【トウテツドラゴン効果考察】融合モンスターを素材にしてクリスタルやアストラムを殴りにいけばいい?

10月3日発売『WORLD PREMIERE PACK/ワールドプレミアパック 2020』に収録される新カード《トウテツドラゴン》の効果考察記事です。

素材としたモンスターによって様々な範囲を封じる抑制系幻竜。素材の重さの割に少し地味目な性能にも思えますが、刺さる相手に刺さるタイミングで投下できれば相当いやらしい動きをしてくれそうではあります。

上手く使えるデッキは限られているでしょうけど、逆にこれを上手く使えるならそのデッキはつよそうだなぁーって思っちゃいますね。

スポンサーリンク

トウテツドラゴン:効果考察

《トウテツドラゴン/Taotie Dragon》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/幻竜族/攻2500
【リンクマーカー:左下/下/右下】
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
(1):このカードは、このカードのリンク素材としたモンスターの種類によって以下の効果を得る。
●融合:バトルフェイズ中に相手はモンスターの効果を発動できない。
●S:自分メインフェイズ中に相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。
●X:自分のメインフェイズ及びバトルフェイズ中に相手は墓地のカードの効果を発動できない。

収録:【ワールドプレミアパック2020】

セフィラメタトロンと似た点がやたら多い

《セフィラ・メタトロン/Zefra Metaltron》
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/幻竜族/攻2500
【リンクマーカー:左下/下/右下】
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先の、EXデッキから特殊召喚されたモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、モンスター1体を選んで手札に加える。
(2):このカード以外の、自分及び相手フィールドのEXデッキから特殊召喚されたモンスターを1体ずつ対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。

何と!属性以外の基本ステータスが全て一致!

召喚条件は《アストラム》に似てますね!って最初は書こうと思っていたのですが、滅茶苦茶似てる奴がいたのでこっちを紹介する事にしました。

幻竜族って類似点が少し気にはなりますが、まぁ、これはたまたまの一致でしょうね。

最強状態になるとここまで封じる

最強状態だとこんな感じになる

  • 攻撃力2500
  • バトルフェイズ中に相手はモンスター効果を発動できない
  • 自分メインフェイズ中に相手は魔法・罠カードの効果の発動ができない
  • 自分のメインフェイズ及びバトルフェイズ中に相手は墓地のカードの効果を発動できない

流石に全効果のったら置物として強力ですが、そもそもハードルが高い上に絶妙にカバーできてない所が絶妙ですね。

欲を言うならここに素材の数×200打点がUPするみたいな効果があると打点面の虚弱性も補えてよかったかも?(流石に欲張りすぎかな?)。

上手く使えそうなデッキ・カードを考える

ワンキルデッキのお守り役?

自分のメインフェイズの抑制が魔法・罠・墓地のカード効果の発動にとどまっているので、これでバッチリ安心とはいきませんが、セット盤面にうまく出て来ると良い感じにセットカードを封じれて良さそうではありますね。流石に大振り過ぎてその前で止められるでしょうけど、役割としてそういうカードな気がします。

どの能力も相手のデッキに依存するので、何がぶっ刺さるかを見極めて扱うセンスが要求されそうですね。

クリスタル、アストラム盤面に叩きつける

《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》,《双穹の騎士アストラム》盤面等、バトルフェイズ中に発動する厄介な効果を持つモンスターが鎮座する盤面に対し、融合モンスター素材達成で叩きつけるのは良いかも?

融合モンスターなら《簡易融合》1枚で達成できますし、それ以外はリンクでも別に良いので。

あーでも、《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》が使えるデッキならそっちで良いか…。

インフェルニティとか無限リソース出来るようなデッキ

融合・シンクロ・エクシーズを自由自在にリンク素材にできるリソースの持ち主ってなると、そもそも結構限られるのでは?

それこそ【インフェルニティ】みたいに回す為に遠回りしても結果的にチャラになるようなデッキだと使えるかな(どうだろう)みたいな印象なんですが、どうなんでしょう?

簡易融合:ミレニアム・アイズ・サクリファイス

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+効果モンスター
(1):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、
相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。
(3):このカードの効果で装備したモンスターと同名のモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。

《簡易融合》で供給できる《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》は見せつけ役兼素材役として優秀な気がします。

イメージとしては、《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》でけん制しつつ、油断した所に《トウテツドラゴン》を差し込むみたいな感じ…かな?

…というか、《簡易融合》が純粋に相性が良いですよね。

全部のモードを上手く使う必要はなさそう

とりあえず融合モンスター素材モードが強そうなので、ぶっちゃけ全部のモードを上手く扱いきる必要はなさそうです。

具体的に〇〇デッキで使えると断言するのが難しいカードですが、これを上手く使えるデッキはそもそもデッキパワーが高そうなので、意外と環境でも見かける事があるかも?

システム系のEXモンスターを機能させた後にここに行きつくみたいな感じだと形としては綺麗かな?

コメント

  1. 匿名 より:

    素材指定的に仕方ないとはいえまた儀式省かれてるかなしみ

タイトルとURLをコピーしました