最近密かに流行りつつある《デコード・トーカー・ヒートソウル》の特集です。
『カードゲーマー=ドロー大好き!』って管理人は認識しているんですが、そんなカードゲーマーの大好きを体現しまくってるのがこのカードです(多分嘘は言ってない)。
往復で2ドローを約束されている上に、維持できれば更に引けるチャンスがある!?
ネックだった展開部分も克服し、ヒートソウルは更なる高みへと至るのだ!
デコード・トーカー・ヒートソウル:流行の理由
《デコード・トーカー・ヒートソウル》
リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
属性が異なるサイバース族モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(2):自分・相手ターンに1000LPを払って発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分のLPが2000以下の場合、以下の効果を適用できる。
●フィールドのこのカードを除外し、EXデッキから「デコード・トーカー・ヒートソウル」以外のリンク3以下のサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
今回はドロー効果や汎用性にフォーカスを当てているのでボーナス効果には触れていません。ボーナス効果は以前特集しているので、そちらをご覧ください。
往復で2枚ドローできるリンク3!サポートも豊富
②のボーナス効果は実際オマケになりがちなので、基本的には往復で2枚ドローするカードって認識で良いと思います。自分ターンのドローは展開やセットカードを、相手ターンのドローは手札誘発を引き込めれば最高!って事で、即効性を出せる誘発モリモリデッキで滅茶苦茶強い印象です。
管理人の「イビルツイン」にも採用していますが、このカードで相手ターンに《増殖するG》とか《灰流うらら》を引き込めると、ほんと頭がハッピーになるくらい強いです。
トランスコード×ヒートソウルの布陣も強い
《トランスコード・トーカー/Transcode Talker》
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/右/下】
効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが相互リンク状態の場合、このカード及びこのカードの相互リンク先のモンスターの攻撃力は500アップし、相手の効果の対象にならない。
(2):「トランスコード・トーカー」以外の自分の墓地のリンク3以下のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
《トランスコード・ト―カー》の効果で蘇生して相互させる動きも強力!
こうしてやる事で、攻撃力2800・相手の効果の対象にならない《トランスコード・ト―カー》&攻撃力3300・相手の効果にならない《デコード・トーカー・ヒートソウル》の盤面を作れます。
勿論《デコード・トーカー・ヒートソウル》でドローする事も出来るので、程よく堅い盤面+妨害を引き込む為のドローの流れを形成できます。
全てはスプラッシュ・メイジのおかげ!展開難易度が格段に下がっています
《スプラッシュ・メイジ/Splash Mage》
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/サイバース族/攻1100
【リンクマーカー:右上/右下】
サイバース族モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
《デコード・トーカー・ヒートソウル》の株を大きく上げた理由の1つがコチラ。
《デコード・ト―カー・ヒートソウル》は、『属性が異なるサイバース族モンスター2体以上』という素材指定が採用の障壁となっていたカードなので、そこを簡単にクリアしてくれる《スプラッシュ・メイジ》の影響はとてつもなく大きいはずです。
コード・ト―カーでの活躍
「コード・トーカー」モンスターが【コード・トーカーデッキ】で活躍するのは当たり前の話ですが、罠型コードトーカーが流行している昨今では、更にその地位を不動のものとしています。
往復で2枚ドローできるリンク3ってだけでも十分なのに、更に《サイバネット・コーデック》のトリガーになれるんですから、アドバンテージ稼ぎ過ぎッ!ってレベルじゃないですよね。
一昔前までは、「コード・トーカー」=先攻または後攻でぶん回すってイメージでしたが、最近はアド源・バックによる妨害・誘発ってバランスの良い布陣を敷きつつ、返しでワンキルって感じのイメージになって来ました。※《サイバネット・コンフリクト》ってカードが強いんじゃぁ……。
イビルツインデッキでの活躍
まだ使いだして日が浅いのでアレなんですが、キスキル&リィラ盤面でうまく蘇生サイクルを形成できないなら、ヒートソウル盤面を作った方が強い印象です。
サイバース要素を増やすことでキル力も高まりますし、「イビルツイン」が苦手とするところを汎用サイバース達(出張定番)がうまく埋めてくれるんですよね。
勿論、キスキル&リィラの盤面を敷いた方が強いシーンも多いですし、「イビルツイン」側のデメリットに引っかかる事も多いので、状況や対面によりけりなんですが、頼もしい組み合わせであることは事実だと思います。
「ドラグマ」型、「サイバース」型の2つを試してみましたが、個人的には「サイバース」型の方が触り心地が良かったです。
LEGENDARY GOLD BOXって箱凄すぎでは?
収録された新規カードのほとんどが滅茶苦茶強いって……あの箱やっぱり強すぎでは?
元々評価が低かったわけではありませんが、展開難易度や使用デッキの増加で再評価される流れは見ていて気持ちいいですね。
今後益々活躍していくカードだと思うので、持ってない人はチェックしておくと良いかもです。
コメント
サイバースガジェット1枚からうららを受けずにヒートソウル立つのかなり強いです。
1枚初動かつ2枚ドローできるので誘発を引き込めて、引き込めるとヒートソウルも維持しやすくなって、維持出来るとまたドロー出来てのループが強い。
バックドアがめちゃ強シナジーなんですよね
ついでに泡影やヴェーラーも回避できるし
リンクアップルも値上がりしているようですね。デコード・トーカー・ヒートソウル(炎)→サイバネット・コーデックからサーチして、特殊召喚後、アクセスコード・トーカーになれるからかな。でも除外するのがネックでもあるけど。
【コード・トーカー】の構築が段々と【Playmaker】に近付いてきているの、本当にロマンとしか言えない