【セフィラ・効果/デッキ考察】神託を得た聖戦士達による混合ペンデュラムテーマ

DSCF3100

お待たせいたしました!

やっと【セフィラ】の記事をお届けする事ができました。

何度か対戦しましたが、良い意味でも悪い意味でも何でもできるデッキって感じですねぇ~。
構築もプレイングも複雑で難しく、チェーン処理も大変なんで完全に上級者向けのテーマという印象です。

ペンデュラムテーマと言う事でスケールを処理できずに放置すると、めちゃくちゃな回り方をされて圧殺されちゃうので、きちんとデッキ内容を把握して対処していきたいですね!

それでは早速参ります!!

スポンサーリンク

「セフィラ」モンスターカード

【セフィラ】は全てペンデュラムモンスターで構成されているテーマです。(2015/2/25時点)

ペンデュラムモンスターは効果が多くてややこしい印象ですが、「セフィラ」モンスターのP効果は基本自分のネームに関するテーマモンスターしかP召喚出来ない。というデメリット効果しか持っていません。(例:《秘竜星ーセフィラシウゴ》ならば『竜星』と『セフィラ』モンスターしかP召喚できない。)

剣聖の影霊衣-セフィラセイバー

DSCF3102[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1500/守 800
【Pスケール:青1/赤1】
①:自分は「影霊衣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「剣聖の影霊衣-セフィラセイバー」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。 レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、 自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、 手札から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

「儀式魔法」を使わずに儀式召喚を可能にするモンスター。ペンデュラムモンスターなのでフィールドからリリースすれば当然エクストラデッキに送られる、うまく運用することで毎ターン儀式召喚する事も可能になるでしょうね。「儀式魔法」を抑止してくる「エクストリオ」や「魔封じの芳香」下でも無理やり動く事が可能です。

右手の剣は「XX-セイバーフラムナイト」、前垂れみたいになってるのは「XX-セイバーガトムズ」の剣です。左手の剣は誰のものだろうか?

炎獣の影霊衣-セフィラエグザ

DSCF3104[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星5/炎属性/ドラゴン族/攻2000/守1000
【Pスケール:青7/赤7】
①:自分は「影霊衣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「炎獣の影霊衣-セフィラエグザ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、 「炎獣の影霊衣-セフィラエグザ」以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、 「影霊衣」カードまたは「セフィラ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。

「手札から儀式召喚のリリースを行って墓地へ送っておいてね!」って書かれてますね。
うまく使えれば相手の意表は突けそうです!

ラヴァルの外殻が遠目で見ると焼肉に見えるのは私だけでしょうか?

竜星因子(イーサテラナイト)-セフィラツバーン

DSCF3112[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻撃力0/守備力2100
【Pスケール:青1/赤1】
【ペンデュラム効果】
①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「竜星因士-セフィラツバーン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
【モンスター効果】
①:このカードが召喚・P召喚に成功した場合、このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

P召喚だけでなく召喚でも効果が発動できるので使いやすい。自分以外の「テラナイト」・「セフィラ」カードは、モンスターはモチロンですが、Pカードも割れるので貼り替えたい時などにも重宝する。
当然破壊されたPモンスターはエクストラデッキに行くので無駄がない。

覚星輝士(アステラナイト)-セフィラビュート

DSCF3109[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/悪魔族/攻1900/守 0
【Pスケール:青7/赤7】
①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「覚星輝士-セフィラビュート」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・P召喚に成功した場合、 このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、 「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、 相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。

こちらはセットカードを破壊できる。「セフィラツバーン」で表側表示を、「セフィラビュート」で裏側表示を破壊できる。この二枚は非常に扱いやすくて純粋に強い!

「セフィラツバーン」と「セフィラビュート」の注意点!

「ツバーン・ビュート」の効果は合計二枚のカードを対象に発動するわけですが、効果処理時に2枚のうち1枚がフィールドに存在しなくなった場合でも、もう片方のカードは通常通り破壊されるという裁定が出ています。

これが何を意味するかと言うと、「ツバーン」と「ビュート」を同時にP召喚した場合の効果発動で、自分フィールドの「テラナイト」・「セフィラ」カードは同じカードを対象にしても相手の対象を問題なく破壊できるという事です。

なんとも面倒ですなぁ~。

イェシャドール-セフィラナーガ

DSCF3105[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻 900/守100
【Pスケール:青1/赤1】
①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「イェシャドール-セフィラナーガ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがP召喚に成功した場合、 またはこのカードが墓地へ送られた場合、 自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを持ち主の手札に戻す。 この効果は自分のPゾーンに「セフィラ」カードが存在する場合に発動と処理ができる。

P召喚に成功した場合と墓地へ送られた場合に、自分または相手のPゾーンのカードをバウンスできる。効果自体は悪くないが、少し運用が難しいモンスターという印象。

融合素材にすればPゾーンが出札に戻ってくる感じですね。
相手のPゾーンのカードも手札に戻すことができる部分をうまく活かせれば良いのだけれど…。

オルシャドール-セフィラルーツ

DSCF3108[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/岩石族/攻 450/守1950
【Pスケール:青7/赤7】
①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「オルシャドール-セフィラルーツ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがP召喚に成功した場合、 またはこのカードが墓地へ送られた場合、 「オルシャドール-セフィラルーツ」以外の 自分のPゾーンの「セフィラ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。

こちらは融合召喚すればPゾーンの「セフィラ」カードを特殊召喚できるって感じですね。
守備力もそこそこあるし、レベル4なので「セフィラナーガ」よりは使いやすいかなぁ~。

「シャドール」コンビはどっちも効果がちょっと難しめですね。

宝竜星-セフィラフウシ

DSCF2495

ペンデュラム・効果モンスター
星3/地属性/幻竜族/攻1500/守 0
【Pスケール:青1/赤1】
①:自分は「竜星」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「宝竜星-セフィラフウシ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがP召喚またはデッキからの特殊召喚に成功した場合、 「宝竜星-セフィラフウシ」以外の自分フィールドの、 「竜星」モンスターまたは「セフィラ」モンスター1体を対象として発動できる。 このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。 この効果を発動したこのカードは、 フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。

P召喚かデッキからの特殊召喚に成功した場合に、「セフィラフウシ」以外の「竜星」・「セフィラ」モンスター1体をチューナー化できる効果。この効果を発動したこのカードがフィールドから離れるとデッキに戻ってしまいます。

『竜星』はリクルーターの宝庫なので、デッキからの特殊召喚は余裕でしょうね。

「セフィラシウゴ」のデメリット回避方法

「セフィラフウシ」の効果にチェーンする形で、「セフィラフウシ」を対象に「強制脱出装置」を発動した場合、「セフィラフウシ」の効果解決時にすでにフィールドから離れているのでデッキの一番下に戻る処理は行われないという裁定がでています。

これは「強制脱出装置」に限った話ではなく、効果解決時にすでにフィールドから離れていれば処理されないという事なので、「セフィラフウシ」と「ツバーンorビュート」をP召喚した場合に、①「セフィラフウシ」②「ツバーンorビュート」という形でチェーンを組んでやる事で「セフィラフウシ」をエクストラデッキに送れるって事ですね。

秘竜星-セフィラシウゴ

DSCF3111[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星6/地属性/幻竜族/攻撃力 0/守備力2600
【Pスケール:青7/赤7】
①:自分は「竜星」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「秘竜星-セフィラシウゴ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがP召喚に成功した時、 または自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。 デッキから「竜星」魔法・罠カードまたは「セフィラ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

P召喚成功時か戦闘・効果破壊された時に「竜星」魔法・罠カードor「セフィラ」魔法・罠カードを1枚サーチできる。「セフィラツバーン」・「セフィラビュート」の効果とも相性が非常に良い。

守備力2600という数値も壁としては十分機能します。突破してもサーチしてくるのだから厄介だわ!

英霊獣使い-セフィラムピリカ

DSCF3107[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星3/風属性/サイキック族/攻1000/守1500
【Pスケール:青1/赤1】
①:自分は「霊獣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
自分は「英霊獣使い-セフィラムピリカ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが召喚・P召喚に成功した時、 「英霊獣使い-セフィラムピリカ」以外の自分の墓地の 「霊獣」モンスターまたは「セフィラ」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

墓地からの吊り上げ効果。どうしてもPモンスターは墓地へ送りにくいので、エクシーズ素材として墓地へ落ちたor手札から融合素材になった「セフィラ」モンスターを吊り上げるのが主な仕事になりそうですね。『霊獣』での運用に関しても、すでに「レラ」がいるので必要ないのかな…。

「セフィラの神託」でサーチ可能な上に、「レラ」よりも打点高め、p召喚にも対応しているという事を考慮すれば十分採用できる性能な様ですね。なるほどなぁ~

影霊獣使い-セフィラウェンディ

DSCF3110[1]

ペンデュラム・効果モンスター
星3/風属性/サイキック族/攻撃力1500/守備力1000
【Pスケール:青7/赤7】
①:自分は「霊獣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
自分は「影霊獣使い-セフィラウェンディ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが召喚・P召喚に成功した時に発動できる。 自分のエクストラデッキから「影霊獣使い-セフィラウェンディ」以外の 表側表示の「セフィラ」モンスター1体を手札に加える。

エクストラデッキの表側表示の「セフィラ」モンスターを1体手札に加える効果なのだが、別にペンデュラム召喚すれば良い話だしなぁ~。スケール割られた時のケアにはなるけど、相当意識しないとエクストラデッキに表側表示のPモンスターがそんなに溜まらない印象。難しいカードですね。

「セフィラ」魔法・罠

注目すべきは、モンスターサーチができるフィールド魔法「セフィラの神託」と強力なカウンター罠である「セフィラの神撃」ですね。特に「セフィラの神託」は3積み確定枠ですね。こんなに強いフィールド魔法がでちゃったら、これから先のフィールド魔法どうなっちゃうんだろうか…。

セフィラの神託

DSCF3101[1]

フィールド魔法
「セフィラの神託」は1ターンに1枚しかはつどうできない。
①:このカードの発動時にデッキから「セフィラ」モンスター1体を手札に加える。
②:以下のモンスターを、「セフィラ」モンスターを使用して儀式召喚、または「セフィラ」モンスターを素材として特殊召喚した時、自分はそれぞれの効果を1ターンに1度ずつ発動できる。
●儀式:フィールドのモンスター1体をデッキに戻す。
●融合:手札のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:デッキのモンスター1体をデッキの一番上に置く。
●X:デッキから1枚ドローし、その後手札を1枚捨てる。

このカードは問答無用に強いです。「テラ・フォーミング」対応って事もそうですが、複数手札に来ても腐らない神性能!

各召喚時に発動できる効果はバラエティ豊富です。
エクシーズ召喚時の効果が使いやすそうでしたね、基本どれも強い効果ですけどね。

セフィラの輝跡

DSCF3106[1]

永続魔法
①:自分のPゾーンに「セフィラ」カードが2枚存在し、 1と7のPスケールが適用されている場合にこのカードを発動できる。自分フィールドに「セフィラ」モンスター以外のモンスターが存在する場合、 そのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 お互いに手札・エクストラデッキからしかモンスターを特殊召喚できない。
③:自分のPゾーンにカードが存在する限り、 このカードは効果の対象にならず、 自分のPゾーンのカードが破壊された場合にこのカードは破壊される。

結構重いロックをかけているようにも見えるが、手札から展開して動くデッキへの抑止力としては不十分。③の身代わり効果は悪くないけど、全体除去されると普通にやられちゃうという…。身代わり効果ではなく、スケールが破壊されると一緒に破壊される効果です。申し訳ございませんでした。

セフィラの神撃

DSCF3103[1]

カウンター罠
①:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、自分のエクストラデッキから表側表示のの「セフィラ」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。

効果は問答無用に強いカウンター罠だが、意外と除外コストが痛そうな印象を受けました。また、ここぞという時にエクストラに表側表示の「セフィラ」モンスターが不在だったりする。「神星なる因子」と比べると少し扱いが難しそう。

セフィラの聖選士

sefiranoseisen

永続罠
①:自分のエクストラデッキの 表側表示の「セフィラ」モンスターの種類によって、以下の効果を得る。
●3種類以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、 お互いのエクストラデッキの表側表示のカードの数×100アップする。
●5種類以上:自分フィールドのモンスターは相手の効果では破壊されない。
●8種類以上:自分フィールドのモンスターは相手の効果の対象にならない。
●10種類:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 相手の手札・フィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキへ戻す。

これを活用するなら専用構築しないと難しいだろうなぁ~。

「セフィラの神撃」のコストも重そうなのにこれで10種類クリアするのは至難の技でしょうね。
ペンデュラム召喚したりエクストラデッキに送られる度に数が変動するから管理も面倒そうだ。

デッキの軸を決める!

syado-

融合・シンクロ・エクシーズ・儀式。全ての召喚方法が使えるデッキではあるのだが、何かしら軸になるものを決めてからデッキを構築するほうが良さそうですね!欲張ると結局うまく回らなくなっちゃいそうですし、色々試してみて徐々に構築を複雑にしていく方が良さそう…。

初級編:「セフィラ+1つのテーマ」に抑えた構築

terasefi

これは公式動画の「OCGラボ」で紹介された「テラナイトセフィラ」の一例です。

既存の《テラナイト》デッキに、「セフィラビュート」・「セフィラツバーン」と「セフィラの神託」を追加したランク4エクシーズデッキ。これならば動きもシンプルですし、構築もたやすいので入門用としては一番いいんじゃないでしょうか!?

まずは、一種類テーマを選んで、それに絞って構築してみる。
そして、動きを見ながらカードを追加していくってのも楽しそうです。

中級編:できるだけ詰め込む構築に挑戦する

sefiradeck

この構築はどちらかと言うと融合に寄ってる気もしますが、一応全部の要素を取り込んでますよね。儀式魔法は採用してないので、儀式召喚する場合は「セフィラセイバー」頼みになりますが、この構築儀式はほとんどサーチ目的だな…。

友人の「セフィラ」デッキを見た限りだと、「ヴァルキュロスの影霊衣」がいい仕事してましたね。中級編という見出しになってますが、正直、上級者向けだと思います。構築もプレイングも非常に難しいです。

上級編:他のテーマを組み込む

DSCF2087

今、一番注目されているのは『音響戦士』を採用した「音響セフィラ」みたいですね。

音響戦士ギータス」はスケールも7ですし、手札一枚でデッキからチューナーを特殊召喚できるP効果を持っていますからね!モンスター効果も墓地の「音響戦士」蘇生と非常に優秀です。

最終的にエクストラデッキに戦力依存しがちな【セフィラ】にとって、スケールとチューナーを同時に面倒見てくれる「音響戦士ギータス」の相性は抜群と言えるでしょうね!

構築は無限大!

sefiranoseisen

完成されたデザイナーズテーマが多い「遊戯王」でこれほど個人差がでるテーマデッキは珍しいと思います。フリーダムなテーマだぜひゃっほぅ!

何度も言ってますが、自由すぎて「構築」と「プレイング」は本当に難しいです。

しかし、自由ゆえに自分の個性をデッキで表現する喜びと楽しみが味わえるテーマに仕上がっているのではないでしょうか!?

私自身が使用してないので説得力は皆無ですが。
面白そうなテーマである事は間違いないと思います。

反響があれば「エクストラデッキ」や「相性の良いカード」についても考えたいと思いますが、本格的に書くなら自分で触ってみる必要がありそうだ…。

またデッキが増えるぅぅ。
Amazon:セフィラ

コメント

  1. 匿名 より:

    セフィラは作る人によって大分構成が変わりそうですね~
    自分は竜星に混ぜてみて何かおもしろい動きができないかと考えましたが、フィールド魔法とカウンター罠が全く出なかった・・・ 箱で買えと言うことですか・・・!

  2. 匿名 より:

    セフィラムピリカは攻撃力がレラより高く、霊獣使いの数が増えるのでレラの数を減らし、ピリカを入れるって形で霊獣に入ると思いますね。

  3. 匿名 より:

    聖遷士はエクストラのセフィラが五体いると耐性与えるくせにペンデュラム召喚でエクストラから大量のセフィラ出すと耐性なくなって奈落されるのがギャグすぎる

    • cast より:

      「聖選士」はかなり難しい感じがしますよね。専用構築したくなるような面白さはあるんだけど…

  4. 匿名 より:

    上にもありますが、ラムピリカは霊獣使いの種類増やせて、なおかつセフィラ名称つきなので信託が使えます。だから霊獣としては召喚時効果の霊獣使いを直接手札に加えれるので同じ効果でもこちらにも十分価値があると思いますよ。

    • cast より:

      なるほど!本当に不勉強でした。ごめんね「ラムピリカ」
      ちょっと記事に手を加えておきます^^

  5. 匿名 より:

    自分はそのリリース要員の確保の容易さからセフィラ三幻神を作ってみました
    ハムドオベリスクならぬ聖遷士オベリスクは楽しいです
    強いかと言われると・・・ヲーが邪魔です
    ところでセフィラの輝跡は身代わり効果ではなく、Pが破壊された時に道連れに破壊されるリビデみたいな効果だと思います

    • cast より:

      ヲーはどこに行っても邪魔者扱いされちゃうのね。
      「輝跡」>本当ですね、修正しておきます。恥ずかしい。

  6. 匿名 より:

    私はセフィラの神託のエクシーズ時の効果を見てエクシーズを主体にたまにシンクロもするくらいのセフィラを組みました
    ビュートツバーンで除去を繰り返し場を開けてからランク4で制圧する感じです
    神託の効果で墓地に落ちたセフィラを釣るようにピリカが多めなのでランク3のリヴァイエールを使って神撃のコストになったセフィラを帰還させたりも出来ます
    幸いシンクロ用に入れたフウシもレベルが3なので状況に応じてレベル6シンクロとランク3を使い分けられたりします

    ただ問題としてはやれることが多すぎて自分の頭が追いつかず何が何だか分からなくなってくるという…

    • cast より:

      セフィラは対戦時に見てるだけでも大変さが伝わってきます。
      私もビュートツバーンの除去能力には目をつけています!あの二枚はストレートな強さを持ってますよね。
      エクシーズメインタッチシンクロ構築はよさそうですね^^

  7. 匿名 より:

    自分は儀式軸で組むと段々と「純影霊衣でいいのでは」と言う気持ちになって諦めました。
    儀式はブリューナクの影霊衣とソピアの影霊衣だけ入れるか入れないかくらいが良さそう。
    星因士デネブとか緊急テレポートなどのカードを入れるとセフィラモンスターが早く揃っていい感じですね。

    • cast より:

      複数のサーチカードをデッキに組み込むことができるのは強みの一つですよね。
      でもデッキがすぐ40枚に達してしまいそう。やっぱり構築難しいですね。

  8. 匿名 より:

    セフィラは色々できて面白いですね。
    私の構築だとシャドール組やエグザ、霊獣組は結構使えるなと思いました。
    シャドール組は毎ターン融合素材を確保できるのとスケールの入れ替えや特殊召喚は結構重宝しました。
    特にナーガは音響と組み合わせた場合、ギータスでナーガきってss→ナーガ効果でギータス手札に→ギータスns音響ssといった感じで展開することも可能です。
    エグザは墓地にいたら防御や展開の要に使えたので結構頼もしいです。
    ウェンディはP召喚の関係で回収する意味がないように見えますが、ウェンディをP召喚してから召喚時に効果を発揮できるセフィラと組ませるといい感じに仕事してくれます。
    例えばピリカを回収するとP召喚から展開しきって盤面が埋まっていてもSやXで場を空けてからピリカを出すことでさらに展開に繋げることができます。

    難易度も高いですが可能性を感じることができるいいテーマだと思います。
    今は聖選士を有効活用できないか考えています。
    後個人的に問題なのはやれることが多すぎてエクストラ枠がキツキツなことですね(笑)

    • cast より:

      記事を書いてみて思ったのは、セフィラはちょっと見聞きしただけでは理解が難しいテーマだと言う事ですね。
      やっぱり実際に触ってみるべきだなぁ~。エクストラは絶対きついでしょうねw
      聖選士の有効活用が見つかったら教えてくださいー^^ノ

  9. 匿名 より:

    自分はエクシーズ中心でペンデュラムバックを採用してますが、
    どうも使いづらいですね。墓地へいったⅩ素材を回収するのは
    強いですが、展開した後の話なんでリカバリーというか
    オーバーキル気味なんですよね。
    あと、ペンデュラムでないテラナイトにトランスターン使って
    ジャンクコレクターを出して墓地罠発動なんてのもできます。

    • cast より:

      「トランスターン」からの「ジャンクコレクター」ですか、面白いですね。
      うまく決まればめちゃくちゃカッコいいですね。真似してみたい!

  10. 匿名 より:

    自分はシャドール融合とシンクロ軸で
    音響を採用していますが、
    ギータスとナーガの相性、風融合のヴェンディゴが
    相性素晴らしいですね
    ギータスのP効果でチューナー確保
    ナーガPssefでギータス回収
    シンクロ展開後にもう一回ギータスnsからの
    ダメ押しが効きます

    ヴェンディゴ融合はデッキからサイザスを落としつつヘッジでナーガを加えて手札揃えながら、シンクロ素材にすれば影依融合が手札に戻るので次ターンも安心

    神託効果でトップ固定しつつライブラでドローも出来るので回ると楽しいです

    • cast より:

      トップ固定ライブラドローはやばいですね。

      こういう使用者の生の声は本当に貴重でありがたいです。ありがとうございます^^

      なるほどなぁ~

  11. 匿名 より:

    現在、セフィラの構築をしてますが、ウェンディは結構活躍します。ペンデュラムスケールのカードが除去された場合にも活躍しますが、 対象を取らない効果なので、ペンデュラム召喚時、チェーン1でウェンディ、チェーン2でツバーンやビュートと組めばノーコストで、相手のカードを除去出来ます。同じような使い道でナーガも使えます。私はシンクロとエクシーズ軸なので、ウェンディを多く採用してます。

    • cast より:

      私の周りには《セフィラ》使いがあんまりいないのですが、実際問題、何軸が一番人気なんでしょうね?
      新しいテーマなんでこれから変化しては行くんでしょうけど、やっぱり玄人向けって感じはしますね。
      綺麗に回ってると、思わず見入ってしまうデッキ《セフィラ》

タイトルとURLをコピーしました