リミットレギュレーション禁止改訂(2024/1月1日適用)予想!
―――という事で、リミットレギュレーション発表の時期が今期も近づいてきました!
……まぁ、予想とは言ってますが、単なる願望ショーなので肩の力を抜いて気軽に楽しみましょう!
リミットレギュレーション禁止改訂予想(2024/1月1日適用)
禁止カード予想

きゃすと(管理人)
今回は新たに禁止カードに指定されるカードは無いと予想!ガンドラXのエラッタの印象的にも今回は緩和に注力した改訂になると思っています。
制限カード予想
■超融合
■EMERGENCY
準制限予想
■罪宝狩りの悪魔
■篝火
緩和予想
■破滅竜ガンドラX(禁止⇒無制限)
■瀑征竜-タイダル(禁止⇒制限)
■厳征竜-レドックス(禁止⇒制限)
■焔征竜-ブラスター(制限⇒準制限)
■嵐征竜-テンペスト(制限⇒準制限)
■宵星の騎士ギルス(準制限⇒無制限)
■マジェスペクター・ユニコーン(禁止⇒制限)
■心変わり(制限⇒準制限)
■強奪(禁止⇒制限)
■十二獣ドランシア(禁止⇒制限)
■超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ(禁止⇒制限)
■M.X-セイバー インヴォーカー(制限⇒準制限)
2023年12月24日午後9時公開予定!
◤2024年1月1日(月)適用
リミットレギュレーション
(禁止・制限・準制限カード)
公開について ◢12/24(日)21時
遊戯王ドットジェイピーにて
公開を予定しています。✅Twitter:(@yu_gi_oh_jp)
✅HP:(https://t.co/uMxCh4sUsR) pic.twitter.com/u2Yn3eWqUp— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) December 17, 2023

きゃすと(管理人)
公式の発表は2024年12月24日!
今回は緩和が激しいんじゃないかと勝手に期待してるんですが……。
とりあえず日曜日まで待機!
+2
コメント
規制に手心を加えるから、こういう「○○が許されてるんだから△△も緩和して良くね?」っていう輩が現れるんだ
KONAMIが見逃してるのが狂ってるだけで、ゲームバランスを乱し、環境を闊歩している存在が『許されてる』わけないのに
個人の予想によくもまあここまで噛み付けるものだ
正論マジレスマンって「正しさこそ正義」を絶対に曲げないし、言ってる事も間違ってないのがまた厄介
やっかみしか言えないもん
で、具体的にどのカードの緩和が問題なんですか?
スタ速にこもっててください
最近はスタ速でも規制規制うるさいのは煙たがれているから逃げてるんだと思うわ。そんな奴はどこに行っても居場所なんて無いのにね。
許される許されないをどういう意味で使ってるのか聞いてみたい。
環境を闊歩してるのだってそれは一つの形だろ。征竜魔導書や十二獣、ティアラメンツでもそこで活躍してるプレイヤーは何だかんだで楽しんでいた。致命的なのが環境とは関係ない使えるものが使えなくなったリンクショックな訳だし。
KONAMIの匙加減で簡単に変わる環境なのに、予想に噛み付いてたからキリがないぜ!
一つの環境しか見えないんじゃないかなぁ 自分とこはレスキュー流行ってるけど同時期に県内の別の地域のカードショップだと粛声と展開デッキの二大巨頭になってたとこあったし
真竜使いとしてはマスPを返して欲しい
今の環境なら1枚くらい許してよ…
少なくとも9月当初はR-ACE全盛期だったので、R-ACEに規制が固まりそうな予感
とはいえ、罪宝ギミックを放置もできないけど、ギミックの安定性と上振れを底上げしている罪宝狩りがあってそれを減らす方向性に行くと思う
で、シングルが増えていくとルーンで使われる制圧系永続罠も放置できない(個人的にはセンサー万別禁止でいいけど流石にこれは願望)
あとは征竜解放なら海外に合わせてレドックスを先に動かす、ブラスターは固有効果の弱さと新テーマ用の緩和があると思うので
制限・エマージェンシー、エアホイスター、罪宝狩りの悪魔、御前試合、群雄割拠、センサー万別、超融合
準制限・ブラスター、篝火(おそらくかかって準)
あたりに落ち着きそうな気がする
「10月当初は」でしたごめんなさい
拮抗勝負への被害を軽減することができ展開後黒魔女のコストで落とした罠のセットの動きがあるエマージェンシーの枚数減らしていくのと新テーマの活躍を後押しするために炎属性サポートの枚数を減らすのが大きな指針かなと思う
ドラグーンは無理だと思うよ。ブラマジも真紅眼もデッキ使ってますが、無理だと思いますよ。真紅眼にとっては、巻き込まれ規制もされた経験もあるわけですし。
ドラグーンは今なら「というかとっくに)返していいと思うけど、踏み切れないのかねぇ