機械族モンスター2体で出せるリンク2モンスター《クリフォート・ゲニウス》。
様々な機械族デッキに出張可能な汎用リンク。しかし、彼のポテンシャルを完全に引き出す為には、マーカー先に2体のモンスターを同時に特殊召喚する必要が出てきます。
要するに「ペンデュラム召喚しろ!」って事ですが、《機械複製術》や《地獄の暴走召喚》等、その他の手段によって達成する事も当然可能です。
そんな”その他の手段”の一つとして隠れて輝く一体のモンスター《ギミック・パペット-死の木馬(デス・トロイ)》…展開力問題をクリアして何とか併用したい(苦笑)
ギミック・パペット-死の木馬(デス・トロイ)
「ギミック・パペット」ミラーだと万能除去として機能する凄い奴(笑)
破壊して得するようなモンスターが他にいないので基本的に自分を破壊して手札の「ギミック・パペット」モンスター特殊召喚に繋げます。
下級モンスターなので手札で腐る事はほぼありませんが、《シザーアーム》等召喚権を優先したいモンスターも多いですし、手札状況によってはただのバニラになるっていう…(笑)
せめて片方手札・片方墓地から特殊召喚とかだったら凄く素敵だったのに… 今まで何度そんな妄想をしただろう( ˘•ω•˘ )
最大のアドバンテージは名前のお洒落さ、「死の木馬」で「デス・トロイ」とか格好良すぎっしょ!
セルフ自壊で《クリフォート・ゲニウス》の効果トリガーを満たす
リンク・効果モンスター リンク2/地属性/機械族/攻1800 【リンクマーカー:左下/右下】 機械族モンスター2体 (1):リンク召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けずこのカード以外のリンクモンスターが発動した効果も受けない。 (2):1ターンに1度、このカード以外の、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカード2枚の効果をターン終了時まで無効にする。 (3):このカードのリンク先にモンスター2体が同時に特殊召喚された時に発動できる。デッキからレベル5以上の機械族モンスター1体を手札に加える。 |
午前中に「ギミパペ」の記事を再UPしたり、この記事を書いたきっかけは大体このカードが理由。
《クリフォート・ゲニウス》の③効果は、マーカー先に2体同時特殊召喚の条件でレベル5以上の機械族モンスターを手札に加えるというものですが、《死の木馬》なら一応条件を満たせる上にサーチ先に困る事もありません。
「満たせる。満たせるが…実際にどう満たす!?」「《クリフォート・ゲニウス》を立てた上に《死の木馬》を展開する余裕が「ギミック・パペット」にあるか?」
出す事は出来る。条件を満たせる。サーチ先もある。…が、展開力が圧倒的に足りない。
まぁ、こんなの日常茶飯事すぎてガッカリすらしないけど、少しだけ《死の木馬》に時代が追い付いた感じがして嬉しかったんだ…( ˘•ω•˘ )
「ギミック・パペット」はキースの新カードとも相性が良いぞ
結局の所、《ゲニウス》で《死の木馬》が再評価されるなんて事はなさそうだし、もう少しまともに活用できそうなカードについても触れておきましょう。
《BM-4ボムスパイダー》 効果モンスター 星4/闇属性/機械族/攻1400/守2200 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、自分フィールドの機械族・闇属性モンスター1体と相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):自分フィールドの元々の種族・属性が機械族・闇属性のモンスターが、戦闘または自身の効果で相手フィールドのモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。その破壊され墓地へ送られたモンスター1体の元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 |
《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》 効果モンスター 星8/闇属性/機械族/攻2800/守2200 (1):自分フィールドの機械族・闇属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。コイントスを3回行う。表が出た数までフィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。3回とも表だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。 この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 (3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。コイントスを行う効果を持つレベル7以下のモンスター1体をデッキから手札に加える。 |
滅茶苦茶相性が良い訳ではないですが、一応シナジーを持っているので少し解説。
《BM-4ボムスパイダー》は、機械族・闇属性モンスターと相手フィールドの表側カードを破壊できるカードなので、種族・属性がマッチする「ギミック・パペット」なら発動条件を満たすのは容易です。あと、②効果と「ギミック・パペット」が持つ破壊バーンが噛み合えば大ダメージ間違いなしです(遠い目)
《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》は、レベル8・闇属性なので、《闇の誘惑》、《トレード・イン》の弾カウントになってくれるのが地味にありがたいです。防御手段皆無な「ギミック・パペット」にとって手札に握れる保険ってのは悪くなさそう…!?
ただし、これら二枚を採用して綺麗にまとまるビジョンは全くみえません。《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》単体ならタッチ採用もできなくはないかな…?
「死の木馬(デス・トロイ)」の事を話したかった…(それだけ)
「展開力が足りないのなら俺を使ってもええんやで?」
手段の一つではある…あるが…グヌヌヌヌ
まず手元に《トーチ・ゴーレム》が無いって言う…( ˘•ω•˘ )
まぁ、《死の木馬(デス・トロイ)》の話が出来て管理人は満足です。何でも良いから「ギミック・パペット」新規来ないかなぁ~
追伸:「ギミパペ」の話題連発してどうも失礼しました。
コメント
個人的かつ確証の無い案ですが、覇王眷竜ダークブルム、覇王門無限、竜の渓谷を出張のに使用してみるなんてどうでしょうか?
ダークヴルムハンドに握っていれば5〜13のスケールはれますし、渓谷でヴルム捨ててトルドー落とせばヴルム蘇生から門サーチセッティング、トルドー蘇生しギャラクシートマホーク、トマホークからクリフォートへ、なんてこともできますよ
途中が抜けてました、ヴルム蘇生から門セッティング、トルドーからメテオバーン、メテオバーン効果で門ssでトマホークですね。
ヴルムの闇属性縛りもギミパペなら喧嘩しないので、ギミパペにドラゴン入れることに抵抗なければオススメです
それ位の出張なら抵抗ない人も多そうですね。参考にさせてもらいます。
面白いことを考えますね。
しかし実際ギミパペってそこまでサーチしたい上級機械がいないという…
動きの中核となるネクロドールは手札に持ってくるよりも墓地に落としたいカードですし、シザーアームと合わせてクリバンデットや針虫などで他のギミパペとともに落とした方が効率よさげ?
加えてネクロドールが落ちた後は別に星8モンスターはギミパペである必要も薄い…
ギミックパペットはほんとジャジャ馬デッキですよ(白目)
サーチ対象は多いけどサーチしたい奴がいないってのはごもっとも…( ˘•ω•˘ ) 回ってるときは割かしサクッとデッキ内から枯れるのも問題点w
死の木馬ns、効果で手札からネクロ・ドールと他ギミックパペット出して二体でゲニウスss。ネクロ・ドール効果で死の木馬か他ギミックパペット除外で蘇生。ネクロ・ドール対象に機械複製術でゲニウスのリンク先にネクロ・ドール二体ss。ゲニウス効果でネジマキシキガミサーチ。ネジマキシキガミ効果でssってルート考えたんですけどどうでしょうか?
要求手札がやや厳しいですが無理なく展開出来て素敵だと思います。機械複製術は外してたんですが、もう一度入れてみようかな?
死の木馬生かそうと考えたんですけどやっぱり手札4枚は厳しいですよね…ハンプティ・ダンプティにしたら三枚で似たような展開出来そうなんですけど
死の木馬の最大の見どころは名前のお洒落さ!ってのは冗談(割と冗談じゃない)ですが、やっぱり厳しいんですよね。手札消費がとにかく激しすぎるのともう1アクション可能な展開力が欲しいです。
別途ゲニウス出す手段が必要ですが、ダンディライオンとか極限への衝動でトークン並べつつ上級サーチはどうでしょう(あえてトーチ以外で
ゲニウス(3)効果にはカード名どころか普通のターン1すらついてないし、あるいはそこにさらなる活用法があるかも
今はまだ実用性が薄いけどちょっとしたことでも気づきを書いていこうかな…と せっかくだしねw