【螺旋融合(スパイラル・フュージョン)効果考察】選べる3つの竜騎士ガイア!お好みは?

『ライズ・オブ・ザ・デュエリスト』に収録される新カード《螺旋融合(スパイラル・フュージョン)》の特集です。

「あれッ?竜騎士ガイア新規の特集って少し前になかった?」って人はとても鋭いッ!しかし、これはあくまで《螺旋融合(スパライル・フュージョン)》の特集記事なので、あれとは別です。

関連記事:【竜騎士ガイア強化嬉しいね!】螺旋槍殺、天翔、獄炎は1枚ずつ持っておいた方がいいかもですね

まぁ、上の記事だと融合先のモンスター(竜騎士ガイアシリーズ)についてあんまり掘り下げられていないので、その補足記事って事です!

選べる3つの「竜騎士ガイア」・・・アナタはどの竜騎士がお好みかな?

スポンサーリンク

螺旋融合(スパイラル・フュージョン)効果考察

通常魔法
①:自分の手札・フィールドから、ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で「竜騎士ガイア」を特殊召喚した場合、そのモンスターは、攻撃力が2600アップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。

ガイア以外に使うと制限版融合

「竜騎士ガイア」以外に使うと単なる制限付きの「融合」ですッ!

まぁ、その分「竜騎士ガイア」に使った際のメリットが大きい訳で、「これぞ専用融合の鏡!」と言うべきカードではないでしょうか?

あ・・・、「竜騎士ガイア」のカード名が記されてるから《 呪われし竜-カース・オブ・ドラゴン》ってメリットはあるわ・・・(笑)。

竜騎士ガイアモンスターそれぞれの強み

「竜騎士ガイア」を出してなんぼのカードなので、主役である「竜騎士ガイア」について徹底追及していきましょう。選べる「竜騎士ガイア」は全部で3種。あなたはどの「竜騎士ガイア」がお好みかな?

竜騎士ガイアの場合

《竜騎士ガイア/Gaia the Dragon Champion》 
融合モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
「暗黒騎士ガイア」+「カース・オブ・ドラゴン」

 

無印竜騎士ガイアを使う利点:思い出補正!

ザックリ言ってしまうとオリジナル版の「竜騎士ガイア」を使うメリットはほぼありません。・・・が、思い出補正的には他の2枚には一切遅れをとりません


△暗黒騎士ガイアをリクルートする旨味はあるか否か

まぁ、《融合派兵》とか採用するなら活路もあるし、採用しようと思えば全然採用できそうではあります。

天翔の竜騎士ガイアの場合

《天翔の竜騎士ガイア/Sky Galloping Gaia the Dragon Champion》 
融合・効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
「暗黒騎士ガイア」モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「竜騎士ガイア」として扱う。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「螺旋槍殺」1枚を選んで手札に加える。
(3):このカードが相手モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。その相手モンスターの表示形式を変更する。

 

スパイラルシェイバー安定供給&対象をとらない表示形式変更!

攻撃力5200・モンスターに2回攻撃・螺旋槍殺(スパイラル・シェイバー)・対象をとらない表示形式変更の出来上がり!

《螺旋槍殺スパイラル・シェイバー/Spiral Spear Strike》 
永続魔法
(1):自分の「暗黒騎士ガイア」「疾風の暗黒騎士ガイア」「竜騎士ガイア」が守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
(2):このカードの(1)の効果の適用によって「竜騎士ガイア」が相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。

 

《螺旋槍殺/スパイラル・シェイバー》自体は1枚あるとかなり便利な永続魔法カードですし、表示形式変更のおかげでドロー効果も通りやすいのが良いですよね?

これ、それぞれの効果にターン1が無いからうまくいくと凄い事になりますね・・・(2体守備化からの守備貫通で2枚ドロー1捨て、2枚ドロー1捨てか・・・)。

まぁ、リンクモンスター相手だと旨味のない効果も多いですが、対象をとらない表示形式変更って結構レアだから悪くない気がします。

竜魔道騎士ガイアの場合

《竜魔道騎士ガイア》 
融合・効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2100
「暗黒騎士ガイア」モンスター+レベル5ドラゴン族モンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「竜騎士ガイア」として扱う。
(2):自分・相手のメインフェイズに、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。このカードの攻撃力を2600ダウンし、対象のカードを破壊する。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードの攻撃力は2600アップする。

 

5200⇒7800の脳筋アタック!邪魔なカードは破壊出来る!

先に②効果を使わないといけない状況だったとしても、攻2600で走って③効果で再び5200を維持できるってのは素晴らしいです。

《螺旋融合》で展開すれば、自分・相手メインフェイズで合計2枚の破壊は数値的には確約されているようなもんですし、結構やり手っすよね!

仮に5200⇒7800で走って倒しきれなかった場合は、往復で使っても2600ちゃんと残るし・・・切り返す力はまだ十分にありそうです。

まずは天翔から入りたいような気もしますが・・・。

天翔コンボが決まったらその後のハンドは相当良質になりそうですよね!

そう考えると出来る限り優先したいような気もしますが、安定するのはやっぱり《竜魔道騎士ガイア》の方ですよねぇ~

・・・恐らく両方採用する事になるでしょうけど・・・これは結構悩ましい問題ですなぁ・・・。

軌跡ディスコード
https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです
軌跡ツイッター
https://twitter.com/sangan103
面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです

 

コメント

  1. 匿名 より:

    この竜魔道騎士ガイアってフィールドに出てから初めて「竜騎士ガイア」っぽく書いてますが、螺旋融合の後半効果ってちゃんと乗るんですか?
    初心者で申し訳ない。

  2. 匿名 より:

    元の竜騎士ガイアを使うメリットが思い出補正以外ないなんて、あんまりな言い方では?
    デモンズチェーンやスキルドレインなどの効果モンスターメタにかからず、天威などのサポートにも対応するというちゃんとした利点がありますよ

    • 匿名 より:

      そっか。天威無崩の地発動してれば、5200打点2回攻撃モンスター効果耐性で究極竜を超えるのか…。実用性はともかくロマンがあるかも

  3. 匿名 より:

    効果モンスター以外のモンスターサポートがあるから

  4. 匿名 より:

    バニラ竜騎士には天威あるだろ!
    と言おうと思ったら既に書かれてた

    天威竜達でサポートもできるから条件が揃えばかなりの圧力になるかと

  5. 匿名 より:

    螺旋融合の記事なんだから融合召喚した場合の単体性能で書いているのでは?バニラサポートがあるとかは別の話だと思うけど

    • 匿名 より:

      結局は構築段階から考えて竜騎士ガイアを活かす話をしている人と、カード単体の性能面で話をしている人が混じっているから主張がぶつかり合うのさ。
      ただ、竜騎士ガイアを使うメリットが無い=デッキに採用する価値も無いみたいな書き方をしてるから、受け取る方も反論したくなったんじゃない?

  6. 匿名 より:

    わざわざバニラサポいれるようなデッキじゃないですしわざわざ優先して出す必要がほぼないのは確かじゃないですかね。
    ちゃんと派兵用に使えると書いてますし。

    • 匿名 より:

      天威側からしてもわざわざメインにガイアなんか入れても邪魔なだけですしねぇ
      効果ないなら何でも天威でサポートとか夢見すぎですよ

      • 匿名 より:

        ましてや融合派兵なんか使おうもんなら、リンク召喚出来なくなるから天威側はデメリットの方がデカイですよね。

  7. 匿名 より:

    それこそ派兵とか通常サポートも噛み合わないわけじゃないしその方向で構築するのはアリだと思うけど普通に組む上では論外
    ところで鏡じゃなくて鑑だと思います

  8. 匿名 より:

    迷う必要なんてない
    全載せだ

  9. 匿名 より:

    元祖は沼地使えるから

  10. 匿名 より:

    ウィドウアンカーのように効果モンスターを対象にする効果も意外とあるので、先に出ている案とか関係無くピン挿すると意外な場面で助かる事もありますよ

タイトルとURLをコピーしました