きまくった気がしますが、見直したらたぶん全消してしまうと思うので読み直さずに投稿します(笑)。
コメント
管理人さんの遊戯王への愛を感じました…
自分のデッキも多少なりとも影響を受けましたが、切り替えて頑張ってます。
これからも遊戯王を愛していきます!
そう言ってもらえると助かります。気持ちの悪い長文を書いた甲斐がありましたね…(*ノωノ)
現在遊戯王はやっていませんが、僕は遊戯王をDM時代からやっていました。
DM→GX→5D’s→ZEXAL→ARC-Vここまでの流れは今まで出来た事に加えて更に新しい召喚法が出来るって感じでとても好きでした。
融合(儀式)→コンタクト融合(決闘獣)→シンクロ→エクシーズ→ペンデュラム
例えばシンクロが出た時、融合モンスターを出すのにシンクロモンスターを使わなければ融合出来ない!とかペンデュラム召喚を取り入れなければエクシーズは出来ない!なんて事はありませんでしたよね?
ですが今回のリンク召喚は遊戯王の20年の積み重なりを全部潰してるんですよね…更にファンデッキ(特にシンクロ)などはエクストラのモンスターをぽんぽん出すのが楽しいのにリンク召喚を取り入れなければ今ま通りに遊べないってのはやはりおかしい気がします。
それでもは10期も試しにカジって見ましたが、受け入れる事が出来ませんでした。理由としてはリンクも関係していますが、遊戯王カードを使ってポケモンをやっているような感じでした。
トランプで例えるなら7並べをやっている途中から急にポーカーが始まったって言えばいいんですかね?
ここまで長々と書きましたが、やはりプレイヤーがやめた最大の理由は新ルールやリンク召喚に問題があると思います。
長年好きだった遊戯王ですがここに来てやっぱりKONMAIのゲームは滅びて行く運命だなと思いました…
おっしゃることはよーく分かります。
試しにカジってくれただけでもありがたい事だと思います。少し離れた所で見守ってくれれば幸いです。また、プレイしていなくても楽しめるような記事やコンテンツを増やしていくつもりなので気が向いたらこのブログも見てやってください( ˘ω˘ )
デッキを組めなくなったはガチで甘え
もしくは単純にそいつらの遊戯王愛、デッキ愛がその程度なだけ
そんな奴らは今でも好きなデッキ使ってる連中を見習え
それが嫌なら文句垂れるなとしか言いようがありませんね……
人によって目線や考え方ってかなり違いますからねぇ~ 管理人も諦めんなもっと熱くなれよ派ではありますが、止めてしまった人の気持ちも少しは分かるので複雑極まりない心境です。
今のデッキを使うやつ見習ってデッキ作れ
デッキ作れないなら文句言うな
って流石にちょっと横暴過ぎませんか…
デッキ今でも回せる人ならそもそも文句言わないし、デッキ作れ無い奴は文句言うな、じゃ結局誰も文句言うなって事じゃないですか
これは納得
もうやめたなら愚痴愚痴言うのはみっともない
こういうやめてコナミアンチではなく遊戯王アンチになった人が遊戯王はクソとか言い出すからやってる側の人間としては迷惑
嫌ならスパッとやめるべき
嫌なものにはもう関わらないでほしい
遊戯王大好きでこのサイトも大好きなので自分は離れません!
それにしてもいつもこのサイトにある画像で出所が気になります……
フリー画像神である「いらすとやさん」の画像です。いつも感謝感謝です。
オールオッケーやで。
惹かれる人はやってくる。大事なのは楽しそうにワイワイやっていること。
限界まで楽しんでいきましょう(*´ω`*)
確かに運用が難しくなったデッキもありますが、リンク召喚で新たなルートが増えたデッキもあって今も面白いんですけどね…。
LINK BRAINS PACKなどで悩んでる人や復帰勢が帰ってきてくれればいいんですがね。
リンク以外の回答も用意してくれてると嬉しいですよね。リンク・ヴレインズパック楽しみです。
新ルールで適合できないか試行錯誤しましたが無理。ほぼ引退です
新ルールでも全然行けるって人のレシピもさんざん見ましたが、元々高い展開力持ってる・そもそもエクストラに頼らない・リンクに相性良いカード入れただけの完全下位互換デッキのどれかで参考になりませんでした。
それでもなんとか出来ないかと最新情報チェックついでにキ○○イブログも見させてもらってます。
ただ新ルール単品で見ればそんなに悪くないと思ってます。ややこしくて初心者に優しくないのと旧マットに被せるモンスターゾーン付きカバーが欲しいですが
ルールが初心者に優しくないってのは激しく同意できます。ルールの上書き上書きでかなり難解なものになって行ってるのは間違いないですもんね…。
追伸:さり気にキ〇〇ブログ認定されてしまって悲しいです。
9期の暴力的なインフレはもはや規制や緩和といった従来の調整法ではどうなもならないところまで進んでしまっていたから、それを根本的に是正する方法はルール変更以外になかったということは理解できる。
しかしそのインフレを意図的に引き起こしていたのは他ならぬコナミ自信だし、ルール変更によって壊滅的な打撃を受けたテーマ(アクセルシンクロなど)に一切のフォローを入れなかったことは愚策以外の何物でもないし、ユーザーが減ったことにも全く同情の余地はない。
コナミが長期的な視野を見据えてインフレを是正しようとしていると言えば聞こえはいいが、それがただただユーザーを振り回すだけの独善的なものであるならこのまま滅びてしまえばいいと思う。
独善的なものかどうか管理人は見守ろうと思ってます。ここで書いた聞こえのいい理想が実現してくれることを祈るばかりです。
フォーマットが1つに限定されるというのはやはりコナミ側が面倒だと思って避けたんでしょうかねぇ…
コナミ全体の姿勢として遊戯王だけに力を入れようという感じでは無いですし、2つのフォーマットは負担が大きいと判断したのならその怠慢だけはしないで欲しかったですね…
マスタールールを二分化するのは新ルール導入の妨げになるから避けたってのが本音だと思います。 まぁそれは商売的にしょうがない部分もありますけど、それにとって代わるようなカジュアルルールを開発側は提供するべきだったんでしょうね。 ニッチなフォーマットは中々受け入れられにくいですが、あるとないとでは全然話が違いますから。そこんところも運営には頑張ってもらいたい所です。
私も遊戯王から多少距離があいたのは事実ですが新カードの情報やアニメは追っています
既存の使っていたデッキと相性が良さそうなカードが出てくればテンションは上がりますし構築も考えたりしてます
ただまだリンク召喚に伴う新カードが少ないのもあって購入にまで至ってない感じですね
来年になるかもしれないしもっと早いかもしれないけどまた友人と遊戯王をやる日も来ると思ってます
本当にうれしいお言葉…
戻って来る日を心待ちにしてますよ(*´ω`*)
あと今回のルール変更の致命的な点は、コナミ側はゲーム環境がどうにもならなくなったり、単純に新規のテーマを売りたくなったらルールを変えてしまえばいいと考えているといことをユーザーに認識させてしまったことだと思う。
クールが変わるごとに運営の匙加減ひとつでこちらが積み上げたものが一掃されるようなゲームに誰が本気になるんだって話だわ。
これ本当にその通りだと思います。
遊戯王に限った話ではないですが、コナミはユーザーと開発の距離感が異様に離れているんですよね。レギュレーション改訂一つとっても一言書き添えるだけで随分と印象が変わってくるはずなのに…。
謝罪が欲しい訳じゃなくて説明が欲しい。沈黙がユーザーに不信感を抱かせているのは間違いないと管理人も考えています。
今のルールは受け入れられますが、それでもリンクモンスターは違和感があります。今までのデッキにデコードトーカーが入っていると、うまく表現できないけどなんかもやもやします。リンクありきのデッキ構築、戦術ってやはりなんか違う気がする(^_^;)
管理人のバリアンデッキも15枠オバハンとバリアンで埋まるのでよくセブンスワンが不発しています…。リンクを入れれば解決できることですがどうしても譲れない気持ちってのはありますよね…そこんところうまくやって行って欲しいです。
昨日大会でジャンドとセフィラをぶんまわされて新しい可能性を感じました。(あとで見してもらったらエクストラにリンクなし。)確かにデッキをくむのは難しくなったと感じましたが、考えて組めばたとえイグナイトでさえもなんとか回せました。遊戯王は知識と閃きでどうにかなってしまうゲームなので完全に引退しなければまた考えたり思い出す可能性があるので管理人を応援してます。(コメントでなりたってるっていうのはそれだけ親しみやすいってことでは?)長文失礼
ジャンドは愛がルールを超越しかけているのが本当にすごいですよね。親しみやすいって言われた…ウレシイ。
遊戯王はほとんどやって無くて、新カードやここのようなブログをチェックしているだけですが、管理人さんの気持ちに感動しました
応援してます
応援されました!頑張ります<(`^´)>
9期ラストの超インフレで嫌になってた側からすると今回の新ルールは面白いんですがねえ…
クリストロン、ジャンド、SRとわりかし新ルールで打撃を受けたデッキを使っていますが逆にエクストラの新しい方向性の模索やメインデッキの対応力の強化など考えることや戦略性は増して現在がいちばんモチベが高いかもしれないです
まあ他のところで同じことを言ったらゴミデッキでジャンド語るなシンクロアンチとか言われたり、面白いからやってみてほしいって意見が潰されちゃうのがいまの悩みですね…
いやジャンドはむしろ展開力があるからシンクロをリンクに切り替えてしまえば今でも普通に戦えるだろ。
今回のルール変更で壊滅的なダメージを受けたのは展開力があまり高くないが明確な勝ち筋があるようなテーマ。
わかりやすく言えばマドルチェなど。
あとペンデュラム。
ユーザーの数だけ正解がありますからね。ほら、好きにやればいいってやつです。(アーティストは名曲)
懐かしいですね。
自分もシンクロモンスターが台頭しはじめた時期、既存のメインモンスターとは比べ物にならないほどの安定感やパワーを持ったそれらの登場によって自分のそれまでのデッキがゲームについていけなくなったのと同時に、自分の遊戯王が新しいカードに殺されたような気がして引退したことがありましたね。
それでもある日ゼアルのデュエルシーンを偶然見かけて、「自分の遊戯王」ではなく「知らない遊戯王」をやってみたいと思うようになりました。
今辞めてしまった人には今までの遊戯王を自分の知らない遊戯王として見つめられるようになるための時間が何よりも必要なんだと思いますね。
疲れたら休む…自然な事です。疲れ知らずの管理人は帰ってくる場所をこれからも維持していきたいと思います(*´ω`*)
私も初めはリンク召喚、新ルールには反対でしたがやってみたら案外楽しくすぐ慣れてしまいましたね。ガチめの大会などには出ず、身内だけでやっているのですが本当に今の遊戯王は楽しいです
リンクに関しては本当に触らず嫌いとか過剰反応が多すぎる気がします
リンクを使わずともファンデッキでは1体のエクストラモンスターをメインに据える構築にすれば雰囲気は楽しめつつかなり戦えますしね!
友達の使っているジャンドはリンクを駆使しつつ場にスターダストウォリアーとクェーサーを出すなんてことやってのける奴もいますし ある程度制限はされようとも未だにやれることは多いはずですよね…
拙い長文申し訳ありませんでした!
自分のペースでノビノビ遊ぶのが実は一番だったりします。エンジョイしている感じが伝わってきてホッコリしました。ありがとう!!
いつも楽しく拝見させて頂いております。
5d’s放送終了とともに一度離れ、アークvにジャックが出ると聞き二年前に復帰しました。
なので私の中ではシンクロで止まってしまっており、ペンデュラム!?倒してもまたすぐ戻ってきた!?エクシーズ!?カード重ねるの!?
と時代に取り残された感ハンパねぇ所でありました。そんなこんな、ここに出会いました。
カードの情報からアニメの感想までしっかりやってくれるここはとても素晴らしい。
若いのとやっても中々勝てないですが、
エクシーズはレイドラプターズ(某軌跡ブログの影響ですw)、シンクロは元々のレモン→スカノヴァデッキをいじり続けています。
楽しいですよね!最近負け越し気味ですが。
いつもcast氏の文章は楽しさが凄い伝わってきます。これからも拝見させ続けて下さい。
長々と失礼致しました。
楽しく書く事くらいしか誇れることがないですからねぇ…(*´ω`*)
ブログでRRの輪が広がったのなら管理人としては御の字です。(レジスタンスを増やせ!)
最近はリアルが忙しい&友達と予定が合わないで遊戯王には触れてないんですが、アニメや最新情報なんかを見てるとまたデュエルしたくなってきますね
新ルールの導入が新生活スタートタイミングだったのも大きかったでしょうね。仕事・勉強・他の娯楽…1日が24時間しかないのがもしかしたら原因!?(笑)
正直なところアニメテーマに新マスタールールをフォローするためのリンクモンスター出してくれるだけで満足なんですよね
リンクを入れるのが気に食わないって人もいるのでキャラ要素の高いデッキはリンク導入以外の方法を模索して行っても欲しいと考えています。シンクロだと現在のジャックデッキは正に理想形だと思ってます。
管理人さんからしたらRRにリンクモンスターが出るのは賛成ですか?
個人的には賛成です。例えばリンク2でリンク召喚したらデッキからRRを呼び出したりリンク先にエクシーズ出たらRUMサーチみたいな感じであくまで補助的な動きでいいと思うんですけどね
納得できるような状態で「RR」リンクが出るのであれば大賛成ですが、そうでないのなら絶妙な心境ですね。(でも使うのは間違いないです。) 管理人のデッキはもうすでにリンクが導入されているのでデッキにリンクを採用する事自体には抵抗はないです。 ただエクシーズだけで固めて以前の様な動きができるようになるのが理想です(強欲)。
パックが売れないのも真竜なんかをいつまでも残して新しいカードを使わなくても勝てる状態を続けてるのが原因の一つではないかと
それと光り物がやけに当たりやすいガイドとか売り上げに入ってるんですかね?
ガイドブック…どうなんでしょうね?個人的には公式フラゲって事で少しお得感もあり好きではありますが…。
リンク召喚発表時から、ドキドキワクワクが止まりませんでしたw
今までの遊戯王が場に出すゲームだとすると、リンク召喚実装後の遊戯王はチェスの雰囲気があります。(実際にチェスやったことはありませんが、、、)
このカードを出してこのコンボで仕留めるという戦略だけではなく、このカードをここに置いて展開していこうとか相手はどういう意図があってここにこのカードを出しているんだろうとか、文字通り盤面の戦略が加わって、とてもおもしろいカードゲームになった気がします。
このブログは記事もおもしろいし、読みやすい長さで、いつも仕事で忙しい生活の中での癒しになっています。
毎日楽しみにしてるので、これからもお体に気をつけて、おもしろい記事をいっぱい書いてください( ^ω^ )
キャシャリンなので体を壊したら一気に行ってしまいそう(笑)。気を付けます。
「暖かく見守る」ってのも大事だけど、そろそろ一度ユーザーが冷徹に突き放してもいい気もします。そして買う側の痛みを知らせるのも手かと(過激極まりない意見ですが御容赦を)
前にも書きましたがこんな事を言い出したら調整なんて出来ないから仕方ないけど、「ゲームの速度が高速化し過ぎた」「インフレし過ぎた」「調整不足だった」って点を公式側でしっかり認めて、一言謝罪を入れてからが筋だと思う。そりゃ企業だから利益を上げなきゃいけないし、其処は承知出来るし、でも単なる何時もの制限改訂とは違う訳で犠牲も決して少なくないのにこのやり方は直ぐに納得は…。また、時が経てばインフレするのに。一回一回のパックの個々のカードパワーを考えればこんな事にはならないのに。
上にも書きましたがもう少しユーザーに歩み寄って欲しいってのはありますね…。 見守る人と突き放す人…全員が全員そっぽ剥くと流石にコンテンツの存続自体が怪しくなってくるので見守る側は管理人に任せておいてください。
本来ならリンクヴレインズパックなんてアニメ用語使ってるんだからアニメテーマにリンクモンスターを配るべきですよ
アニメテーマは「デュエリストパック – レジェンドデュエリスト編2」に期待するしかないっすね… アニメテーマ用のリンクヴレイズパックも確かに欲しい…。
「ごっこ遊び」という言葉で納得がいったのですが、自分の場合はアニメのキャラではなく、そのテーマ自体が持っているキャラクター性を引き出すことに楽しみがあると言うことに気づきました。キャラゲーのような楽しみ方とでも言ったらいいのでしょうか。
そういった意味では10期は個性的なテーマが多くて楽しいので、個人的にはすごく満足していますし、自分はこれからどんなキャラクターが追加されていくのかすごく楽しみです。
実際カードゲーマーって個性的な人が多いですからね… キャラゲー良いですよね!
今までのルール改定は、一部出来なくなること(起動効果優先権、フィールド魔法張り替えで破壊など)はあるにはありましたが、ほぼ新要素「追加」できてたのに、今回は違ったというのが大きいかなと思います。スタン落ちがないゲームなので、より切り捨てられた感が大きいかなと
新ルール自体には不満はなく遊べてますが、別な部分やコナミへの不満や不信が解消されないままズルズル来てる感じが拭えません
これもユーザーと企業との距離感の話になってきますね。 管理人は遊戯王以外の部分でもコナミ大好きっ子なので… それら諸々については良ーくわかります。やっぱり外部発信が無さすぎるんですよね…。
俺の友達は9期のインフレ具合についていけなくて辞めてった奴がほとんどだからな。10期で環境が遅くなると思ったら9期の残党達がまだまだ暴れまわってるからまだ低速化はしなさそう
9期のインフレと10期のデフレが絶妙な溝を作り出している感… ここからどう転ぶかで遊戯王の未来が決まるのは間違いなさそうです。
自分は友達と暇つぶしでマス3でやってます。10期は色々魅力的なテーマが多いですからついつい使いたくなります、下級天気に魔人混ぜて未来皇なんかもしたりしてます、結局ユーザーがどう楽しむかだと思いますね(*´・ω・)ノシ
ですね 受け入れ難いのであればマスター3で遊ぶっての一つの選択だと思います。
カードの方はルール変更時に辞めてしまいましたがそれでもこのブログだけはみてます 頑張ってください!
一応、楔として機能しているようであんしんしました。頑張るのは任せておいてくだせぇ!
自分は新マスタールールの影響引退してしまいましたが、このサイトは見続けていました、リンク召喚関係の記事を見ているうちにリンク召喚面白だなと思いトリックスターでの復帰を考えています。
トリックスター良いですよ 使っている側はめちゃくちゃ面白いので(笑)
すみません、面白そうだなと思いです
(*´ω`*)b
あくまで僕の考えですけど新ルールの登場で辞めた人の多くは食わず嫌いだったりアレルギー反応だったりではなく元々遊戯王に飽きていたりうんざりしていたのではないでしょうか?
そういった人達が遊戯王を辞めるのは時間の問題だったと思いますし復帰するには新ルールに匹敵するぐらいのきっかけが必要だと思いますね
新ルールは踏ん切りをつけさす理由に過ぎなかったって事ですね…なるほど。 まぁ、色々とありましたからねぇ~見限りたくなる人の気持ちも分からなくはないです。
成る程、時間がある時にパーツ探しに行ってみます。
横から失礼ですが、そういう現状に不満が溜まっていた人の爆発箇所を
公式が用意してしまったのだとしたらそれは失敗だと思います
よく不満やストレスはガスと同じようなものと言われますが、
定期的且つ小出しに解消する機会を設けるべきだったかと
上の方でも「クールが変わるごとに運営の匙加減ひとつでこちらが積み上げたものが一掃されるようなゲーム」と称されていますが、
正にこれをやってしまったのが痛手だったかなと
普通なら日和るレベルの改変なんですけどねぇ… 原作コンテンツの人気に頼り過ぎたってのはあるでしょうね…。
「【新マスタールール】導入と同時にそれ以外のフォーマットを用意するべきだったかな」
私も新ルール発表と同時にこれを思いましたね
リンク召喚、リンクモンスターを売りたいのはわかりますしそれを中心に据えるのもわかりますが
幾らなんでもそれまで出来ていたことが突然できなくなったのはやりすぎですね
好きでそのデッキを使っている場合時の流れで相対的に弱くなるのは理解できるんです
なぜならそれを承知で扱っているのですから
でもルールの時点でその動きが禁止あるいは制限されるのは全く別物です
この辺りを公式はもっと考慮してほしかったと強く思います
因みにこれは個人的な予想ですが3年後、即ちヴレインズ終了と同時にまたルール改正が行われますが
EXデッキからの展開制限は撤廃される可能性もあると私は踏んでいます
撤廃される…そうなって来るとまた荒れ荒れ再来でしょうね。まぁ喜ぶ人もいるでしょうけど…流石に(笑)
新召喚方や新ルールが来ても大きく取り乱さずにとりあえず待ってみるcastさんの姿勢はとても好きです。
実際、私も最初は否定的ではありましたが、いざリンクが導入され試してみると結構面白かったです。現状出ているリンクテーマもあと少し、何かがあればもっと色んなことが出来そうという将来性に満ちているものが多いです。
どんな事に対してもそうですが、とりあえず試してみるという事の重要性が今回の件でわかりった気がします。
待つしか選択を持ち得てないとも言えますが… 待つのは割と得意ですよ。
元イグナイト使いとしては早よ問題解決になる新規出せよと思っています。
あのパリンパリン割っていく爽快感があったから9期の間も遊戯王をしていられたようなものなので…。例えばエクストラのイグナイトをデッキに戻すことが発動・召喚条件のカードとか、エクストラからイグナイトを3枚くらいサルベージできるカードとか(炎・戦士だとなおよい)、とにかくイグナイトが前のような展開力を取り戻すか、または新たな強みを手に入れられるようなそんな新規が欲しいところです。
ストレージを漁ってなけなしの金でなんとか初めて作った思い入れのあるデッキなんで、まともに使えるようになる日が再び来ることを祈っています。
本家の新規じゃないけど、ペンデュラムパラドックスが待ち遠しいですね
あのパリンパリンをもう一度ッ!
9期は麻薬でしたね…
10期になってからKONAMIが色々試行錯誤してる感はあるので、少しずつでも人気が回復することを祈ります
メーカーもユーザーも日々試行錯誤。特にメーカーには頑張ってもらいたいですな。
やっぱりリンクマーカーの先にしかエクストラモンスターを出せないなら反論の余地があると思うけど一体は出せるのだからそういうデッキにシフトすればいいのではと思う。
前のシンクロデッキを少し変えてネクロイドシンクロでシフル出して除外して戻すのの楽しいです。
でもたまにルール再録してほしいときはある。
難しい問題ですからねぇ~ それも人それぞれってことなんでしょうね( ˘ω˘ )
個人的には新ルールでも十分楽しんでるし、
辞めるつもりは今のところない。
カードプールが増えるにつれて、
新しいルートも開拓できてきたし…
ただ実際にデュエルをする機会が確実に減ってる。近場の店がカードの取り扱いをやめ始めてだいぶ危機感を感じる。
コンマイが好きだった身としては、
もっとコンテンツ愛をもって欲しい。
ただそれだけ。
デュエル回数やショップが減ってるってのは由々しき事態です。特にショップ減少(小さい個人店)はかなり大きな問題でしょうね…
3期からはじめた身としては、去る者追わずでもいいと思いますね
たとえOCGから離れても、使ってて楽しい思い出やキャラとテーマに対する思い入れが残るし、ジャック(レモン)デッキのように思い入れがあればあるほど、テーマが新規強化で再注目されると復帰する可能性も大きくなる
自分の場合、OCGデビューと同時期に登場した門前払いは今でも愛用してるし、新カードや新テーマが登場するたび、ついつい門前払いとの相性検証してしまうから、一時期金銭的な理由で離れてもすぐ復帰するのがかれこれ十回はあったね。注目されることはついぞなかったですが(笑
だからきっとcastさんの思いは、これからも離れたプレイヤーたちとの絆をつないでくれると信じています。
またまた長文失礼しました
P.S. 公式によると、剣闘獣と彼岸のリンクヴレインズパックでの新規リンク収録が決定した模様。知っていたらごめん
ここのさんは門前払いの専門家って事ですね(覚えました)。
剣闘獣と彼岸…どんな強化がくるのか?みたいな妄想を繰り広げている最中でございます。
いつも拝見させていただいてます。
僕はプレイヤーではなくコレクターなので、デッキ構築、効果考察関連の記事についてはよく分かりません。しかし、一度だけ自分でデッキを組んで、相手も居ないのでプロキシで回したときの難しさたるや。
コンボや、効果の真価を考えられる人は、一握りのデッキビルダー、もしくは対戦をずっと続けてきた人のみなのだろうなぁとかんじました。
このサイトが多くの人に愛されているのは管理人の人柄と、強いカードだけじゃなく、イラストや、背景ストーリーなどプレイに直接関わらない想像の膨らむ記事が多いからだと、私は思います。
長文失礼いたしました。これからもブロガー界のアーマードウィングとして頑張ってください!!笑
アーマードウィングであり続けましょうぞ!コレクターさん向けの記事ってあまり意識した事が無かったので…今後は少し考えるようにします( ˘ω˘ )
遊戯王の落ち込みは新ルールだけでなく十二獣を頂点とするインフレやARCVの問題といった様々な要因があると思います コナミさんがゲーム性やユーザーに向き合ったOCG運営をされることを強く望みます
自分は近年復帰した勢ですがこのブログは最新の情報だけでなく過去のカードまとめなど復帰勢にも楽しめるブログです いつも楽しく読ませていただいてます
引退組・昔やってた・復帰勢でも楽しめるってのは強く意識している部分なので嬉しいコメントでした。ありがてぇ
TFなりの新しいゲームでも出せば変わるんでしょうけどね、ずっと期待だけはしてます
ゲームが売れない世の中ですからねぇ… リンクスで得た資金がTFやその他KONAMIのコンテンツのブーストに繋がる事を祈るばかり。。。。
アクセス数について、現実問題とは少しずれるかもしれませんが、単純に面白い記事を載せるブログが減ったと常々感じております。
当たり障りのないことや、わざわざ記事にするまでもないことばかり載せるブログの乱立が目立ち辟易としてしまいます。
しかしその中でもこのブログからは管理人様の独自の視点での考察や熱意がたくさん伝わってきます。
上からものを言うようで申し訳ありませんが、これからも読み応えのあるブログを期待しております。
確かにそうなのかもしれません。実際管理人も燃えるを避けてこういう本音記事は極力避けてる節がありますし… 私も結構浅い事書いてしまうので…気を付けて行きたいです。
いやー、いい目標っスね!
オレも誰かに楔カウンター乗せられるように頑張りやす(9`・ω・)9
攻撃力をゼロにしてやるぞぉぉ
アニメテーマよりDTストーリーやら竜剣士ばかり強くしているのもマイナスポイントですね
やりたいの遊戯王であってコンマイオリジナルTCGではありませんから
何事もバランスが大事… 単発テーマがやたら出てしまってるのが気になります…きちんと補完できるのか心配。
いつもこのblogを楽しみに待ってる感謝を先に言います、ありがとうございます
自分も10期に関して思うことをチョロっと…
今までを大きく塗り替えるリンク召喚は自分はすんなり受け入れましたね
それは遊戯王自体に愛がないからなのかなとも思います
愛があれば、「いくら回すためとはいえこのデッキに関係ないカード入れないといけないのか…」っていうのがあると思うんですよ
そのデッキのカードへのこだわり故にです、これはアニメテーマ、オリジナルテーマ関係ありません
自分にはその感覚がほとんど無かったので大好きなのはカードゲームであって遊戯王じゃなかったんだろなーって少し寂しくなりました
それでも変わらずに所詮子どものお遊びにすぎない、下らないカードゲームを楽しんでくおっさんであろうとしますがねw
これからもおとなしく応援してます!
人間意外とくだらないものに熱を上げるものです。おとなしい応援感謝です。
愛の重さなんて分からないもんですよ 人によって愛の方向や柔軟性ってのは違うんで… 適応力が高い 好きなデッキを持って勝利するに重きを置いているのであれば手段を選ばず貪欲にってのも愛のカタチです。ただそれができる人もいればできない人もいる…それだけだと思います。
自分は新しい風が吹き込まないコンテンツは腐っていくだけだと思ってるので、そういった意味では、これだけ大きくルール変更したのは遊戯王というコンテンツが長く続いていくためには必要なことだったと思います。デッキを見直すいい機会にもなりましたしね。
でも僕の遊矢デッキは死んだので大丈夫じゃないです(微ギレ)
ペンデュラムも徐々に…徐々にね… 微キレw
適応力。
適応できなければ淘汰される自然の摂理。
マスタールール4からやらなくなったプレイヤーは、9期のマスタールール3でのバブルに麻痺している…
確かにシンクロは壊滅的被害であり、コナミの勝手さはある。
遊戯王愛があるならそれでも自分は適応している。
適応したデッキレシピはいくつもある。
シンクロはレッドデーモンやアンデットでも行けるし、P召喚と融合又はシンクロ召喚覇王類、エクストラに頼らない帝と恐竜、堕天使などがある。
ファーニマルや融合型ブルーアイズも適応してる。
適応力さえあれば最強だ。
マスター3の爪痕はまだまだ遺恨を残すでしょう… シンクロはエクストラだしたモンスターを墓地経由でメインモンスターゾーンへっていう現状のジャックシンクロが一つの理想だと思ってます。サティスファクションメンバーはそちら方向へ…(*´ω`*)
適応できずに辞めた人はリンク入れたくない病とか辞めた奴は愚痴愚痴言うなってなんでこう言葉が強い人が多いんだろう……
表面上は落ち着いてきましたけど、今回のことはメーカーがそれだけのことをしでかしたんだから、反発は避けようがないのに
私は身内でしかやらないので、新ルールとルール3を使い分けています
新ルールじゃ今まで出来た動きが出来なくなったのを体感しても辛いだけですし
10期テーマは新ルール、それまでのデッキはルール3と自分に気持ちのいい遊び方でつきあっていきます
遊び方楽しみ方は人それぞれで良いと思います。ゆっくりと自分のペースで無理なく楽しむ… 管理人のモットーでもあります。
私はアークファイブの融合次元・OCGの十二獣のダブル黒歴史時代に愛想尽かしてしまいましたね、ゼアルまでもOCGで黒歴史と呼べる時代がありましたがアニメが面白かったから何とかモチベを保ててた感じで
現在はカードはほとんど処分・売却してしまいましたけど、デッキはちゃんと残しており最近はちょくちょく改造するくらいにはモチベが戻っております
ヴレインズは面白いて評判はよく聞きますが、個人的にはやっぱりアークファイブが残した傷痕が大きすぎてなかなか視聴する気が起きないて感じです
遊戯王にとってアニメって本当に大きな要素ですよね… ヴレインズ…面白いので気が向いたら是非お願いします。
磁石の戦士使いとしては、このリンク召喚はとても良いものだと思っている
元々事故だらけのデッキに更に事故要因つまなければ回せなかったので、事故要因を減らしつつ更に展開力も上がってしまうこのリンク召喚はあまりに都合のよいものだった
コナミは早急にこれら良調整の9期テーマ以外の、真龍等の9期に於ける負の遺産を断ち切り、アニメ,原作テーマにもっと力を入れて欲しいものだ
失ったデッキもあれば得たデッキもある… 正常化を運営が望んでいるのであればそうなってくれるはず…(なるよな?)
自分としてはEX2を作って、劣勢時にデッキ外から打てる地割れ、ミラフォみたいな魔法、罠に上方修正のエラッタかけた復刻カード作れば良かったと思います
やはりエースモンスターをバンバン出して戦うのはガチ、エンジョイ問わず気持ちのいいモノですし
しかしコレが行き過ぎて先行制圧、1KILLゲーになって片方が何も出来ずゲームが終わってたのも事実、その防止のためにメインデッキとは別に妨害されにくい防御札があれば試合を長く進められると思うのですが
正直現状ではSDやOCGオリジナル組のパワーが強すぎて、2,3体でやっと召喚したリンクモンスターでは歯が立たず、相互リンク前に手札も盤面も崩されてしまいますからね
リンク入ってからのパックが投げ売りされてるのも多少なりともそれが原因ではないかなぁと…
感覚的にはDMのシールドトリガー的なあれえですかね パックが残っちゃってるのは必須的なカードやテーマが収録されていないってのが大きな要因でしょうね… 難