『フレイムズ・オブ・デストラクション』に収録されたノーマルレアカード特集の最後を飾るのは、超守備力を持つがあらゆるものをボイコットしたい心境の羊くん、《ボイコットン》の紹介記事です。
公式によるデッキレシピもタイミングよく公開されたので、そちらも合わせてご紹介させて頂きました。
ボイコットン
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1000/守2500
(1):このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは代わりに自分が受ける。
(2):このカードの戦闘でこのカードが破壊されず、自分が戦闘ダメージを受けた場合に発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
効果 |
|
イラスト |
|
《強制転移》などのコントロール転移効果とベストマッチ!
《ボイコットン》を活用する為に必要なモノ。…専用デッキ!!
具体的にどんな専用デッキが必要になるかと言うと、《強制転移》や《ギブ&テイク》を積んだコントロール押し付け系の【転移デッキ】でしょう。
相手の強力なモンスターと《ボイコットン》を《強制転移》で交換したり、《ギブ&テイク》で送り付けて攻撃力0モンスターで特攻するのだ!
【転移デッキ】は、そこまでシェアの多いデッキではないかもしれませんが、独特なギミックと相手の意表を突く動きのカタルシスが堪りませんから。《ボイコットン》の需要は結構あると思ってます。
しかし、手札に戻るのでワンキルコンボは結構難しめ
しかし、戦闘を行った《ボイコットン》が破壊されずに場に残った場合、手札に強制送還されてしまいます。
送り付けて相手にダメージを与えつつ手札に戻すって一連の流れ自体は鮮やかかつ強力なのですが、転移系デッキだとそのまま場に残ってくれた方が都合の良い場面は実際多いはず。
なのでメリットともデメリットともとれる効果って感じですね…。
攻撃力0のモンスターで守備表示の《ボイコットン》に攻撃を仕掛けても、与えられるダメージは2500。ゲームを決定付けるにはやや物足りないダメージです。
よりコンボ色を強めるのであれば、《肥大化》等を併用して、ダメージ5000を狙いに行くとかもありかもしれません。
公式の「ボイコットン」レシピでは「エレキ」が採用されていました
【デッキレシピ紹介】遊戯王OCGインストラクターのみんなが作ってくれたデッキレシピをご紹介!今回は発売中の『フレイムズ・オブ・デストラクション』収録カードを使用した『ボイコットン』デッキだ!商品HPはこちら⇒https://t.co/sGE8xXmOGD#VRAINS pic.twitter.com/zl6fFpL2Kc
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2018年1月23日
《ボイコットン》を送り付けるギミックは以下の通り
|
《強制転移》と《ギブ&テイク》は定番中の定番なので、今回は3積みされている《サモン・ソーサレス》に注目してみましょう。
《サモン・ソーサレス》の①効果による送り付けは、効果そのままかつ守備表示での送り付けなので、《ボイコットン》との相性は抜群です。
しかも、《ボイコットン》の手札に戻る効果ともかなりマッチしていて、アド損せずに②効果の条件を満たせるという隙の無さも光ります。
《ボイコットン》以外の送り付け要員(クララ&ルーシカやクリッター)なども豊富に用意されている点にも注目です。
《エレキリン》や《トロイメア・グリフォン》による鮮やかな1キルシナジー
このデッキ最大の技巧ポイントの一つが、《エレキリン》や《トロイメア・グリフォン》の採用です。
《エレキリン》や《トロイメア・グリフォン》は、条件付きでモンスター効果の発動を縛る事が出来るカードなので、うまくかみ合えば《ボイコットン》の②効果の発動を封じる事が可能。
これによって何が起こるかと言うと、《ボイコットン》の反射ダメージ(永続効果①)を維持しつつ、手札に戻る効果(誘発効果②)のみを封じ込める事が出来きちゃうんですねぇ~。
これを使えば、攻撃力0モンスターによる多段攻撃で1キルを狙いに行く事も出来ますし、状況次第では《エレキリン》のダイレクトでゲームが終わる…というシーンもありそうです。
《ボイコットン》の性質を見事に使いこなしたマーベラスなレシピです
手札に戻る効果はメリットともデメリットとも言えると管理人は言いましたが、戻る効果を《サモン・ソーサレス》で有効活用しつつ、好機には《エレキリン》や《トロイメア・グリフォン》でそれを踏み倒す。いやはやアッパレな構築です。
このレシピを考えたハノイの騎士は恐らくリボルバー様直属の実力者に違いない…。
これは良いものを見せてもらいました…素晴らしい!
コメント
良きデッキだ…
この手の扱いの難しいタイプのカードの使い方を公式が紹介してくれるのはいいですね
かなりレベルの高いレシピですしねぇ~ 凄いです。
なんか扱うのが難しそう、てゆうかこんなのよく考えたな。
かなりの技巧派デッキですね。
転移系とのコンボに走りがちですが、相手フィールドによらず、ライフと召喚権だけで毎ターントラゴエディア出せるのも個人的にありがたい
セルフバウンスで攻撃力も上がるし、植物族なのでフィールドに出やすいのも◎
そういう使い方もありかぁ~ 勉強になります。
《アクションマジック-フルターン》で戦闘ダメージを増やすのも面白そうですね。《雷帝家臣ミスラ》を自身の効果で特殊召喚して、セットした《ボイコットン》をトークンと《強制転移》した後トークンを墓地の《リンクリボー》にチェンジできれば完璧だと思います。
なるほど これはかなりの技巧派コンボ!