『ライズ・オブ・ザ・デュエリスト』で強化される「堕天使」について。
《堕天使ルシフェル》を交えた展開を推奨する新規カードが多く登場しますが、そもそも肝心の《堕天使ルシフェル》のことを皆さんは御存じでしょうか?
カードパワー自体は元々高いはずなのに、特殊召喚できないという一文ゆえに活躍の場が少なかった「堕天使」のリーダー。彼にとっては、これこそが真の「叛逆」なのかもしれません…。
堕天使ルシフェルとは?
天界堕ち集団「堕天使」をまとめる我らがリーダー!!
アドバンス召喚に成功した場合に、相手フィールドの効果モンスターの数まで、手札・デッキから「堕天使」モンスターを特殊召喚するという豪快な効果を持っています。
ステータス面・耐性面共に申し分ないモンスターですが、特殊召喚できない点・①効果が相手フィールド依存である点がネックとなり、「堕天使」デッキでの採用率は少し低めというのが現実でした。
しかし、4月18日発売『ライズ・オブ・ザ・デュエリスト』での強化が明らかになり、その評価は一変ッ!!
「堕天使」の新エース《黎明の堕天使ルシフェル》 の力を使いたくば、《堕天使ルシフェル》を使えッ!!扱い辛いというのであれば、扱える様に土台を補強してくれるわッ!!(イメージボイス)。
ルシフェル素材で《黎明の堕天使ルシフェル》は真価を発揮する
《黎明の堕天使ルシフェル》 融合・効果モンスター 星12/闇属性/天使族/攻4000/守4000 天使族・闇属性モンスター×3 このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:「堕天使ルシフェル」を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果の対象にならない。 ③:自分・相手のメインフェイズに1000LPを払って発動できる。自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 |
相手フィールドのカード全破壊って流石に豪快ですね!
この効果には、「堕天使」界のブッパ野郎である《堕天使ゼラート》も驚きだと思います。
なお、《堕天使ルシフェル》を素材に使わなかった場合でも、②と③の効果は使用可能です(②は元々永続効果)。
そう考えると、「別に《堕天使ルシフェル》必須じゃななくね?」って思うかもしれませんが、「全破壊強いやろ!カッコイイやろ!」としか私からは言えません。
とりあえず、状況に応じて①③を使い分けて、ターンが返ってきたら再度③効果で更にマウントをとりに行くって感じでしょうね。
まぁ、結局はそれを支える土壌(サポート)がしっかりしてるかどうかですよねぇ…。
《悦楽の堕天使》で先攻1ターン目でも機能するようになった
《悦楽の堕天使》 効果モンスター 星4/闇属性/天使族/攻1600/守 0 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「悦楽の堕天使」以外の、レベルが異なる「堕天使」モンスター2体を選び、その内の1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚し、 もう1体を自分の手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は天使族以外のモンスターの効果を発動できない。 |
《悦楽の堕天使》の効果を使う事で、アドバンス召喚用の《堕天使ルシフェル》をサーチしつつ、相手の場に参照用のモンスターを用意する事ができます。
これはどう考えても《堕天使ルシフェル》を意識した効果ですよね!!
先攻1ターン目に召喚権を使わずに2体並べる(うち1体は《悦楽の堕天使》)必要はありますが、今まで不可能だった先攻1ターン目ルシフェルが可能になるのは面白いです。
《享楽の堕天使》で相手ターンアドバンス召喚が可能になった
《享楽の堕天使》 効果モンスター 星4/闇属性/天使族/攻 0/守1600 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。天使族モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、フィールドの天使族モンスターの数×500ダウンする。 |
召喚権を温存できなかった場合は、《享楽の堕天使》を交えるという方法もアリです。
相手ターンにアドバンス召喚すれば、《堕天使ルシフェル》の①効果(堕天使リクルート)の出力は格段に高まるはず(奇襲性も)。
なお、円滑に「悦楽」と「享楽」を揃えるルートとして、《同胞の絆》を使う手段が考えられると思いますが、これは展開の順番やリクルート先という課題をクリアする必要があります。
例.理想ルート:《悦楽の堕天使》効果⇒サーチ&相手フィールドに1体「堕天使」を送り付ける。《悦楽の堕天使》を対象に《同胞の絆》を発動⇒デッキから《享楽の堕天使》+闇属性・レベル4・天使族を1体ずつ特殊召喚。
「享楽」以外で該当する「堕天使」モンスターは、《堕天使ナース・レフィキュル》のみですが、《失楽の魔女》を使えば良い感じの動きができる事に気づきました。
これなら始動部分が入れ替わっても《失楽の魔女》の効果でサーチまでつながるし、もしかして完璧なのでは?
素材が重いなら墓地融合という手もある
《叛逆の堕天使》 通常罠 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「堕天使」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分の手札・フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その後、このカードを発動するために墓地へ送ったモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復できる。 |
専用融合である《叛逆の堕天使》 はぶっちゃけ重い※ので、《超融合》や《死魂融合》等を使うのはアリかも?
※(《叛逆の堕天使》 で《黎明の堕天使ルシフェル》を融合する場合、コストも含めると合計5枚のリソースが必要になる)。
《死魂融合/ネクロ・フュージョン/Necro Fusion》 通常罠 (1):自分の墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを裏側表示で除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 |
墓地リソースのみで《黎明の堕天使ルシフェル》が出てくるのは流石に強いでしょうし、墓地から舞い戻ってくる点も叛逆感があって良いッ!!
《超融合》の場合は、《悦楽の堕天使》で送り付けたモンスターを吸い返すことも出来るのが良い感じです。
イメージするだけでカッコイイのは間違いねぇ!!
相手ターンにルシフェルをアドバンス召喚して、効果で横に並べて融合とか格好良すぎでしょ!!
うまく決まるかどうかは別として、これは狙う価値のある強カッコイイムーブである事は間違いねぇ!!
軌跡ディスコード |
https://discord.gg/wveV7wv 気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです |
軌跡ツイッター |
https://twitter.com/sangan103 面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです |
コメント
一片ではなく一変では?
ありがとうございます(‘◇’)ゞ
修正しておきます。
レベル4闇天使と同胞の絆が揃えば、ルシフェルの全体破壊の準備が揃うのは強いなぁ。
悦楽①で享楽①を相手に送りつけ+マスティマあたりをサーチss、墓地の堕天使降臨発動で悦楽②と享楽②リクルート、悦楽二体で失落の堕天使出せばルシフェル様降臨も簡単ですね
堕天使のドロー力を持ってすれば特化構築なら簡単に使えそうです
堕天使降臨墓地からなんですよ…カナシイ
もしかして場に享楽の堕天使と失楽の堕天使がいたら相手ターンに墓地の天使2体除外してルシフェルをアドバンス召喚できちゃう?
できるならルシフェル主軸のワシの堕天使デッキが更に強化されるじゃん
うちのスペルビア君もよろこんでいます
専用融合は堕天使の共通効果で使えってことでしょうね~