【災誕の呪眼】効果考察|サリエル1枚でザラキエル確定!?命も削れるリンクテーマ!

本日は、2022年10月15日発売『フォトン・ハイパーノヴァ』に収録される【呪眼|じゅがん】新規カード《災誕の呪眼》の特集記事です。

滅茶苦茶悪い顔している《呪眼の死徒 サリエル》が印象的な1枚ですが、よく見ると《ゴルゴネイオの呪眼》と《セレンの呪眼》の両方を所有(しかも合体?)に成功したようですね。

―――という事は、《呪眼の死徒 メドゥサ》は呪眼争奪戦に敗れてしまった……!?

コストで2枚のカードをデッキから埋葬しつつ、「呪眼」装備魔法カードをサーチする超爆アドカード!コストの意味を考えさせられるスーパーカードに注目していきます。

スポンサーリンク

災誕の呪眼|効果考察

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「呪眼」モンスター1体と「呪眼」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「呪眼」装備魔法カード1枚を手札に加える。このターン、自分が「呪眼」カード以外のカードの効果を発動する度に自分は500LPを失う。
(2):自分が「呪眼」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から「呪眼」装備魔法カード1枚を選び、自分フィールドの「呪眼」リンクモンスター1体に装備する。

収録:【フォトン・ハイパーノヴァ】

災誕の呪眼:特徴
●《灰流うらら》等で妨害されても2枚墓地肥やしは確実に達成できる
●②効果による「呪眼」装備カード装備効果が新規と噛み合っている
●「呪眼」魔法カードなのでサリエルでサーチすることができる
●カトブレパス、バジリコック等、墓地効果を持つ「呪眼」モンスターと相性抜群

《灰流うらら》されても大丈夫!?驚異のコスト2枚墓地肥やし!

『デッキから「呪眼」モンスター1体と「呪眼」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。』って事なので、驚く事に、ここまでは発動する為のコストみたいですね(笑)。

―――となると、仮に相手に《灰流うらら》で妨害されたとしても、2枚肥やしの方はコストなので確実に完遂できるという訳!

デッキから特定のカードを墓地に送ることをコスト指定していたカード自体はこれまでもありましたが、まさか1枚で2枚コストで送りながら1枚サーチするカードが出るとは……(驚)。

今回は例として《灰流うらら》による妨害を挙げましたが、《禁じられた一滴》等で効果を無効にされた場合でも、コスト目的で発動する事自体はできます。これはかなりの完遂能力!恐るべし!

《セレンの呪眼》or《ゴルゴネイオの呪眼》をサーチ可能

装備魔法
「呪眼」モンスターにのみ装備可能。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「セレンの呪眼」として扱う。
(2):自分のLPが相手より少ない場合、装備モンスターの攻撃力はLPの差の数値分アップする。
(3):墓地のこのカードを除外し、手札から「呪眼」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ゴルゴネイオの呪眼」以外の「呪眼」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

装備魔法
「呪眼」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターは戦闘及び相手の効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(2):自分が装備モンスターの効果またはこのカード以外の「呪眼」魔法・罠カードを発動する度に発動する。装備モンスターの攻撃力は500アップし、自分は500LPを失う。
(3):このカードが墓地に存在する場合、1000LPを払い、自分の墓地から「セレンの呪眼」以外の「呪眼」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

サーチできる「呪眼」装備魔法カードは上記の2種!

どちらもかなり優秀な装備魔法カードですが、基本的には《セレンの呪眼》を優先する事になりそうですね。逆にサーチしない方をコストで送っておくと無駄が無くて良さげですかね?

《呪眼の眷属 バジリコック》を墓地に送る事でザラキエル安定!?

もう一つの新規《呪眼の眷属 バジリコック》も重要な役割を担うカードなので併せて解説!

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):相手ターンに発動できる。
自分フィールドのモンスターをリンク素材として「呪眼」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
その際、自分フィールドの「呪眼」装備魔法カードを「呪眼」モンスターとしてリンク素材にできる。

このカードこそが《災誕の呪眼》で墓地に送る筆頭コストになるんですが、ちょっと手順が多いのでルートと共に解説していきます。

【自分ターン:メインフェイズ】
1.《呪眼の死徒サリエル》で《災誕の呪眼》をサーチ
2.《災誕の呪眼》を発動(コスト:バジリコック,ゴルゴネイオの呪眼)し《セレンの呪眼》をサーチ
3.《呪眼の死徒サリエル》に《セレンの呪眼》を装備
【相手ターン:メインフェイズ】
4.《呪眼の眷属バジリコック》の①効果を発動して特殊召喚
5.《呪眼の眷属バジリコック》の②効果を発動し、サリエル、セレン(装備)、バジリコックを素材として《呪眼の王ザラキエル》をリンク召喚!
6.《災誕の呪眼》の②効果でザラキエルに《セレンの呪眼》を装備
展開手順では省いていますが、【相手ターン:メインフェイズ】のタイミングで《呪眼の死徒サリエル》は自身の効果で1回除去効果を発動する事が出来る為、実質1枚から2妨害出ている計算です。
勿論、ザラキエルじゃなくてゴルゴーネを展開する事も出来るので、状況に応じて使い分けましょう!
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 600/守1900
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「呪眼」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
次のターンの終了時まで、そのカードは1度だけ相手の効果では破壊されない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに
「呪眼の眷属 カトブレパス」以外の「呪眼」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
一応《呪眼の眷属カトブレパス》も間接的に強化を受けている形にありますが、基本的に「バジリコックでOK!」ってシーンがほとんどだとは思います。

《命削りの宝札》を使ってもリンクまで到達できる稀有なテーマ成長!

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。

《命削りの宝札》には、そのターン、モンスターを特殊召喚できなくなるという大きなデメリットがありますが、《呪眼の眷属 バジリコック》を使ったリンク展開なら問題なし!

手札にカードを抱えておく必要もないので、安心して命を削る事が可能。テーマ内のドロー効果も《静冠の呪眼》くらいしか存在しないし、これは心置きなく命を削れますね!

エクストラを使うデッキ=命削り×ってのが普通だとは思うので、命を削ってもリンク召喚まできっちり到達できる稀有なテーマが誕生したと言えるかもしれません。

管理人は命削り型で組む予定です

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

命削るのにエクストラも使うという強欲さと稀有さに心惹かれたので、管理人はとりあえず命削り型で再構築する予定です。ザラキエル様もようやくまともに使えそうですし、これは色々捗りますな!

コメント

  1. 災誕強いですよね
    手札にセレンやパレイドリアが被っていても、ゴルゴネイオの墓地効果で断罪などをサーチできるので無駄がない

タイトルとURLをコピーしました