YU-GI-OH.JPにて、2022年3月19日(土)発売『デッキビルドパック タクティカル・マスターズ』に収録される新カードの情報が公開されました。
今回公開されたのは、新テーマ「ヴァリアンツ」。イラスト・効果を含む新規カードが計12枚公開されました。
盤上遊戯(ボードゲーム)を彷彿とさせる正にタクティカルな新テーマ!縦横無尽にフィールドを移動し、コイントスしてダイスロールもする!更に融合もしちゃうペンデュラムテーマなのだ!
新テーマ「ヴァリアンツ」効果&イラスト公開
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ3月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ3月特大号掲載記事:第6回 『デッキビルドパック タクティカル・マスターズ』の収録カードのイラストと効果を公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/AeeQcadBfN pic.twitter.com/e7efBYQeP3— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) January 12, 2022
ヴァリアンツモンスター(メイン)
メインデッキに入る「ヴァリアンツ」モンスターの特徴は……
〇P効果で自身を前方に特殊召喚する効果を持っている(発動後ヴァリアンツ縛り発生。EXデッキからの特殊召喚は除く)
〇他のモンスターゾーンに移動する事で発動できるモンスター効果を持っている(左右の移動は自分では基本出来ない)
〇一部モンスターはコインやサイコロを使う効果を持っている
〇上級・最上級モンスターはフィールド魔法または自軍のモンスター(対応する属性を持つヴァリアンツ)を参照しないとP効果を行使できない
Pゾーンがスタート地点で、そこからP効果で前方に移動する所からスタートするのが基本って感じですね。横の移動が課題になりそうですが、それさえクリアできれば爆アド出来そうなテーマだなって思いました。
ヴァリアンツの巫女-東雲(しののめ)
ペンデュラム・効果モンスター
星2/水属性/魔法使い族/攻 500/守 500
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「ヴァリアンツ」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
デッキから「ヴァリアンツの巫女-東雲」以外の「ヴァリアンツ」モンスター1体を手札に加える。
ヴァリアンツの弓引-西園(サイオン)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1100/守1100
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。コイントスを1回行う。表だった場合、そのモンスターの効果を無効にする。
裏だった場合、その攻撃力は半分になる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、そのカードを破壊する。
裏だった場合、そのカードを持ち主の手札に戻す。
ヴァリアンツの忍者-南月(ナヅキ)
ペンデュラム・効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻1800/守1800
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV-真羅万象」が存在する場合、
または自分フィールドに水属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの位置を、その隣のモンスターゾーンに移動する。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
自分の魔法&罠ゾーンの「ヴァリアンツ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをその正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
ヴァリアンツの武者-北条(ホウジョウ)
ペンデュラム・効果モンスター
星8/水属性/魔法使い族/攻1900/守1900
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV-真羅万象」が存在する場合、
または自分フィールドに水属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
自分の手札・フィールドから、「ヴァリアンツ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
ヴァリアンツB(バスター)-バロン
ペンデュラム・効果モンスター
星2/炎属性/機械族/攻 800/守 800
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、
このカード以外の自分のメインモンスターゾーンの「ヴァリアンツ」モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、その隣のモンスターゾーンに移動する。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをその隣の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。
ヴァリアンツV(ヴォルテージ)-ヴァイカント
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1400/守1400
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで
自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
自分のEXデッキから表側表示の「ヴァリアンツ」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
ヴァリアンツM(マッド)-マーキス
ペンデュラム・効果モンスター
星6/炎属性/機械族/攻1700/守1700
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV-百識公国」が存在する場合、
または自分フィールドに炎属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。
その中から「ヴァリアンツ」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りはデッキに戻す。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。
サイコロを1回振り、2~5が出た場合、
自分の魔法&罠ゾーンのモンスターカード1枚を選んでその正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
ヴァリアンツD(ドミネーター)-デューク
ペンデュラム・効果モンスター
星8/炎属性/機械族/攻2000/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「VV-百識公国」が存在する場合、
または自分フィールドに炎属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
セットされたそのカードはこのターン発動できない。
(2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、
相手のメインモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールを得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは、攻撃宣言できず、効果を発動できず、「ヴァリアンツ」モンスターとしても扱う。
ヴァリアンツ融合モンスター
ヴァリアンツ融合モンスターの特徴は……
〇P効果で自身を前方に特殊召喚する効果を持っている
〇P効果でメインモンスターゾーンのモンスターの位置を隣に移動できる
ヴァリアンツの聚-幻中(マモナカ)
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星10/水属性/魔法使い族/攻2800/守2800
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
●自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体を選び、
その位置をその隣のモンスターゾーンに移動する。
【モンスター効果】
「ヴァリアンツ」モンスター×3
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに、相手のメインモンスターゾーンの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターをそれと同じ縦列の相手の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く
(置く先にあるカードは破壊され、それがモンスターカードの場合、相手はその攻撃力分のLPを失う)。
(2):特殊召喚したこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
ヴァリアンツG(ジェネシス)-グランデューク
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星10/炎属性/機械族/攻2500/守2500
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
●自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体を選び、
その位置をその隣のモンスターゾーンに移動する。
【モンスター効果】
「ヴァリアンツ」モンスター×2
EXデッキの裏側表示のこのカードは、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●融合モンスターを除く、EXモンスターゾーンと同じ縦列の
自分のレベル5以上の「ヴァリアンツ」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
その後、与えたダメージの半分だけこのカードの攻撃力をアップする。
ヴァリアンツ魔法カード
ヴァリアンツ魔法は現状フィールド魔法しか公開されていません。
VV(ヴァリアンツ=ワールド)-真羅万象(しんらばんしょう)
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「VV-真羅万象」以外の「ヴァリアンツ」フィールド魔法カード1枚を相手のフィールドゾーンに表側表示で置く。
(2):フィールドゾーンにカードが2枚ある場合、
ターンプレイヤーは自身の魔法&罠ゾーンのモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをその正面の自身のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
VV(ヴァリアンツ=ワールド)-百識公国(ケーニッヒ・ヴィッセン)
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「VV-百識公国」以外の「ヴァリアンツ」フィールド魔法カード1枚を相手のフィールドゾーンに表側表示で置く。
(2):フィールドゾーンにカードが2枚ある場合、ターンプレイヤーは自身のモンスターの正面の、相手のメインモンスターゾーンの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを同じ縦列の相手の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く
(置く先にあるカードは破壊される)。
共通効果は多いけど結構複雑なテーマですね
記事を書いている最中も結構混乱しながら書いてました……(笑)。
……でも、位置を移動したりコインやサイコロを使って戦うのは面白そうですし、触りだすと結構すんなり把握できるテーマなのかもしれませんね!
ペンデュラムの入門としては流石にオススメし辛いですが、ペンデュラム好きには堪らないテーマなんじゃないでしょうか?
コメント
魔法罠ゾーンからメインに出てくるなら宝玉獣や装備吸収系デッキが対戦相手だとちょっと面倒そう
《ペンデュラム・スイッチ》とかと相性よさそうに見えるけど実際どうなのかな。
現状のこいつらだと全然位置ずらせなさそう感
永続魔法とかで強い移動手段がとりあえず欲しい
後宝玉新規がこいつサーチするカードに見えてきた
むしろこれデッキビルドよりも年間テーマとしてやる拡張性の有るテーマだね。ドラゴン・アンデット・天使&悪魔・サイキック・獣戦士この辺は国に出来るだろうし?
大会でオープンザフィールド魔法!VV百識公国VV真羅万象みたいなのりのYPがいることを期待。
出張考えるならsフォースとかジャックナイツ辺りになるのか?
ゲーセンだと正方形の筐体の各辺に操作パネルがありそうなので、風と地の陣営も出せそう。
幻中の効果って宮廷のしきたりとかで魔法罠のカードが破壊耐性持ってたらどうなんだろ
現状は横移動効果無視して手札から展開→リンクってしそう。
エレクトラム展開して高スケールサーチすればそのままペンデュラムできるし。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
ん?つまり、EXデッキ以外からバリアンツ以外のモンスターを特殊召喚出来ないって事か?
()付き文章久々に出た気がする
CYBERDARK IMPACTのポジションチェンジって一回も再録されてないらしいけど流石にここで再録されるよな?
横移動効果はできたらやるレベルでリンク召喚とかでどかす方が手っ取り早そう
EXからの縛りがないのそういうことでしょうし
ペンデュラム・パラドックスと相性よさそう
序盤は2ヶ所の出撃地点(Pゾーン)から下級を戦場に送り出し、中盤以降は打撃力のある大型ユニットを展開、融合モンスターが破壊されPゾーンに入る終盤はペンデュラム召喚で一斉攻撃を仕掛けると、本当にボードゲーム的な見極めと運用力が試されるテーマですね
相性の良い高リンクモンスターを探さなければ