祝・魔轟神(まごうしん)強化ッ!
―――という事で、今日は【魔轟神】新規の中でも一際輝きを放っていたエースモンスター《魔轟神レヴェルゼブル》に注目してみました。
「魔轟神」モンスターをリリースした数だけ相手フィールドのモンスターのコントロールを得る大量奪取効果に加え、墓地効果で自身の再臨を狙う為のリソース回復効果を内蔵。コントロール奪取に名称ターン1が無かったり、奪取に無効が付随していたりと、かなり強力な仕上がりの1枚です。
まさかここで《インヴェルズ・オリジン》に繋げてくるとはなぁ……(衝撃)。
魔轟神レヴェルゼブル|効果考察
星10/光属性/悪魔族/攻3050/守1950
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに1度、発動できる。
自分フィールドの「魔轟神」モンスターを任意の数だけリリースし、
その数だけ相手フィールドの表側表示モンスターのコントロールを得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の他の「魔轟神」カード1枚を対象として発動できる。
このカードをEXデッキに戻し、対象のカードを手札に加える。
コントロール奪取効果に名称ターン1無し!蘇生して使いまくれぇ!
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「DDD」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを次のターンのエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言できない。
この効果でコントロールを得たモンスターがEXデッキから特殊召喚されたモンスターの場合、
そのモンスターは「DDD」モンスターとしても扱う。
▲感覚的には《DDDヘッドハント》に近い気がします
コントロールの奪取は永続的で、しかも対象をとらない効果と、細かい部分でもかなり強力で、対モンスター視点では最強クラスの除去効果と言っても過言ではないと思っています。
しかも、名称ターン1じゃないので蘇生したら同一ターン中に複数回使えてしまうというオマケ付!
リンク3/光属性/悪魔族/攻1800
【リンクマーカー:上/左下/右下】
悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体以上
(1):自分・相手ターンに1度、Lモンスター以外の自分の墓地の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、自分フィールドのこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
●装備モンスターの攻撃力は、自身が装備しているLモンスターのリンクマーカーの合計×600アップする。
●装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
中でも《刻まれし魔の神聖棺|デモンスミス・アグヌスデイ》との相性は抜群で、クソでかいレヴェルゼブルを展開しつつコントロール奪取を構えられると既に話題になっています。
まぁ、【魔轟神】と【デモンスミス】はズッ友関係ですからね。この繋がりは必然だなぁ…。
―――と言った具合に最強過ぎる効果なんですが、注意点が一つだけあって、”リリースした数だけ”コントロール奪取する必要があるので、効果にチェーンして数を減らされると奪取自体できなくなってしまいます。あと、自身をリリースする場合は《墓穴の指名者》に要注意って所ですかね。
魔法・罠も拾える回収効果。自身もEXデッキに再装填!
②効果の何が凄いって、「魔轟神」カードなら魔法・罠でも回収可能な事ですよね!
しかも自身はEXデッキに戻っている為、再度シンクロ召喚も可能という手厚い配慮……(凄)。
このカード自己完結し過ぎてて怖いレベルですねぇ…(これは墓穴したくなる)。
エースに相応しい強力な1枚です!
下支えするカードも強いし、これは文句なしの強化!
エースが強くてカッコイイとモチベも上がるってもんですね。
いや、ホント格好良いわ…。
コメント
最終盤面にテーマのエースが並ぶって
大事よな盤面強くても汎用ばっかだと
自分で回しててなんのデッキだこれ
って思うことあるし
一応回してる途中でそのテーマでしか出来ない動きや強みがあるのなら、終着点が汎用だらけでもテーマデッキを名乗る事自体は全然大丈夫ではある、この辺の感覚は個々人で結構差が出るとは思う
でもせっかくなら最終盤面にもテーマのエース残ってて欲しくはあるよね
魔轟神ユーザーとしては弑逆の魔轟神と相性良いのが嬉しい
これまでは有効な蘇生先がいなかったけど、レヴェルゼブルなら相互に再利用できちまうんだ
魔轟神新規のおかげで結構出しやすいのも良い点
発動時コストは無いので、墓穴は影響少ないかもですね。その代わりヴェーラー系の妨害を後から食らうと止まりますね。
うーん、良し悪しですねぇ。