見よ、このイラストアド!
今回は『ブレイカーズ・オブ・シャドウ』で登場した新たなアンデット族テーマ「不知火」にスポットを当てますぞ~。イケメン×刀×幽霊で最強に見えるぜ…。
”武士”と”妖刀”合わさりし時、古の戦神が蘇る!
不知火の鍛師(カナチ)
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1000/守 0
「不知火の鍛師」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「不知火の鍛師」以外の「不知火」カード1枚を手札に加える。
②:このカードが除外された場合に発動できる。 このターン、自分のアンデット族モンスターは戦闘では破壊されない。
妖刀を打ちし刀匠 アンデット成分はいずこ!?
うまくシンクロ素材として使えると他の「不知火」モンスターをサーチしたり、《不知火流-燕の太刀》でバックを固められるので非常に優秀。《カメンレオン》で吊り上げられるステータスなので構築にも幅を持たす事ができてグッド!
②の戦闘破壊耐性はできれば相手ターンに発動したいので、《不知火流 燕の太刀》や《不知火の武士》の効果でうまく除外したい。
不知火の宮司(ミヤツカサ)
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1500/守 0
「不知火の宮司」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。 自分の手札・墓地から「不知火の宮司」以外の「不知火」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
レベル6シンクロorランク4エクシーズへの起点!
《妖刀-不知火》を特殊召喚すればレベル6シンクロ、レベル4「不知火」モンスターを特殊召喚すればランク4と盤面に合わせて柔軟に対応できる優秀なモンスター。
《不知火流 燕の太刀》で除外すれば合計3枚のカードを破壊できるのでお得感が凄い!
《封印の黄金櫃》が破壊カードに早代わりするのは最早驚き。
不知火の武士(モノノフ)
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻1800/守 0
「不知火の武士」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。 このカードの攻撃力はターン終了時まで600アップし、 このターンこのカードがモンスターと戦闘を行った場合、 そのモンスターはダメージ計算後に除外される。 この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードが除外された場合、 「不知火の武士」以外の自分の墓地の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
単独で2400を叩きだし 相手モンスターを除外するモノノフ
単独で攻撃力2400を叩き出せるだけでなく戦闘を行った相手モンスターを除外する文句なしに優秀なモンスター。発動コストのアンデット族除外は状況によってはメリットとなる!
不知火の隠者(カゲモノ)
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻 500/守 0
「不知火の隠者」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。 デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。
②:このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている 自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果の発動時にフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、 この効果の対象を2体にできる。
一枚でΩにつながるやばい奴
私自身このカードを使っていて不安に思う事が多々あります…。
こ、こいつ強すぎね?
一枚でレベル8シンクロにつなげられるカードが弱い訳ない!
不知火の強さを底上げしてくれた素晴らしいカードです!大好き!!
関連記事:【不知火の隠者 効果考察】
妖刀-不知火
チューナー・効果モンスター
星2/炎属性/アンデット族/攻 800/守 0
「妖刀-不知火」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の 自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、 その2体のレベルの合計と同じレベルを持つ アンデット族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
BF-大旆のヴァーユを思い出す擬似墓地シンクロチューナー
自身と非チューナーを除外することで、その合計値のレベルを持つアンデット族シンクロモンスターをエクストラデッキから特殊召喚できます。あくまで特殊召喚なので蘇生制限を満たす事はできませんが、次なる擬似シンクロへの布石になるので回数をこなす事が意外と重要だったりします。
墓地に送られたターンに効果を発動できない制約は重いですが、慣れてくればなんとかなるレベル。
刀神-不知火
シンクロ・効果モンスター
星6/炎属性/アンデット族/攻2500/守 0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「刀神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:1ターンに1度、除外されている 自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキに戻し、 その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードが除外された場合、 相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
使用者次第で強さがガラリと変わる燻し銀の性能!
①の効果による強制守備表示は除外するモンスターの攻撃力に依存するので安定させるのは難しい…。
デッキに戻すことで《不知火の鍛師》のサーチや《燕の太刀》の追加除外としてぐるぐる回す事ができるのは良いですが、本音としては墓地に戻したいかな…。
戦神の効果で除外できたらニコニコです!
戦神-不知火
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/アンデット族/攻3000/守 0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「戦神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合、 自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。 このカードの攻撃力はターン終了時まで、 除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、 除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを墓地に戻す。
不知火の到達点! 最大パワーを相手に叩き込め!
除外するアンデット族モンスターの攻撃力次第で破壊力を増していくスタイル!
①の効果は特殊召喚に成功すればOKなので、正規召喚してお得意の蘇生札で何度も相手に高火力を叩き込むのだ!このパワー…病み付きになりますぞ…。
炎神(ほむらがみ)-不知火
シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/アンデット族/攻3500/守 0
アンデット族チューナー+チューナー以外のアンデット族モンスター1体以上
自分は「炎神-不知火」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、 アンデット族Sモンスターを任意の数だけ選んでエクストラデッキに戻す。 その後、戻した数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊できる。
②:自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに自分の墓地の「不知火」モンスター1体を除外できる。
限界の向こう側から彼はやってきた…
輪廻の陣で新規は終了と思いきや…
彼はその限界の向こう側からやってきた!?
墓地or除外されているアンデットSモンスターが必要にはなりますが、戻した分だけ相手フィールドに対して対象を取らない破壊を撃ち込めるのはやっぱり強力!②により戦闘・効果への疑似耐性までゲットした素晴らしい一枚。①は特殊召喚に成功した場合なので、一度正規召喚しておけば馬頭鬼などで蘇生してもOKですぞ~
従来の「不知火」デッキだと少し出しにくいカードかもしれませんが、研究する価値は十分にあるカードだと思います。管理人も現在「不知火」デッキを猛烈いじり倒し中!良いデッキが出来たら良いなぁ~
不知火流 転生の陣
フィールド魔法
「不知火流 転生の陣」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 手札を1枚墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを墓地に戻す。
効果は優秀だが発動条件が厳しい…
蘇生・除外からの墓地回帰、どちらの効果も「不知火」にとって非常にありがたいものですが、”自分フィールドにモンスターが存在しない場合、手札を1枚墓地へ送り”という条件が引っかかります。ハンドコストは利点と化す場合も考えられますが、フィールドレス(モンスター)の条件は結構きついです。
隠者とのシナジーは魅力的ですが、管理人のデッキではピン挿しとなってます
不知火流 燕の太刀
通常罠
「不知火流 燕の太刀」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、 フィールドのカード2枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 その後、デッキから「不知火」モンスター1体を除外する。
最強の「不知火」カード 2:3交換は破格の性能!
「不知火」最強の一枚と言っても過言ではないのがこちらの一枚。アンデット族版の《ゴッドバードアタック》の様な2:2交換が可能な除去札なのだが、追加で《不知火の宮司》を除外する事で表側表示で存在するカードを更に一枚除去できるので、実質2:3交換が可能になります。
宮司で追加破壊・鍛師で戦闘破壊耐性・武士で墓地回収・隠者で除外からの特殊召喚。状況に応じて太刀筋を変化させる燕の太刀…なんて格好良いんだ…。
不知火流輪廻の陣
永続罠カード
①:このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「不知火流 転生の陣」として扱う。
②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。
●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
ダメージカット&ドローの二段構え!
隠者の隠されたボーナスをサポートするべく誕生した不知火流の新たな力。
ダメージカットorドローという痒い所に手が届く絶妙な効果。
フィールド限定ではありますが、能動的に除外が行える点もグッドです!!
隠者の登場はレボリューションだった…
以前まではイゾルデ&トリスタンセットで不乱健を安定して出す構築にしていましたが、隠者が出た事で管理人のデッキにも大きな変化が…。
隠者めちゃくちゃ強いわ…(羨望)
そして、先行Ωの中毒性よ…
エクストラの関係でそこまで安いデッキではなくなってしまいましたが、シンクロアンデの血を脈々と受け継いだ面白強いデッキです。中堅クラスの実力は十分に持っていると思うのでシンクロデッキで何か作りたいな…と考えている人には是非ともオススメしたいでゴザルヨ!
コメント
ボーンタワーを利用したデッキ(相手に送り付けて 自身のデッキを削りながら戦う)ならば、とんでもない爆発力になるに違いない!
どうしよう、作ってしまおうか・・・。
思ってしまったからには作るしかないですな・・・。
完全に憑依合体だよね
同意していただいて幸いですw
シャーマンキングですよねぇ~
難しいよなぁ……なんで妖刀-不知火が墓地に落とされターンは発動できないんだ……SDAの紹介動画でも抜かれたぞ
この一文が本当に憎いです…。
ゾンキャリ、馬頭鬼とアンデシンクロはやり過ぎたのだ。おまけにゾンマス、ユニゾンと昨今のテーマという垣根を超えた汎用性ゆえにデリケートに強化をしていかなければならないのだ。インゼクターというまだ爆発しかねない不発弾を抱えるお蔭で碌な強化もされない昆虫族はインゼクターを恨んでもいい。ダイナミストで強化されるかも知れなかった恐竜族?知らない子ですね。海竜族の間違いでは?
過去に暴れすぎたのは事実ですからねぇ~
自重されてもいたしかたなしか…。
武士の効果間違ってませんか?
ずっと勘違いしてました…
もののふ…本当にものふふだったのか…。
修正しておきます
不知火シリーズはいつ見てもアンデット族じゃない感がありますなぁ…個々の効果が有能なのでこれはアンデットへの追い風が来てますね…(確信
刀に宿る霊体が本体…そしてそれに関わった全ての人が力の源ってことなのかなぁ~
いつも綺麗なレイアウトと面白い記事で楽しませてもらっております。
刀神-不知火の説明に違和感があるのですがどうなんでしょうか?
「このモンスターの真価は墓地の「不知火」モンスターを状況に合わせて除外できるか否か」とのことですが、刀神自体に墓地の「不知火」モンスターを除外する効果はないと思うのですが…勘違いでしたら申し訳ありません。
コメントありがとうございます^^
うへぇ~
本当ですね…色々とひどい><;
ちょっと大幅に修正します~
秘剣、燕返し!
武士テーマとしては六武衆の甲冑姿の方が好きですけど、日本刀はやっぱりかっこいいですね。環境まではいかなくても中堅ぐらいにいけるようにもうちょい新規欲しいですね
既存のアンデットシンクロに混ぜれるので悪くは無いんですけどね~
「不知火」ってテーマ単独でみるとまだまだ足りない感じですなぁ~
ヤマト「古の武神だなんて、照れるなー」
君も間違いなく武神だよ!
うん、絶対に間違いない!
除外利用さえスムーズに出来ればなぁ。
帝もそれが有るのと無いのとでは、天と地の差だし。
不知火は武士が思った以上に殴れる。
そのせいでシンクロしてまで殴る気を押さえているのが…
刀神みて、レモン(普通)を優先する私を許してくれ。
墓地肥やしと除外ムーブは明らかに自重されてますからね~
まぁ、工夫しろって事ですね…。
あとシンクロ2種で揃うんですヽ(´・д・`)ノ ただアンデットはユニゾンぐらいしかもってないなぁ・・・
墓地の力を刀に宿す想像してたらクソカッコよく思えてきたw
ダイナミストリゾネーター組んだとこでしたΣ(||゚Д゚)いろんなテーマ混ぜる自分にとってリゾネーターは合わせやすいんですよね
新しいパックが発売されるたびにデッキが増える!
デュエリストの宿命…。
カード買ってスリーブ足りないの無限ループ
デュエリストアルアルですねw
・・・管理人さんと同じ事を、アロマ、グレイドルの時も願ってました。
もうやめましょう、竜剣士と絡まなかったテーマに未来はないのです・・・(悲)
アンデットシンクロはやっぱり過去の罪歴のせいか、不知火はかなり控えめかつ制約の多いテーマになってしまいましたね。特に転生の陣の制約はキツイ・・・
やっぱり絶望なのか…
次のレギュラーパックが発売されるまでの儚い夢…。
妖刀の効果でシンクロしたら2000ライフで墓地からヴァンパイア・グレイスが出てくるんですよ。だから何だって話ですけど(›´ω`‹ )
そんな私はアンワ張ってゼラの天使を除外してます
刀神とグレイスでランク6が成立しますね!
アンワでゼラ除外は楽しい~
不知火、相手にするまでは微妙な感じでしたけど意外と強いですね。特に超重武者だとスサノーOを簡単に打点で突破してくるのでつらかったです
展開が遅いと燕の太刀もあるので余計にそう感じましたね
超脳筋ですからねぇ~
かなりクセの強いデッキではありますが気に入ってます^^
アンデが好きで組んでる友人は鍛師のサーチが除外時だったらと嘆いていましたね
不知火単体テーマとしてはデッキが組めないとアンデスレは発売日にお通夜状態だったらしいです
もともとのアンデに自力があるので、不知火というよりは、アンデが教科されたような感じでしたね
あとは、Ωも追い風だそうです。除外された妖刀、馬頭鬼を墓地に落として再利用するそうです。
ヌトスやレディネスといい、よからぬことばかりにΩはつかわれてますな(笑)
Ωは最高のいたずらパーツですからねェ~
初手で確実にユニゾンビをひけるように管理人はドロー力を鍛えてますw
次のパック辺りに単発テーマの強化がまとめてこないかしら・・・。
リバースカードオープン!!!
青セイバー「これは、多重次元屈折現象!!!」
「秘剣、燕返し!!!」
一瞬で3回切る、燕の太刀1枚で3枚破壊する。‥‥‥
う~む、最近の遊戯王はFate引用が多い気がする
(気の迷い)
燕と言えば佐々木さんですからねぇ~
そうか三枚破壊ってそういう・・・。
ブリューナクがいた頃のシンクロアンデは強かったとか…(ゼアル勢)
今の遊戯王はターン制限とかそのターン発動できないとか増えたので回すのは難しそうですね…
…ヒグルミ?汎神?アリアドネ?…知らない子ですねぇ(白目)
昔のアンデットを考えると自重されるのは確かに理解できるんですよね~
でも不知火はちょっと慎重になりすぎてる気はしますw
最近と言うかアークファイブ始まる前後から多々買いへの誘導が手広く露骨になった気がしませんかね?
アロマやらの萌え方面やブンボーグなどの元ネタありきカテゴリーにアニメ出身のカテゴリーにしてもかなり初期からまともに組める強さだったり超重のようなロマン派が食いつきそうなフルモンカテゴリーだったり
海外のkaijuや今度のパックの超量なんて特撮ファンやロボ好き狙い撃ちまくりですし
最近は今回なんて某刀剣ブラウザゲーが人気な今にイケメン刀出してきましたし
まあかっこいいしロマンがある特撮系や超重とか大好きですけどね自分
腕を上げた感じはしますね~
アニメとOCGの連携練度は間違いなく過去最強だと思います。
分かっていてもついついかっちゃうんだよねェ~(爆)
星邪の浸食…酒天童子…ライトロード一族…だめだどうしても殴るのに時間がかかる…。
アンデット縛りでもいいからランク4アンデット自力特殊召喚不知火はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
一ターン目のムーブが本当に貧弱なんですよね…不知火…。
でも動き的には面白いので嫌いになれない!
今回のパックで一番期待してた不知火(´・ω・`)
だかどうしたら不知火とヴァパイアとイゾルデを共存させる事が出来るか悩み中です
↑みんな好きだから諦められない。((((;゚Д゚)))))))
管理人は不知火とイゾルデ&トリスタンで踏みとどまっていますねぇ~
ヴァンパイアも確かに混ぜたい
戦神はもう一刀あるのでそれが新規で出てくるかも!?
あの燃える小刀…気になりますね。
考えていた口上がもう記事に載っている!?
「武士(もののふ)と妖刀に宿りし妖怪(あやかし)の魂合わさりし時、古の戦神となる!」でした。って組んでないのに何故こうも口上を考えているのか
憑神(つくもがみ)-不知火か真打-不知火、早く出すんだ!
隠者はユニゾンビを持ってくるだけでなく、妖刀とともに墓地にいたら刀神経由でクリスタルウィングまで行けるのがまた強い
ましてやΩが立っていたら延々と使い回されるという…
あ、不知火の画像改めて見てみるとやっぱりカッコいい!!
デッキ作ろうか悩んでしまうw
作ってみたいガチデッキとして視野に入れておこう。(あくまで作ってみたいですw)
ダチに不知火組んでる奴居るけどこのデッキまわりだすとマジヤバいよ、ブルーアイズデッキで負けたりしますよ。
本当に楽しそうに回してるんでオススメですよ。
ジャンドとかと違ってレベル6か8だけを作ることが基本なので、シンクロデッキにしては敷居低めで嬉しいですよね
そして、私も陰者大好き!愛してる!
鍛師の所の説明の刀神って、多分武士じゃ、、、
失礼しました><;
そのとおりでございます
こうしてみると強いはずなのに大会でもフリーでもあんまり見かけないなぁ
今さらですが、他にアンデッドなくても、マクロとかで回せるのか?回せるなら組みたいけどなぁ
ダイナミストに竜剣士を混ぜて頓挫中、蠱惑にホープとRUM混ぜて調整中、カオドラに罠が全部抜けてショック、カオスソルジャーに霊獣にギャラクシーも作りたい私に明日はあるか!?
キィィィィンキィィィィン
おでん「多々買え、多々買え」
多々買いの果てに全部組んで満足するしかねぇ!
おれも最近組みたいデッキ多くて大変です。暗黒界に混ぜ物悩み、グレイドルに混ぜ物悩み、メタルフォーゼどうしようかとか青眼が迷走中だったり、磁石の戦士、サイレントマジシャン、kaiju組みたいからこれから多々買わねばならなかったり、まぁお互い頑張りましょう。
あ、青眼好きさんのお陰で青き眼軸のブルーアイズを作るの思い出した私は白眼です。
全くショップにも行かず延々とデッキ弄る日々ですが、お互い頑張りましょう!
青眼好きさんもファイっ!
カッコいいテーマだけどΩとユニゾンビが高い!
箱買いしようかな…
今日不知火ネクロフェイスで公認大会優勝しました!
やっぱ隠者強すぎる
刀神と武士の突破力を上げられて守備0アンデのプリンセスは一見不知火と相性が良さそうに見えたのですがレベルが合わないという落ち度が。【ワイトシンクロン】に不知火の優秀な除外回収カードを組み込めないか思案したのですが同様の理由で頓挫しました。
炎の剣の霊も出してもらう絶対に
レベル4チューナーだと強すぎるかな?
花札衛と不知火から管理人の愛とカードへの信頼を感じるぜ
環境デッキも良いけどやっぱり、自分が好きなデッキで闘うのが一番ですよね
はいはい燕Ωデッキね