【遊戯王2021・4月リミットレギュレーション改訂予想】エラッタ解禁とかあると嬉しいね【みんなで予想しよう】

毎度恒例『リミットレギュレーション改訂』の”予想”記事の時期がやって参りました。

果たして、今回の改訂(2021年4月期のリミットレギュレーション)では、いったいどんなカードが規制・緩和されるのでしょうか?

4月は大きく規制・緩和(エラッタ)が行われるイメージが強いですが、今回は情勢の影響もあるし、ちょっと予想が難しいですね。ルールブックの発売予定もないし、エラッタは無いのかな?

スポンサーリンク

遊戯王2021.4月リミットレギュレーション改訂予想

禁止予想

マジックテンペスター

シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2200/守1400
チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
1ターンに1度、自分の手札を任意の枚数墓地へ送る事で、その枚数分だけ魔力カウンターを
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターに置く。また、フィールド上に存在する魔力カウンターを全て取り除く事で、その個数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。

管理人も大会で直撃して涙を飲んだ事がある強力なワンキルコンボ!
先行ワンキルかつバーンってのは公式的に規制し易いゾーンではありそう・・・。
1デュエルイベントを今後も推していくなら問題視されそうではあります。

制限予想

真竜皇V.F.D.|ザ・ビースト

エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/幻竜族/攻3000/守3000
レベル9モンスター×2体以上
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。
このターン、以下の効果を適用する。この効果は相手ターンでも発動できる。
●フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは攻撃できず、効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる。

禁止の声が多いカードですが、前回飛ばなかったので今回は制限と予想。
とりあえず【電脳堺】の貫通VFDやおかわりVFDさえ規制出来れば何とかある?
でも、一発禁止って言われてもまぁまぁ納得できるカードではありますね。

サイバー・エンジェル-弁天-

儀式・効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻1800/守1500
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードがリリースされた場合に発動できる。
デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。

準制限か制限かで迷った1枚。
【ドライトロン】を規制するなら結果的にここになってしまうのかなぁ~?
出来れば他のテーマのカードに貫通はしてほしくは無いんですけどね・・・・・・。
アルデクやイーバの禁止を予想している人も多いみたいですね。

天霆號アーゼウス

エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、
自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが
戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、
このカードの下に重ねてX素材とする。

【十二獣】で2枚以上採用されている事が多いので、制限にする意味はあると考えます。
【列車】とかは3枚使う事が多いので、制限は厳しいかもしれませんが・・・。

準制限予想

紅き血染めのエルドリクシル

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分のデッキ・墓地からアンデット族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在しない場合には、
この効果で「エルドリッチ」モンスターしか特殊召喚できない。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「黄金郷」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

エルドランド準制限では大して応えて無さそうなので、更に規制を強める意味合いでかかる可能性はありそう。テーマサポートの中でも群を抜いて強いので紅をチョイス。
エルドリッチ本体への規制を予想している人もいるようですが、流石に厳しすぎる気がしたので、今回はこちらを準制限で予想。

緩和予想

ABC-ドラゴンバスター

融合・効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻3000/守2800
「A-アサルト・コア」+「B-バスター・ドレイク」+「C-クラッシュ・ワイバーン」
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):相手ターンにこのカードをリリースし、除外されている自分の機械族・光属性のユニオンモンスター3種類を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

制限⇒準制限
そろそろ緩和しても良いのではないだろうか枠。
ABC使いと対戦すると毎回辛い、辛い、辛いと耳にするので、検討されてそう・・・。

星守の騎士 プトレマイオス

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻 550/守2600
レベル4モンスター×2体以上
(1):このカードのX素材を3つまたは7つ取り除いて発動できる。
●3つ:「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
●7つ:次の相手ターンをスキップする。
(2):お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。自分のエクストラデッキの「ステラナイト」カード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

禁止⇒制限
このカードも改訂予想の度に名前を出している気がする・・・
アザトートもいないし問題なさそうではありますが・・・果たして!?

ジャンクスピーダー

シンクロ・効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻1800/守1000
「シンクロン」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。

準制限⇒無制限
ドーン・オブ・マジェスティーが控えているのでプッシュになるかも?
無制限にする影響はあんまりないけど、準制限で止めておく理由も特になさそうなので

ファイアウォール・ドラゴン

リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードの相互リンク先のモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。

制限⇒準制限
緩和しても大きな悪さはしていないし、順当に緩和されそう。新テキスト版も刷られたしタイミング的にも良いですね。

焔征竜-ブラスター

効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
自分の手札・墓地からこのカード以外の
ドラゴン族または炎属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと炎属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
このカードが除外された場合、
デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「焔征竜-ブラスター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

禁止⇒制限
改訂予想の度にピックアップしてるけど一向に緩和される気配が無い(白目)。
でも、そろそろワンチャンあると思うんだよなぁ・・・。

レベル・スティーラー(エラッタ)

効果モンスター
星1/闇属性/昆虫族/攻 600/守 0
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを1つ下げ、
このカードを墓地から特殊召喚する。

ドーン・オブ・マジェスティ―が控えているのでタイミング的にも完璧!
効果を使うターンにレベルを持たないモンスターを出せない等のテキストを付ければいけないかな?

4月なので今回はエラッタ解禁予想もしてみました!

4月なので今回はエラッタ解禁予想もしてみました(妄想力)。

あとは、《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》とかも何とかうまい具合にエラッタして解放してあげて欲しいなぁ・・・・・・。

でもなぁ、このカードは広範囲に危険な効果だし、エラッタするのは大変そうなのがなぁw

 

コメント

  1. 匿名 より:

    リンクと相性いいけどスティーラーが禁止になった過程にリンク絡んでないし同名ターン1かフィールド離れたら除外は必須でしょ
    あいつがいるだけでシンクロチューナー連打できてライブラリアン君やべーし今は月花見とかいうやべーやつもいるし

  2. 匿名 より:

    V.F.Dを制限にするより、オライオンを禁止で。
    ハリファ→アウーロラドンのコンボが出来なくなれば、V.F.D使っているデッキも弱体化するでしょ。

    • 匿名 より:

      ただでさえ召喚権が足りない幻獣機の気持ちも考えて

      • 匿名 より:

        その理屈だと、VFDやアルデク・イーバ・弁天・ディヴァイナーも出張でしか悪さしてないから、電脳やドライトロンに何も出来ずにボコられても、規制だのなんだのと騒がないでね

    • 匿名 より:

      それだと電脳が止まらんからなぁ

  3. 匿名 より:

    エラッタされるのは禁止Noらでしょうね。
    No全種再録ファイルが4月から届くから。

    • 匿名 より:

      普通に考えて、受注生産品でそういうのはやらないとは思うが、期待はしてしまうよな
      近い時期にコレパの後継パック出るから、受注しなかったり出来なかった人は、そこに再録しておくから買ってね的な事は一応出来るか
      No.禁止は3枚だけだしな

  4. 匿名 より:

    《レベル・スティーラー》
    効果モンスター
    星1/闇属性/昆虫族/攻 600/守 0
    (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
    S召喚以外の素材にできず、リリースもできない。
    (2):1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合、
    自分フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ下げ、このカードを墓地から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はシンクロ召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。

    これでなんとか

    • 匿名 より:

      スティーラー禁止入りはリンク導入以前って事すら知らずに、妄想エラッタやコメしてるエアプばっかで草

      • 匿名 より:

        別にリンク導入以前の制限なのは知ってるし、名称ターン1と使用後除外、素材の使用制限かシンクロ以外の特殊召喚制限までして制限カードならワンチャンあるんじゃない?っていう話じゃないの?
        まぁ昨今の遊戯王ならそれでも悪さしそうだけど…

  5. 匿名 より:

    スティーラーをエラッタするなら同名カードを含む効果発動のターン1制限、特殊召喚後に素材になったら除外は必須かなぁ…と。

    問題はリンク素材に使えるか否か。特殊召喚したターンはシンクロ召喚出来ない制約でもありかも。そこまで制限したとしてみんな使う?

    • 匿名 より:

      スティーラー禁止入りはリンク導入以前って事すら知らずに、妄想エラッタやコメしてるエアプばっかで草

    • 匿名 より:

      一応シンクロサポート用のカードだからそこを制限しちゃうと本末転倒な気がするなぁ
      むしろシンクロ以外を縛ってかつアナコンダみたいに特殊召喚の回数制限つければいけそう?
      まぁ特殊召喚の回数制限とか付いたら誰も使わなさそうだけど

  6. 匿名 より:

    名称ターン1のスティーラーを使うなら、ジャンドではなくディストピアや昆虫族などでいぶし銀的な役割を期待するかな。帰ってくるかも新テキストがどうなるかも分からないけどね。

  7. 匿名 より:

    毎回思うのですが、「そろそろ緩和しても良いのではないだろう」という感想は何を根拠にしてるのでしょか、使う人が少ないからかな..だったらサンダーボルトも無制限で良くない?どうせい使う人少ないし、破壊耐性皆ついてるし、使ってもカウンターされるし。。

  8. 匿名 より:

    正直なところハリファイバーはもう禁止でもいいと思います
    シンクロのサポートよりリンクのサポートになっているし
    ハリ禁止でかなりの数のワンキルルートが潰れるので

  9. 匿名 より:

    vfdは即禁止でいい
    簡単に出れる以上あんな効果が許せるわけない
    出してつまらん出されてつまらん、出せる場合出さなきゃほぼ舐めプ
    圧巻の制圧効果
    vfdが場を離れても効果は適応されっぱなしなの頭おかしい

    • 匿名 より:

      出せるデッキで不採用だと舐めプになる辺りドラグーンと同じ匂いを感じるね。
      冗談はさておきVFDの効果外テキストに自分フィールドにこのカード以外のモンスターは存在出来ないっていう1文でもあれば良かったのにね。
      まぁそれだと自分ターンに効果使って月の書で寝かせるとか抜け道はあるだろうけど

  10. 匿名 より:

    アルデク禁止はないわな パーデクに変えりゃいいだけだから
    イーバ・弁天・ディヴァイナーの中から二つ以上を制限、もしくは、禁止一つにしないと意味ない

  11. 匿名 より:

    ゼンマイティとゼンマイマジシャン緩和。むしろ規制されてるのがおかしい

  12. 匿名 より:

    スティーラーに関しては名称ターン1もしくはデュエル中に1度ぐらいの調整をしないとさすがに帰ってこれないと思いますけどね。

  13. 匿名 より:

    ハリファイバーは必要悪として残り続けると思う
    禁止にするのが一番平和だけど
    それはそうと転生炎獣そろそろちょっとだけ許されませんかダメですかそうですかすみません

  14. 匿名 より:

    ハリファイバーはもう禁止でいいだろ
    今はもうチューナーはシンクロ目的ではなくリンク目的の採用がメインになってる
    明らかにKONAMIが想定した動き方じゃないだろ

  15. 匿名 より:

    半端なエラッタでスティーラーが帰って来てリンクがヤバいのはスティーラーが禁止された時期とは関係ない。エアプ言いたいだけじゃん。

    • 匿名 より:

      緩和を切望するひたむきさを嘲笑するのは、お手軽に気持ちよくなれるからな

    • 匿名 より:

      結局直接禁止になった原因ではない、ってだけでリンクとスティーラーの相性が良いこと自体は明白だしそこ考慮しなかったら暴れるくらい分かりきってるもんなあ

  16. 匿名 より:

    禁止からの緩和は魔導書の神判を予想
    話題性あるし今の環境的にエンドフェイズサーチと特殊召喚は遅いと思うので大丈夫ではなかろうか
    でもまぁ次弾がセイヴァー強化だから一番ありそうなのはエンシェントフェアリーだと思うけど

  17. 匿名 より:

    Emヒグルミにエラッタをください……(切実)

  18. 匿名 より:

    闇の誘惑は無制限でいい。あと大嵐も制限でかえってきてほしい。

    • 匿名 より:

      闇の誘惑解除はサンドラが大暴れしますよ…
      墓地で魔法・罠が発動する時代なのに大嵐制限は冗談でもキツすぎる。「発動後、自分は魔法・罠ゾーンにカードをセットすることができない」くらいのエラッタかけないといろんなデッキが暴走し始めるわ。

  19. 通りすがり より:

    スティーラーはデュエル1とか相当重い誓約付けないと帰ってこれない気が
    それこそバルブがデュエル1でも禁止な訳ですし
    大穴狙いなら同名ターン1のエラッタでチェインかなぁと
    アーゼウスでXがそこそこ採用されてるとは言え、無理矢理レベル4採用して出す時代では無いですし

    • 匿名 より:

      このモンスターと元々のカード名が「レベル・スティーラー」の効果でレベルが変化したモンスターはリンクモンスターの特殊召喚に使用できない。だけで十分でしょ。複数回S召喚の素材に使い倒すためにデザインされてるんだし

    • 匿名 より:

      チェインを解除すると、シナジー全くないのに星4採用が横行したりするけどいいのか?
      チェイン出せるんだったら無理矢理にでもZS採用するわ、効果使ってグラコンにしたり、ヴェスペにしたり、攻撃してアーゼウスにしたり出来るし。

  20. 匿名希望 より:

    弁天とディヴァイナーは悪くても準制限
    ヤバいのはユニオン・キャリアー
    イーバ装備してATK2000にしてアルデクの素材にした挙句、イーバ効果でアルデクの手札コストを用意するのは流石にバグ
    あとベアトリーチェもまずいかも
    今や召喚権使わずに6×2なんてザラだし、ダンテに重ねて出すことは稀
    デメリットもガイアドラグーン重ねてアーゼウスにすれば問題なし
    皆さんはこの2枚についてどう思いますか?

タイトルとURLをコピーしました