▲蟲惑魔とは無関係です( ;∀;)
『リンク・ヴレインズ・パック2』の特集記事第14弾は、「PSYフレーム」リンクモンスター《PSYフレームロード・Λ(ラムダ)》について!
PSYフレームのお約束、『フィールドにモンスターがいるから今は安全』の常識が終わる。
効果の制約を取っ払うΛ(ラムダ)の力半端ねぇ…。
PSYフレームロード・Λ(ラムダ)
《PSYサイフレームロード・Λ(ラムダ)》 リンク・効果モンスター リンク2/光属性/サイキック族/攻1700 【リンクマーカー:左下/右下】 トークン以外のモンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態でこのカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。 |
《PSYフレームロード・Λ 》のココが凄い |
|
PSYフレームデッキの動きを阻害し難い展開手段を用意しよう!
「PSYフレーム」は自発的な展開が得意ではないので、何かしらの展開要員を用意してやる必要はありそうです。
《グローアップ・バルブ》や《ジェット・シンクロン》からの《リンクリボー》を経由ムーブは勿論ですが、最近だと《ダイナレスラー・パンクラトプス》とか結構能動的に動ける札も多く搭載されている印象なので、純に近い構築でも意識さえしていれば狙えるんじゃないでしょうか?
あとは《魔界発現世行きデスガイド》から《クリッター》をリクルートする古典的な動きも地味ながら強力ですね(クリッターで「PSYフレームギア」サーチができます)。
召喚条件であるトークン2体を達成できるカードは沢山ありますから、その中から自分なりの最適解を見つける事が大事になりそうです。
知り合い曰く、《バルブ》、《ジェット》、《パンクラ》、《サイバース・ガジェット》を展開要員として考えているとの事でしたが、まだ確証はないとの事でした。
「Ω」や「Ζ」の効果がサーチに繋がる!
自身の効果で除外した「PSYフレームギア」モンスター達を放置する流れで誘発させることもできますが、純構築に近い【サイフレーム】なら《PSYフレーム・サーキット》でシンクロする事も多いでしょうし、フィールドに《PSYフレームロード・Λ》がいるなら自分のターンという可能性も高いはず。
…ここはやっぱりみんな大好き《PSYフレームロード・Ω》や《Ζ》で誘発させていきたい所!
相手の妨害がサーチに繋がるのは流石に鬼畜の所業ですな…(恐怖)。
《紫宵の機界騎士》との相性は抜群だ!
《紫宵の機界騎士(ジャックナイツ)/Mekk-Knight Purple Nightfall》 効果モンスター 星8/光属性/サイキック族/攻2500/守2000 このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。 (2):自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の自分ターンのスタンバイフェイズまで除外し、デッキから「紫宵の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスター1体を手札に加える。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
テーマ外(PSYフレーム以外)だと《紫宵の機界騎士(ジャックナイツ)》との相性に注目が集まっているようです。
フリーチェーンかつ自身を対象にとる事で腐り難く、うまく通れば「ジャックナイツ」モンスターと「PSYフレーム」カードの二枚サーチという爆アドムーブッ!
このカード自身条件を満たす事でフィールドに展開し易いというのも大きな強みですね。
……うーん、やっぱり《紫宵の機界騎士(ジャックナイツ)》って滅茶苦茶強いな。
出張性能も高そう!注目の一枚です!
PSYフレームの構造を考慮した結果の素材指定なのは理解できますが、結果的にこの素材指定が波乱を起こす可能性は十分にありそうです。
しかし、とりあえず今は「PSYフレーム」の課題をクリアする為のキーパーツの登場をみんなで喜ぼうではありませんか!
………まぁ、苦手意識を持っている人が多いのは理解できますけどね(日々勉強だね)。
LVP2収録テーマ(リンク) | ||||
カオソル | サンダードラゴン | パーシアス | DD(ディーディー) | エーリアン |
ドラグニティ | ハーピィ | 魔弾 | 六武衆 | 列車 |
SR | RR | 堕天使 | HERO | 極星 |
スクラップ | 蟲惑魔 | PSYフレーム | 幻影騎士団 | 炎星 |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 2 BOX posted with amazlet at 18.11.17 コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2018-11-23) 売り上げランキング: 4 |
コメント
終末の騎士からデストルドー落とすのもレベル7シンクロと使い分けができるという点で強いですよ、ライフコストが痛いですけど……
サイバースガジェットやクロックワイバーンを使ってリンクディサイプル、リンクディヴォーティー、ドットスケーパー等を絡める動きをすれば手札交換も望めますが、EXデッキが少し苦しくなりますね。
出張としては、やはり今までのようなγ×3にドライバー×1に加えてΛをEXデッキに潜ませるのがメインになりそうですよね。
ジャックナイツPSYフレームとかできそうな予感……!
どっちもサイキック族だし……
冒頭に蠱惑魔のときと同じコメントが残ってますぜ
最初の画像にセラの蟲惑魔加わるの想像して笑ってしまうw
背中にちょこんと乗ってたら確実にかわいいと思う
なに!?【PSY蟲惑魔】なのか?
修正したはずのコメントが…
直しておきます( ;∀;)
ジャックナイツ強いんだろうけどやはり使い方がいまいちわからんなぁ…
PSYフレーム使ってたしせっかくだから組んでみたいんだけどもな。