《チューン・ナイト》と《昇華騎士-エクスパラディン》による展開ギミック!おまえ戦士族なの?

『イグニッション・アサルト』に収録されたユニオンモンスター《チューン・ナイト》

特殊召喚される事で自身をチューナー化できる器用な効果を持った一枚ですが、特殊召喚された場合限定ゆえに少し使いづらい印象も強いカードです。

今日は、そんな《チューン・ナイト》をうまく使う手段・方法について考えてみました。

スポンサーリンク

チューン・ナイト

《チューン・ナイト》 
ユニオン・効果モンスター
星1/炎属性/戦士族/攻 500/守 500
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、このカードをチューナーとして扱う。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。

収録:【イグニッション・アサルト】

①効果は特殊召喚に成功した場合限定の為、安定して特殊召喚する手段が要求されます。

②効果でユニオン解除すれば①に繋がる構造は持っていますが、②効果は1ターンに1度しか発動できない為、装備⇒外して即チューナー化という機敏な動きは出来ません。

もうこの時点で結構厳しい印象が漂いまくっていますが、実は《チューン・ナイト》とベストマッチなモンスターが存在するのです。

…それがコチラの《昇華騎士-エクスパラディン》さんです。

昇華騎士-エクスパラディンを使おう!

《昇華騎士-エクスパラディン》 
効果モンスター
星3/炎属性/戦士族/攻1300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから戦士族・炎属性モンスターまたはデュアルモンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):デュアルモンスターを装備したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。その装備していたデュアルモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはもう1度召喚された状態として扱う。

 

《昇華騎士-エクスパラディン》の①効果で《チューン・ナイト》を装備すれば、《チューン・ナイト》の②効果で即分離可能!そのまま《チューン・ナイト》の①効果も狙えて、正に一石二鳥なのだ。

更に更に、一度装備を経由する効果の為、《灰流うらら》による妨害もケア出来ちゃう!!(ドヤ顔)。

実質《焔聖騎士-ローラン》専用機と言われていた《エクスパラディン》さんが…間接的に救われとる(;^ω^)

《エクスパラディン》の②効果に繋ぐ事は出来ませんが、妨害をケアしつつ2体並べられるギミックは中々に使えそう。

イゾルデからのリクルート先としてもまぁまぁかな?

《聖騎士の追想 イゾルデ/Isolde, Two Tales of the Noble Knights》 
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/戦士族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
戦士族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。
(2):デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

 

《昇華騎士-エクスパラディン》からのムーブで戦士族が2体並ぶので、《聖騎士の追想 イゾルデ》に繋ぐのも良さそうですね。

また、《チューン・ナイト》自身がレベル1戦士族である事を考慮すると、《聖騎士の追想 イゾルデ》のリクルート先としてもまぁまぁの逸材かもしれません。

なお、チューナー化効果を使うとドギツイデメリットが適用されてしまいますが、一応《水晶機巧ハリファイバー》に繋ぐ事も出来ます。まぁ、戦士族デッキならもっと良い候補がテーマ内にいるもんですが、ストラクRを元にした炎デュアルデッキとかなら悪い選択ではなさそうです。

見えざる力の存在を感じる

「戦華」の皆さんが獣戦士なのに、ガチで獣である《チューン・ナイト》が戦士族なのは違和感鹿しかねぇ…(笑)。

遊戯王における種族の定義は元々曖昧ですけど、《チューン・ナイト》…おめぇは獣戦士族だよ!

まぁ、結果的に戦士族の方が都合の良い事が多いカードだとは思いますが、見えざる力の存在を感じてしまいますね…(大人の事情)。

コメント

  1. 匿名 より:

    せっかくうらら回避で2体並ぶんだしその先もうらら回避できないかな~って考えましたが、なかなかいいのが無いですね…
    一応ヒータで相手の炎属性を奪ってリンク3とか出来ますけれど、もうちょっとアドが取れる動きが出来たら面白そうですね。

  2. 匿名 より:

    獣族スキーとしては是非獣族で欲しかったですね
    うまく活用できるかと問われると微妙ですが…

  3. 匿名 より:

    ハングリーバーガーの壁が高すぎてこれくらいじゃなんとも思わないわ

  4. 破れたトゥーン より:

    種族クイズに使えそうな一枚ですよねこの子

  5. RUMロマンス より:

    ビート「剣持ってりゃだいたい戦士」

  6. 匿名 より:

    イゾルデギミックとして使ってみたのですが、ヴァイオンとディアボロが強すぎて、こいつの出番は無かったですね

  7. 匿名 より:

    今回のストラクRと絵札の三銃士を混ぜて(無理矢理)遊んでいますが、このコンボも使っています。ちなみに炎属性にしぼれば、「転生炎獣サンライトウルフ」もリンク召喚できて便利かと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました