【魔導獣(マジック・ビースト)マスターケルベロス他効果考察】魔導加速(マジック・ブースト)、良き力だ!

詳細:『エクストリーム・フォース』収録カード公開(YU-HI-OH.jp)

2017年10月14日(土)発売予定『エクストリーム・フォース』にて、あの《魔導獣ケルベロス》《魔導獣マスターケルベロス》となってリメイクされることが公開されました。

《魔導獣ケルベロス》と言えば、ストラクチャーデッキ『魔法使いの裁き(表紙:黒魔道の執行官)』に収録されたモンスターであり、現在だと『遊戯王デュエルリンクス』でスコア稼ぎ役としてお馴染みのモンスターですね。

これってある種のリンクス枠・・・ってことなんでしょうか?(笑)

スポンサーリンク

「魔導獣(マジック・ビースト)」新規カード効果

魔導獣(マジック・ビースト)マスターケルベロス
ペンデュラム・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2800/守2800
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。 このカードを破壊し、デッキからレベル7以下の「魔導獣」効果モンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分または相手が魔法カードを発動する度に、 このカードに魔力カウンターを2つ置く。
(2):自分フィールドに魔力カウンターが4つ以上存在する場合、 このカードは効果では破壊されない。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを4つ取り除き、 相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外する。 このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。
魔導獣(マジック・ビースト)ジャッカル
ペンデュラム・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守1400
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、 自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。 このカードを破壊し、そのカードに魔力カウンターを1つ置く。
【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 (2):自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除き、このカードをリリースして発動できる。 デッキから「魔導獣 ジャッカル」以外の「魔導獣」効果モンスター1体を特殊召喚する。
魔導加速(マジック・ブースト)
速攻魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送り、 フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。 そのカードに魔力カウンターを2つまで置く。
(2):このカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。 魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体をデッキから特殊召喚し、 そのモンスターに魔力カウンターを2つまで置く。
魔導変換(マジック・バースト)
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 相手モンスターの効果が発動する度に、 このカードに魔力カウンターを1つ置く。
(2):魔力カウンターが6つ以上置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。 デッキから魔法カード1枚を手札に加える。

魔導獣(マジック・ビースト)マスターケルベロスは戦えるサーチャーである

あの打点を高める事しかできなかった《魔導獣ケルベロス》が、P効果でサーチ(「魔導獣」と名の付くレベル7以下の効果モンスターと)、そして、モンスター効果で効果破壊耐性を持ちながら除外と打点アップを一緒にこなす超器用モンスターとして生まれ変わりました。

攻守ともに2800とバランスが良く、魔力カウンターが4つあれば効果破壊耐性とモンスター除外&パワーアップって事でメインアタッカーとしては申し分ない性能ですね。

そして、《魔導獣マスターケルベロス》のP効果によるサーチ先となる《魔導獣ジャッカル》。

こちらの《魔導獣ジャッカル》は、P効果でフィールドに「魔力カウンター」を供給し、モンスター効果でデッキから「魔導獣」モンスターをリクルートする「魔導獣」デッキの軸となるカードです。

手札に引いてしまった《魔導獣マスターケルベロス》はP効果で《魔導獣ジャッカル》に変換、その後《魔導獣ジャッカル》で蓄積した魔力カウンターを消費してデッキの《魔導獣マスターケルベロス》をリクルートってのが基本戦術。Pテーマではありますが、P召喚を積極的に狙って行くというよりは、モンスターであり魔法でもあるというPモンスターの特性をうまく魔力カウンターに関連付けたという印象ですね。

DSCF4027

魔力カウンター+Pモンスターの組み合わせは《マジカル・アブダクター》が走りですが、このカードの使い心地はかなり良かったので今回の「魔導獣」にも期待できそうです。

あと、一心同体だった二体のモンスターが如何にしてバラバラの個体となったのか?何故、《魔導獣ケルベロス》はバラバラになったのに逆にパワーアップしているのか?背景ストーリーに関しても気になりますね。

《魔導加速(マジック・ブースト)》は、一枚で《王立魔法図書館》のドロー条件を満たせる凄いカード

自身が魔法カードである事を含めると一枚で3個の魔力カウンターを供給できる凄いカード。

この3個という数字は一枚で《王立魔法図書館》の効果を起動しに行ける数字であり、《神聖魔導王 エンディミオン》 の重すぎる蘇生効果コストもわずか二枚で供給してしまう凄さです。

正に加速(ブースト)の名に恥じないカードだと思います。

《魔導剣士ブレイカー》さんに使うと攻撃力2500で最大3枚まで魔法・罠を除去できるカードに大変身!(駄目でした・・・・)

追記:《魔導剣士ブレイカー》は最大1つまでしか載せられないので《黒魔導戦士ブレイカー》さんにその意思を受け継いでもらいましょう。

魔導変換(マジック・バースト)はロマンの塊!

相手のモンスター効果に反応して魔力カウンターを蓄積する効果は非常に面白いのですが、ターン1ってのが気になります。魔法カードを何でもサーチできる②効果がロマンの塊である事は間違いないですが、魔力カウンター6つ以上は流石に重いのでかなり厳しそう・・・。

こちらにも《魔力加速(マジック・ブースト)》の様に破壊された場合に魔力カウンターを他に供給する効果が欲しかった・・・欲しかった・・・。

カルドセプト大好きっ子的に「マジックブースト」の響きが堪りません

《魔導加速(マジック・ブースト)》のイラスト的にもう2体くらいは「魔導獣(マジック・ビースト)」モンスターが登場すると思うので、そちらにも期待です。

――――「マジックブースト」か・・・

『カルドセプト』大好きだから、半額になるあのスペルしか思い浮かばなかったわ・・・。

最近やってないし久々に『カルドセプトリボルト』やろっと(無関係)。

コメント

  1. 荒くれナンバーズ より:

    マスター・ケルベロスがレベル8だからスケール9とかでるのか楽しみです、縛りとかあっても魔法使いのみペンデュラム召喚可能とかならEMオッドアイズ・ディゾルヴァーとかペンデュラム召喚できたりと期待が広まります!

  2. 匿名 より:

    あれ? ブレイカーってカウンター1つまでしか乗せられないんじゃなかったっけ?
    自分の勘違いかな

    • cast より:

      あぁ 無印ブレイカーは最大1つまでの制限がありましたね・・・残念。

      • 荒くれナンバーズ より:

        黒魔導戦士ブレイカー ならペンデュラム召喚でカウンター3つ、アドバンスで2つ乗せれますね

  3. huyu より:

    バーストのターン制限は②の効果の方ですよね?
    魔力カウンター強化、面白いですね!

  4. 柊 よつば より:

    フィールド魔法のエンディミオンと併せればカウンター6個も一応は狙える範囲になりそう。

  5. castさんもセプターでしたか。
    自分はリボルトのブリードカードにタイラントとか、マテリアルとか名付けて使ってました。

    • cast より:

      愛着湧きますよね~ 最初はこの追加要素入る?って感想でしたが最終的にはグッジョブとなってました(笑)

  6. 匿名 より:

    イラストもいいけどナンバーも注目どころですよ。
    ジャッカルが22でマスターケルベロスが27なので、あと4枚確実です。

    • 匿名 より:

      ジャッカルの片割れ、ケルベロスのもう1つの頭がatk1400・def0で出てくると予想。
      あとは魔導加速のイラストにあと2体出てますね。

  7. 匿名 より:

    一応3つは乗っからないですが魔法、罠破壊効果はタン一なので一応1ターンに3枚も4枚も破壊は可能です

タイトルとURLをコピーしました