《レプティレス・ヒュドラ》の汎用性について:キングレムリンでサーチ可能!ハリファイバーリクルで効果も使える!

「レプティレス・ヒュドラ」について喋り足らなかったので、補足記事をご用意しました。

「レプティレス」名称のカードではありますが、「レプティレス」には一切依存していないという事実!

爬虫類デッキは勿論、それ以外のデッキでも活躍できる可能性を感じる一枚です。

スポンサーリンク

「レプティレス・ヒュドラ」の汎用性について考える

《レプティレス・ヒュドラ》 
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/爬虫類族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが手札に存在し、自分フィールドのモンスターが爬虫類族モンスターのみの場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、このカードを特殊召喚する。その後、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。

関連記事: 【レプティレス新規】 《レプティレス・ヒュドラ》カードイラスト・効果公開!レプティレスラミアが爬虫類族汎用シンクロに?

※「レプティレス」絡みのシナジーについては上の記事をご確認ください。

《キングレムリン》でサーチ可能な汎用チューナー

《キングレムリン/King of the Feral Imps》 
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/爬虫類族/攻2300/守2000
レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。

 

サーチした上で「ヒュドラ」の特殊召喚も視野

《キングレムリン》の効果でサーチ可能なチューナーというだけでなく、サーチした上で「ヒュドラ」自身のセルフSS効果で特殊召喚まで状況次第で視野に入ってくるという素晴らしさ。

相手フィールドに表側表示のモンスターがいる事は絶対条件ですが、自場のサーチ役(キングレムリン)が「ヒュドラ」の効果を種族的に阻害していないのがナイスです。

チューナー不在で「ハリファイバー」を展開できないシーンの経由として「キングレ」+「ヒュドラ」みたいな事もあり得ない話ではなさそう。

《ハリファイバー》でリクルート可能(効果も使える)

《水晶機巧-ハリファイバー》 
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。

 

リクルートして「ヒュドラ」の②効果も活用可能!

「ヒュドラ」の②効果(S素材として墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。)を目的にデッキからリクルートするのも面白そう。

何だかんだで攻撃力0(しかも2体)化は強力ですし、ワンキルルートの新規開拓として結構有望な気がします。(まぁ、無くてもワンキルされる時代だけど)。

能動的な効果ダメージ発生源としても面白い!

《H・C サウザンド・ブレード/Heroic Challenger – Thousand Blades》 
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1300/守1100
「H・C サウザンド・ブレード」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、手札から「ヒロイック」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ヒロイック」モンスター1体を特殊召喚し、このカードを守備表示にする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヒロイック」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地に存在し、戦闘・効果で自分がダメージを受けた時に発動できる。このカードを墓地から攻撃表示で特殊召喚する。

 

能動的なダメージ発生源としてシナジーを探そう!

ダメージ発生がトリガーとなる面白シナジーを探してみるのも一興。

一つ問題点を挙げるとすると、発動条件的に「ヒュドラ」の効果が先手で使い難いという所でしょうか?

先手展開以外なら「ヒュドラ」の効果ダメージを構造に織り込むのも面白そうです。

「レプティレス・ラミア」で爆ドローしたい(願望)

《レプティレス・ラミア/Reptilianne Hydra》 
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/爬虫類族/攻2100/守1500
「レプティレス」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手フィールド上の攻撃力0のモンスターを全て破壊し、破壊した数だけ自分のデッキからカードをドローする。

 

「レプティレス」チューナーが用意できるなら…

昨日の記事でも触れましたが、セルフSS出来る「レプティレス」チューナーが用意できるなら…「レプティレス・ラミア」は実質汎用と言っても過言ではありません。

それこそ「ハリファイバー」から「ヒュドラ」をリクルートして、レベル4非チューナーとシンクロするだけで出せる訳ですからね…(しかもヒュドラ効果で2ドロー視野)。

…いやぁ、本当にうまい事新規カードを思いつくもんですなぁ…(凄い)。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ RISING RAMPAGE BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-04-13)
売り上げランキング: 56

コメント

  1. 匿名 より:

    爬虫類版のトーチが来ればなぁ

  2. 匿名 より:

    受けた効果ダメージでスピードローダーを特殊召喚→バーン&ライフゲイン→高レベルシンクロorリンクが出来る(実用性は知ら管)

タイトルとURLをコピーしました