《黒魔女ディアベルスター》の強さと人気の理由を徹底解説ッ!
このタイミングでやらなくていつやるの?って感じなので、現在話題沸騰中の新カード《黒魔女ディアベルスター》の強さ・人気の高さの理由について解説してみました。
この性能でこのイラストアドですからね……(当然人気出るわー)。
黒魔女ディアベルスターの強さ・人気の理由を解説
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
(3):このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
ディアベルスターのここが強い①:罪宝狩りの悪魔で安定サーチor回収
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「ディアベルスター」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、「“罪宝狩りの悪魔”」以外の自分の墓地・除外状態の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。
サーチ&サルベージを兼ねる速攻魔法《”罪宝狩りの悪魔”》で安定アクセスが可能!
本来、この手のカードはデッキ内にサーチ先を余裕をもって用意しておく必要があるのですが、何故か墓地からの回収にも対応している為、デッキ内の枯渇に影響される心配がありません。
これにより、《”罪宝狩りの悪魔”》3枚、《黒魔女ディアベルスター》1枚、《お好みの罪宝》魔法・罠1枚という計5枚の最小出張が可能になっており、出張ギミックとしてかなりコンパクトです。
しかも、何故か墓地効果で墓地・除外状態の「罪宝」魔法・罠カードをデッキに戻しながら1ドローできる為、これだけでもしっかりサイクルする様に設計されています。
―――もうこれだけでも結構やばい事が伝わると思いますが、強みはまだまだ存在します。
ディアベルスターのここが強い②:コスト指定が緩くて最強
手札・フィールドのカードなら何でもコストに出来るという驚愕の緩さ!
これ、基本的にはアドバンテージを失う動きですが、遊戯王には能動的にカードを墓地に送りたいデッキ・ギミックが数多に存在する為、組み合わせ次第では普通にアド!!
―――これだけ聞いてもイマイチピンと来てない人もいるかもしれないので、念の為にいくつか例を挙げておきます。
こんな風に手札・フィールドからカードを能動的に墓地に送る用途としても優秀です。
ディアベルスターのここが強い③:セットする「罪宝」魔法・罠が強力
ディアベルスターの②効果でセットする「罪宝」魔法・罠がかなり強力!※以下出張定番
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スネークアイ」モンスターか
「ディアベルスター」モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を手札に加える。
その後、対象のモンスターをデッキの一番下に戻す。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのレベル7以上の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
以下の効果をそれぞれ適用する。
●対象の表側表示モンスターはこのターン、他のモンスターの効果を受けず、
次のターンのスタンバイフェイズに墓地へ送られる。
●相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、対象のモンスターの攻撃力分ダウンする。
この効果で攻撃力が0になった場合、さらにそのモンスターを破壊する。
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の手札・フィールド(表側表示)から「ディアベルスター」モンスター1体を墓地へ送り、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果を無効にする。
(2):自分の「ディアベルスター」モンスターまたは自分の「罪宝」魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして、
相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その相手の効果を無効にする。
ディアベルスターのここが強い④:なんかセルフで戻って来ようとする
相手ターンに手札・フィールドから墓地に送られると何故か戻って来れる(コストは必要)。
上の項目で紹介した《裏切りの罪宝-シルウィア》のコストにすると流れで戻って来やすい……。
そして勿論、特殊召喚されたので②効果で「罪宝」魔法・罠をセットする事が出来る。強い!
ディアベルスターのここが強い⑤:シンクロ・エクシーズ素材に使いやすいレベル7
特殊召喚し易いレベル7モンスターな為、シンクロ・エクシーズリソースとしても優秀!
ランク7を多用する【クシャトリラ】【幻獣機】【アームド・サンダー】に出張して展開起点にしたり、レベル1や3チューナーを使ってレベル8・10シンクロを狙うのもアリ!
―――この様に、エクシーズやシンクロ展開の補助としても期待されているようです。
このイラストでこの強さは反則級!
強くて汎用性が高くてイラストも良い!
もうこんなの人気が出るに決まってるじゃないですかー!!
これはお高いのも納得ですねぇ……(;^ω^)
コメント
黒魔女の種族、ステとレベルも絶妙なんだけど罪宝側がマジでやべーのよな ルシエラとシルウィアの適用効果は対象がいる限り残存し続けるし 原罪宝もテーマ側の特色を持ちつつ属性汎用としての性質を持っててパワーが高い 特にヤベーのが罪宝狩りの悪魔 リソース回復効果持ってるけど対象が墓地だけじゃなくて除外状態もあるから使用済みの罪宝も回収できる点は今後環境に一波乱起こすと思う
2023の遊戯王標準セットみたいになってますね~
一番高いディアベルスター本人が最悪1枚でもいいのは助かる
ヴォルカニックとの混成試みたけど、手札コストは元々補えるカードがあったり、墓地に置きたいカードもあるし、低かった展開力を補えるのでかなりよい
問題は枠が死ぬ…
遊戯王の日で使用者に当たりましたが、死の罪宝がキツいっす。並べてEXから展開しようとしたら素材の攻撃力が2501以上ないと対象取らずに除去されてしまうので。
環境に一石ところか、これ入らないデッキの方が少ないほどの出張性能ですね。さすがスプライトパックの後継者、かの勇者ギミックを思い出すですね。規制がくるまでに思う存分楽しんでおこう!
イラストに関しては。。まぁ、人によるかな、胸は大きいけど、別にああいうアイドルキャラみたいな男に媚びるような感じじゃないし、どちらかというとカッコいい喧嘩に強いお姉さんキャラかな。
縛りも無いし勇者より使いやすい汎用セットって感じですよね
対戦してみた身からすると今に始まったことではないけど、流石にちょっとやり過ぎって思った。
安定性、妨害、リソース回復、捲り性能とあらゆるものが揃ってて、しかも召喚権使わずにブン回してくるから出張性能高い事もあって規制は早そうな予感
…まあデカいの一言ですな