【シノビネクロの使い方・効果考察】除外で出てくるレベル2チューナー!魔妖,ヴェンデット,不知火etc既存テーマとの相性にも注目です

『Vジャンプ10月特大号』付録カード《シノビネクロ》の使い方・効果考察記事です。

手札交換効果&コストまたは効果で除外された場合に発動できる特殊召喚効果。

二つの有用効果でアンデット族に新たな風を吹き込みます。

※牛頭鬼(ごずき)について追記しました

スポンサーリンク

《シノビネクロ》画像・効果

チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/アンデット族/攻 800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる。
(2):墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

《シノビネクロ》がフィールドに存在する状況下で、墓地からアンデット族モンスターを特殊召喚すれば手札交換効果が誘発します。

普通のデッキなら少し面倒な条件かも知れませんが、アンデット族という種族傾向を考えると、墓地から特殊召喚するのは日常茶飯事ですし、全く気にする必要はないと思います。

多少の約束事はあるものの、除外される事で特殊召喚されるレベル2チューナーってのもかなり優秀ですよね…(悪さ出来るぞぉぉぉ)。

注目ポイント
  • ドローして捨てる事が種族傾向的にとても強い
  • どちらの効果も条件・効果共にベストマッチ
  • 特殊召喚条件で除外しても②効果は誘発不可

展開ルートに手札交換を挟めるのは強いです

遊戯王カード TDIL-JP031 不知火の陰者 レア 遊戯王アーク・ファイブ [ザ・ダーク・イリュージョン]

《不知火の隠者》でリクルートするモンスターと言えば、《ユニゾンビ》、《妖刀-不知火》、《魔妖-妲姫》等々、挙げだしたら正直キリが無い位の候補がいますが、《シノビネクロ》はその候補の中に「サッ」と溶け込む程の可能性を持った一枚です。

まぁ、基本的には《ユニゾンビ》優先だと思いますが、《ユニゾンビ》が既に間に合っているシーンや、蘇生札の関係で展開に余裕があるシーンなどでは、《シノビネクロ》をかます事で更なる展開につながる可能性は非常に高いのではないでしょうか?

特に②効果発動の条件を能動的に組み込めるテーマなら、その強さは顕著だと思います。

《牛頭鬼》で除外するのも良いですねぇ!

遊戯王OCG 牛頭鬼 シークレットレア PP19-JP017-SE 遊戯王 ARC-V プレミアムパック19

①効果で《シノビネクロ》を墓地に送れるし、②効果のコストで《シノビネクロ》を除外すると出て来るし…マジで相性良いですね!

コメント欄で助言いただいたので追記しておきました(*’ω’*)

《炎神-不知火》が更に出し易く!

遊戯王OCG 炎神-不知火 レア RATE-JP047-R 遊☆戯☆王ARC-V [レイジング・テンペスト]

《戦神-不知火》の効果で《シノビネクロ》を除外するだけで、《シノビネクロ》が特殊召喚されて《炎神-不知火》に繋がるッ!

打点で解決できるシーンなら《戦神-不知火》で正直十分な事も多いですが、墓地・除外状況次第では《炎神》もかなり強いカードなのでオススメです。

このルートが組み込めるだけでも《シノビネクロ》を採用する価値があると管理人は考えています。(だって「炎神」好きだもの)。

まぁ、《炎神》に限らず、+2のシンクロルートやチューナー参照のリンク(ハリファイバー)ルートとの親和性はかなり高いので、除外がギミック化できるデッキなら一考の価値ありだと思います。

「魔妖」との相性も抜群です

麗の魔妖-妖狐 シークレットレア 遊戯王 ヒドゥン・サモナーズ dbhs-jp035

「魔妖(まやかし)」シンクロとの相性の良さは言うまでもありませんね!

②効果で除外すれば《シノビネクロ》と「魔妖」シンクロがポポポポーン!合わせやすいレベル2チューナーでその後の展開にもつながります。

ただ、相手ターンに受け身状態で特殊召喚された場合は、そのまま戦闘破壊されて除外されて終了ってパターンは多くなりそうです。

「ヴェンデット」だと《ヴェンデットコア》との相性が良いですね

遊戯王 英語版 EXFO-EN083 Vendread Core (スーパーレア) 1st Edition

Vendread Core
日本語訳
効果モンスター
星1/闇属性/アンデット族/攻 0/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の効果の対象にならない。

 

墓地の《Venderead Core》《シノビネクロ》を除外すると…。

《Venderead Core》《シノビネクロ》の二体が特殊召喚されるのだ!

その他にも色々考える事はありますが、この動きが出来るだけでもかなり有能な気がしませんか?

個人的にどちらも墓地で機能するって所に大きな魅力を感じます。

《開闢》等、特殊召喚条件のコストでは誘発しません

遊戯王カード MP01-JP006 カオス・ソルジャー -開闢の使者- ミレニアムスーパーレア 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ [MILLENNIUM PACK]

(2):墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

《シノビネクロ》の②効果は、効果発動の為のコストor効果で除外される事が発動条件です。

なので、《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》のような特殊召喚モンスターの特殊召喚条件で除外した場合は、その条件を満たす事が出来ません。

まぁ、これが出来るようになってしまうと色々やばいですし、この発動条件は妥当でしょうね。

アンデットデッキに新たな風を!

予想とは大きく違っていましたが、それでもかなり有用な一枚だと思います。

デッキに3枚積むタイプのカードではないとしても、1~2枚は余裕で採用圏内です。

アンデット族を愛する人、これから歩んでみようと考えている人は必携の一枚になるはずなので、気になっている人は要チェックです!

コメント

  1. 匿名 より:

    もしかしたらストラクRとも相性がいいのかもしれません
    現゛章は管理人さんがあげた3つのテーマがあってそうですね

  2. huyu より:

    ごずきとの相性が最高ですね
    ストラクで再録してくれるはず…

  3. ネテルヒトー より:

    なぜ「忍者モンスターとして扱う」がないんだ。シノビなんだろ。

  4. 匿名 より:

    速攻の黒い忍者との連携も可能なあたりシノビの名は伊達ではない

  5. 匿名 より:

    今月も書店からVジャンプが消えそう

  6. 匿名 より:

    ヴァンパイアは微妙だなぁ…
    東洋と西洋って考えれば普通か

  7. ここの より:

    手札のダーク・シムルグなら起動効果で一応帰還できますね
    再利用しやすいので、蘇生条件の緩い餓者髑髏とで汎用出張セットもありかな

  8. RUMロマンス より:

    龍の鏡でシノビネクロ除外しながらドラゴネクロ出せば、シノビネクロ戻ってきてそのままドラゴキュートスに!

  9. cast より:

    イラストも効果も最高ですよね!
    4枚位確保したいです(決意)

  10. 匿名 より:

    龍の鏡を使えばドラゴネクロ+シノビネクロでドラゴネクロ素材のドラゴキュートスというロマンがお手軽でできるのが素晴らしい。

タイトルとURLをコピーしました