【新マスタールール環境での「RR(レイドラプターズ)」を考える】《RR-レボリューション・ファルコン-エアレイド》結構強くて良い感じ。

どうも、新環境に向けて徐々にではありますがデッキをいじり始めました管理人です。

とりあえず「RR(レイド・ラプターズ)」をどうにかしようって事で色々いじっていたのですが、残念ながら、まだ公開する程練り込めてません…。

しかし、新たな力《RR-レボリューション・ファルコン-エアレイド》は試験投入して遊んでみたので、その使用感などを交えながら、今回は新環境における「RR」デッキの方向性を考えていきたいと思います。

スポンサーリンク

ワンターンスリィーストリクスゥ~を封じられし「RR」

「RR(レイド・ラプターズ)」と言えば、自慢の展開力によって、《RR-フォース・ストリクス》をドンドン並べ、自身の効果や《RR-ネスト》などのアド効果でデッキをドンドン圧縮していくプレイングが花形でしたが…
新マスタールールによる変更によって、デッキの核である《RR-フォース・ストリクス》を乱暴に並べるプレイングを封じられてしまいました。

ご自慢の展開力を活かせば、【リンクモンスター】を搭載する事も不可能ではないですが、ついでにSSできてアド稼ぐマンである《RR-ファジー・レイニアス》との相性がヨロシクない!(困った)

要するに、以前までの様にグルグルグルしてデッキが薄くなっちゃったぜ!(∀`*ゞ)テヘッみたいな動きが出来なくなっちゃったって事ですね~

【ランク4特化型】にしろ【RUM型】にしろ、圧縮をかけて引き込みを強くするという部分は同じだったので、これは結構な打撃です。しかも、エクシーズを横に並べるのが困難になったという事は、鋼の強さを求めた構築(ランク4特化型)はデッキの存続すら厳しいレベルに…(あうち)

「RR」「鳥獣族」「闇属性」のいずれかに該当する扱いやすい【リンクモンスター】が来ない限り、【ランク4】を連打する構築で戦っていくのは恐らく困難。

「RR」に残された活路…

それは、「RUM型」or「ラストリ究極特化型」のいずれか…なんじゃないかな?と考えています。(結束ビートってのも考えたけど、他のデッキで良いよねってなりましたw)

うん、やっぱり「RR(レイド・ラプターズ)」は「RUM」するっきゃないんや!

《RR-レボリューション・ファルコン-エアレイド》はランクアップ型に光明を差し込むメシアである

《RR-レボリューション・ファルコン-エアレイド》
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/鳥獣族/攻2000/守3000
鳥獣族レベル6モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、 自分フィールドのランク5以下の「RR」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードがX召喚に成功した場合、 相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。 エクストラデッキから「RR-レヴォリューション・ファルコン」1体を特殊召喚し、 このカードを下に重ねてX素材とする。

革命の炎舞い降りる!

『ザ・ヴァリアブルブック19』の付属物として登場した新たな革命の火《RR-レボリューション・ファルコン-エアレイド》

ランクアップ型の「RR」デッキに採用して使用してみた所、これがかなり良い感じ!

異なる「RUM」を複数採用しないといけないランクアップ型において、種類を問わず「RUM」さえあればアクセス可能なエクストラモンスターが存在するってのはやはり心強いです。

更に、攻撃的かつ疑似耐性も持ってるこのカードは雑に立てるエクシーズモンスターとしてはかなり光るものを持っていると感じています。(もう一枚くらい欲しいと思う今日この頃)

まぁ、それでも「RUM」を安定して引き込めないっていう根本的な課題を解決できている訳ではないですけどね、安易な「RUM」サーチは簡単に出して良いものではないのでね…こればっかりはしょうがないのだ。(ホープゼアルを見ながら)

新マスタールールからは《RR-レディネス》が今まで以上に重要になりそうな予感

通常罠
①:このターン、自分フィールドの「RR」モンスターは戦闘では破壊されない。
②:自分の墓地に「RR」モンスターが存在する場合に墓地のこのカードを除外して発動できる。 このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。

大量展開による圧縮ショーが出来ないのであれば…

今までの様な序盤でゴリゴリ展開してガリガリ圧縮をかけて行くって動きが出来ないのであれば、少しずつ加速していくタイプのデッキにならざるを得ない。

そして、ギアを上げて行くまでの時間稼ぎを担ってくれそうなのが《RR-レディネス》

このカードは今までも戦闘破壊耐性とダメージカットの二段構えで「RR」を支えてくれていたカードでしたが、新マスタールール適用下ならば更に活躍してくれるであろうと期待しています。
従来までの構築だと一回くらい守れたりワンキル抑止に使えればいいやってスタンスでの採用が多かったですが、これからは2枚3枚と採用する構築も増えて来るんじゃないか…と思ってます。

実際カードパワー自体は高いですからね~(お茶を濁すのは得意です。)

《RR-ネクロ・ヴァルチャー》の評価も少し上がりそう

効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1600
①:1ターンに1度、自分フィールドの「RR」モンスター1体をリリースし、 自分の墓地の「RUM」魔法カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを手札に加える。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は 「RUM」魔法カードの効果でしかモンスターをX召喚できない。

少なくとも今よりは評価が上がりそう

「RUM」回収は《レイド・フォース》で十分じゃないか?って意見もあると思いますが、このカードは《RR-ネスト》や《フォース・ストリクス》で引き込む事もできるので意外と捨てたもんではありません。

《レイド・フォース》も、今までの様に《永遠の淑女ベアトリーチェ》で直落としって流れが難しくなると思うので、色々と考える事はありそうですしね…。

リンクモンスターの採用は不可能ではない

冒頭にも書きましたが、元々展開力は高い方なので、【リンクモンスター】を採用する事は一応可能です。

しかし、その展開力を得る為に制約が発生する事の多い「RR」と【リンクモンスター】の相性は決して良くはありません。(レイド・ラプターズと名の付くリンクモンスターが出れば話しは別ですが…望みは薄いでしょう。)

横に並べてそのターン中に《デコード・トーカー》を出してもその次が続かないのでは意味がないので、これに関しても展開して《RR-レディネス》などでやり過ごしてからの《デコード・トーカー》って流れが現実的かな…と思ってます。

まぁ、【リンクモンスター】の運用に関しては、これからのカード次第です。

【リンク召喚】の導入は《RR-ペイン・レイニアス》が重要になる

pr

《RR-ペイン・レイニアス》
効果モンスター
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
「RR-ペイン・レイニアス」の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードをX召喚の素材とする場合、鳥獣族モンスターのX召喚にしか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。自分はそのモンスターの攻撃力か守備力の内、低い方の数値分のダメージを受け、このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは、対象のモンスターのレベルと同じになる。

【リンクモンスター】のアレコレについては、上で書いた通りですが、導入の際に《RR-ペイン・レイニアス》が重要になってくるのはほぼ間違いないハズ!?

エクシーズ素材時の制約こそありますが、他に困る様な制約は特に発生しないので、【リンク召喚】との懸け橋になってくれるはず!!

また、《RR-ラスト・ストリクス》からの《RR-アルティメット・ファルコン》特化型においても、自身のレベルが1である事から、《スワローズ・ネスト》によって《RR-ラスト・ストリクス》へとアクセスできる弾として重宝する為隙がありません。(良いカードです。)

今までのセオリーが通用しない部分もありますが

確かに今までのセオリーが通用しなくなるのは辛い…
しかし、もっと辛い思いをしているデッキやテーマが周りにたくさん存在するので、くよくよしている訳にはいきませんね!

新たな動きや構築を考えるのもまた一興!

早く、早く、ルールの詳細が欲しい!
そして、一刻も早く新ルールでのデュエルを体験したい!!
…そう考えているのは管理人だけではないはず!

今は丁度宙ぶらりんの空白時間でモチベーションが上げにくいですが、少しずつ準備していきたいと思います。(マイペース)

つらつらと長文になってしまいました、それではまた~

Amazon:遊戯王 【黒咲 隼&RR】 シンガポール限定 公式プレイマット

コメント

  1. ヴァンガード より:

    デビルイーグルでダメージ与えてからのエアレイド召喚で破壊効果が決まると気持ちいいですよ

  2. 匿名 より:

    自分もRRを使ってますがRUM型でいこうと思います。
    まだ使って無いけどエアレイド強そうですね。鳥獣蔟
    のリンクが来ればペインで行けそうだが。

  3. TMY より:

    身内の方もRUMマシマシの構築にしてました
    RRはやはり粘り強さがウリなのでそこを活かせばいいと思います
    あとファジー・ストリクス→ファジー・レイニアスですね

  4. 匿名 より:

    エアレイドのお陰でRUM大量投入が気楽にできるのが強みです。新ルール後はミミズク1枚から何かサーチでエンドの流れになりそうです。リンクしてまでミミズク並べる価値はなさそう

  5. 匿名 より:

    《RR-ファジー・ストリクス》になってますよ

    DP辺りで1枚でいいから対応するリンクモンスターがほしいところです。それでも枠が足りないのでなかなか難しいですが
    RRは徐々にランクアップしていくのが楽しいのでRUM型のほうがいいですね

  6. 匿名 より:

    ストリクス2体で2500の壁を立てられなくなったのが地味にきつい
    RUM型でも邪魔になったストリクス退かすのにゴドバが有用かな

  7. cast より:

    ファジーさんの名前を書き間違えるとは…失礼しました。 ゴドバの有用性も高まりそうですねぇ~

  8. 匿名 より:

    個人的に、エアレイドが来た事で手札で腐るRUMを利用できるのがいい感じですね。
    後、リンクモンスターが居ないのでまだ試しではありますが、アストラル・フォースを墓地回収出来るぐらい決闘は低速化しているので採用の余地はありかもしれないですね。

  9. 下手くそRR使い より:

    RR使ってる者ですが序盤でストリクス×2が立てられなくなったのが辛いですね…適性のあるリンクモンスターが出なかったら攻撃に対するトラップや魔法を増やしてみようかなとは考えてます

  10. やっくる より:

    エアレイドは出しやすいのもいいですが、サイフリートやタイタニックなどの魔法メタを掻い潜って破壊できる点が魅力的でもありますよね〜
    新ルールで結構やりにくくなりましたが、RUM型にしつつ、後半必要に感じたらリンク立てる動きができるからまだまだ反逆できる気がします!

  11. 匿名 より:

    魔法無効に強いのも有り難いですし、何よりワンダーエクシーズとシナジーがある初のRRエクシーズなのがうれしいっ!うれしいですっっ!!レヴォフォも入れて、予想外で固まった相手に大ダメージバーンだー!!( ´∀`)

  12. 匿名 より:

    崖っぷちまで追い込まれてからが黒崎さんの真骨頂ですから新ルールに縛られ追い込まれた状況でもさらなる進化を遂げてくれると信じてるZE

タイトルとURLをコピーしました